![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母と夫が性別について異なる意見。自分も不安。要望を考慮してほしい。
2人目女の子と言われてます。2回エコー見てもらてってます。
義母に言ったところ「〇〇(うちの旦那)も女の子って言われてた」とか
ちなみに義母は後期に性別一回見てもらっただけみたいです。
旦那にも「男の子かもよ!」とか
義母は女の子が欲しかった人だから期待したくないんだと思います。旦那は希望性別なくどっちでも!って感じです。
でももう少し喜んでくれたりしても良くないですか?!?!
私も上が息子だからほんとに?!女の子??って感じですがなんかそんな疑われると女の子の名前考えていいのかな…とか女の子の服買って男の子だったら。とか不安になります…
- りん(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
女の子だからとか喜ぶとかはないんだと思いますよ😊
![モンスター👾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンスター👾
もう、3回も見てもらいました(笑)
絶対女の子と言われました(笑)
旦那はどっちでもいいって反応です。
周りからは2人目も女の子?って言われます。⇒特に男性から
旦那の職場の人からは
男の肩身が狭くなるなって言われてるらしいです。
3人目は男の子が産まれるといいねなんて言われますが
男は出すだけだから楽だよなって
いつも愚痴ってます(笑)
-
りん
そうなんですね😭
なんかもっとパパモテモテだねー!言い方あるんじゃないかなって思いますよね🥺
なんかもっと前向きなこと言ってほしいです😵- 10月5日
りん
私もどっちでもいいんです…
でももう少し性別がわかったことに喜んでくれたり女の子かー!楽しみだねとか言い方あったんじゃないかなぁと😭