![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜泣きし、寝不足で悩んでいます。夜中に2時間おきに泣いて起きるようになり、母乳を飲んでも泣いてしまいます。ミルクをあげても2時間後には泣き起きし、散歩に行くと寝ることができます。夜のお散歩がつらい状況で、早い段階で睡眠後退や夜泣きが起こるのか心配しています。
3ヶ月に入って2時間おきに泣いて
起きるようになりました💦
それまで割と寝てくれる子で5時間〜7時間
寝てくれてたのでこれは睡眠後退でしょうか😓
母乳は少しのんだら加えず泣き出してしまい💦
たまらない時はミルクを140あげるのですが
また2時間後には泣いて起きるので
散歩に連れていくと寝ます😖
睡眠後退なのか夜泣きなのか。。
お昼も30分ぐらいを2かいほど。。
これから寒くなるのに夜のお散歩つらいなぁ😫
こんなに早く睡眠後退or夜泣きとは
あるのでしょうか😵
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
睡眠後退だとおもいます
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
次男もありました🥺
2時間おきに泣いてこっちは寝た気がしなかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです😫
白目むいてフラフラ歩いてる時の私は飲んだくれか変な人と思われてると思います笑- 10月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
成長と思い頑張ります😫