
コメント

ななり
住んでいる地域によって、多少は違うかもしれませんがファミサポの登録の時に、実家がどこかとかは何も聞かれませんでしたよ😊
誰でも登録できそうでした‼︎
実際に利用したのは、お一人の方に数日保育園の送りをお願いしましたが、とても良い方で、自家製のキュウリのお裾分けまでいただきました笑
実際に利用するまでに一度サポートいただく方のご自宅に伺う必要があったりと、面倒な面もありますが、どんな家に住んでる方なのか分かると安心できますし、トラブルも起こりにくいように感じました🤔
安心して話を聞きにいかれていいと思います😭

かにたま
うちのところは目的はなんでもよかったです!
お母さんのリフレッシュのためでもOKです。
今はコロナで多少の制限はあるかもしれませんが。
私は結局お試しで2時間だけ支援センター内で預けただけで、その後は利用していませんが、ちょっと年上のママさんが預かってくれましたよ。
-
はじめてのママリ
リフレッシュ目的でもいいんですか??!それはすごくありがたいです😭😭
美容室妊娠中含め一年位いってないです😣
ちなみに利用をその時だけしか利用されなかったのにはなにかご事情がおありでしょうか?- 10月6日
-
かにたま
私の場合は、そのあと1ヶ月ほど実家の母が来てくれて、母が帰ったら使おうと思っていたらコロナ禍になり、そのまま保育園入園になったので、単純に使うタイミングを失っただけです😅
今でも登録は更新してます。- 10月6日
-
はじめてのママリ
ちょっと今色々調べ始めたら気持ち的にどんどん悩み始め辞めようかと思ってきました…正直いっぱいいっぱいにはなってるんですが、自分が我慢すればいいのかなという気持ちと、人間関係苦手なので、サポートの方に気遣いするのが大変そうだなぁって…
- 10月6日
-
かにたま
私も実際ひとりの方としかやりとりがないので何とも言えないのですが、預ける側はお金を払って、預かる側はお金をもらうので、あまり気を遣わなくてもいいのかなと思います。
でもお気持ちは分かります😅
あとはベビーシッターのほうが気を遣わなくていいかもしれないですね!
私も念のためキッズラインだったかな?登録しました。
こちらも特に使うことはありませんでしたが。
キッズラインは分かりませんが、子サポははじめがすこし面倒だったので急病などに備えるのであれば、今のうちに一度短時間でも使ってみてもいいと思います!- 10月6日
-
はじめてのママリ
人付き合いって本当に気疲れしてしまうたちで…
一歩が出ずキャンセルしてしまいました…
相手にどう思われてるんだろうとか気にしぃなタイプなんです😭😭
リフレッシュしたいし困る時もあるのに、自己犠牲な感じになってしまいます😱人見知りは大人になって直してるつもりなんですが、どうしても気にしすぎなところは治らず😭
子サポってなんですか?!- 10月6日
-
かにたま
子サポはファミサポと同じです!
子育てサポートの略です。
厳密にはなにか違うのかもしれませんが、内容は大体同じで子供を預かってもらったり、送り迎えをお願いできたりします。
自治体で呼び方が違うらしいのですが、くせで子サポと言ってしまいました。
すみません😅- 10月7日
-
はじめてのママリ
住んでる場所でそういうのがあるのか聞いてみます!
- 10月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😆
実家とか聞かれないんですね…
相性は大事そうですね…でも基本的にはボランティアみたいな活動に参加されてるってだけでいい人ばかりな感じがします😊
ちなみに登録会から利用されるまでどのくらい日数かかりましたか??
ななり
そうですね😊多分良い人ばかりな気がします‼︎
私の場合は、話を聞きに行ってその場でカード作って貰って、1-2週間後の用事の際に預かって貰った気がします。
事前訪問もあるので、1週間くらいは利用までに時間があった方が良いかもですね。
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!!
朝色々調べ始めたらだんだん億劫になってしまいました…いい人ばかりなのは分かるのですが、自分がすごく人付き合いに気疲れしてしまうところがあり、この日はどうですか?とか交渉するのがすごく大変そうで…それと自分が我慢すればいいのかとか考えたりネガティブに考えると調べた時のデメリット面ばかり気になったり事件があったのを見たりで今日の登録会せっかく緊急事態宣言あけての久々のだったのにキャンセルしてしまいました…😭😭
一歩が踏み出せず。とりあえず保育園の一時保育の登録だけ遠いけど明日行こうと思います😣