![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式に呼ばれていて、アクセサリーに悩んでます😢夕方4時頃挙式で披露…
結婚式に呼ばれていて、アクセサリーに悩んでます😢
夕方4時頃挙式で披露宴まで出席します。
職場の先輩(年齢はわたしより上ですが同僚みたいな感じ)の結婚式です。
ベージュのドレスを着る予定なんですが
淡水パール?(丸じゃなく変形しているもの)のネックレスに同じパールのチェーンのピアスを付けるか
ストーンが1粒ついているシンプルなネックレスと同じストーンがついたチェーンのピアスを付けるか
どちらがいいと思いますか?💧
やっぱりパールの変形している物だと普段着ぽくカジュアルになりすぎてしまいますかね…
あと、揺れるピアスはダメと見たのですが
チェーンのピアスは避けた方がいいでしょうか?
結婚式に行くのが初めてなものでまわりの方にちゃんとしてないって見られるのも避けたくて、お恥ずかしいですが教えてくださると嬉しいです💦
- むむ(4歳2ヶ月)
![☘️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☘️
最近はみんなマナー違反続出ですよ😅笑
ピアスがチェーンくらいなら、誰も何も思わないと思います😊
ドレスやアクセは写真を見ないとなんともわかりませんが💦
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
実物を見てないので何とも言えませんが揺れるデザインのピアスは避けた方がいいですね。
ひと粒ダイヤやパールのピアスなどシンプルなデザインが好ましいと思います。
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
マナー的には揺れないものがいいと思いますが
そんなんで縁起悪いとか言われてたら
誰も結婚できないので
ある程度なら少し崩してもとは
思いますよー!わたしは!
きっちり守ってる人のほうが
少ないのかなぁと!
コメント