
子供が野菜を嫌がり、最近は白米や汁物も食べなくなっています。肉や魚、チーズは好きですが、形が残ると肉だけ食べます。野菜を混ぜた肉団子は食べますが、他に良いアイデアや克服体験談があれば教えてほしいです。
子供の好き嫌いがひどいです。
野菜全般嫌がって口にも入れてくれません。
最近は白米や汁物も嫌がりあまり食べてくれません…
肉、魚、チーズは好きで、
いろいろ混ぜて誤魔化してみたりするのですが、
形状が残っていると肉だけ摘んで食べる始末です。
野菜をたくさん混ぜ込んだ肉団子とかであれば食べます。
他に何かいいアイデアや、
克服体験談など、
なんでもいいので教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- ママリ

姉妹ママ(22)
娘もそのくらいの時期全く食べませんでしたが今は少しずつ食べてくれてます🤗ママ・パパが「〇〇美味しい🤤💗」と言って食べるとこ見せたりスプーンで口に持っていく時に褒めてあげる事を毎日続けたら食べてくれるようになりました!!ピーマンの肉詰め等どうですか?

m
娘も白米と、緑色の野菜が見た目が嫌なのか食べません!
白米にはふりかけ、納豆、シラスなどかけたり、
パパが見てるよ〜アンパンマンが見てるよ〜と言い口に運ぶと二口くらいは食べます。
保育園に通ってるのですがら保育園では友達などもいるからか食べてるようです。
いつかは食べるようになるかなーとあまりしつこくは言わないようにしてます😭

mei
うちの子もそのくらいの時期、まったく食べませんでした🤣
とりあえず、口に運んで嫌がったら無理に食べさせず諦めて…を繰り返したら徐々に食べるようになりました(^ ^)

ミッフィ
うちもそのくらいの頃、人参しか食べなくなりました💦
チャーハンや炊き込みご飯にしたり、スムージーにしたりしました。
あと栄養士さんのアドバイスで食べなくても用意して一口でも食べるように促すと良いと言われました。すぐには食べてくれませんでしたがいつのまにか克服しました😊
コメント