
コメント

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月半からです!
スケジュールは特に決めてなくて、母乳が足りてなさそうな時と夜寝る前はミルクにしてます💭
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月半からです!
スケジュールは特に決めてなくて、母乳が足りてなさそうな時と夜寝る前はミルクにしてます💭
「母乳」に関する質問
母乳のタイミングについて助けてください。 新生児が寝ている時、3、4時間経っていたとしてもわざわざ起こして母乳をあげる必要はないでしょうか? まだ直母がうまくできず、泣いてからあげようとするとギャン泣きしてし…
昨日で生後2ヶ月です。 1週間くらい前から母乳をやめたんですけどそこから💩が硬いです。 今までは便秘もなく一日3回程度柔らかい💩がでてたんですけど水分が全くないコロコロしたうんちが1回にかわりました💦 心配になり病…
なかなか授からず、流産後に不妊治療を経ての出産、待ちに待った我が子の誕生。 母と同居で今までも必死に子育てしてきたつもりです。 可愛いはずの子供ですが、しんどいことが増えてきてここに書かせてください。長々と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜寝るときだけミルクにしても、外出先とか預ける時はミルクのみで飲んでくれる感じですか?🤔
はじめてのママリ🔰
全然飲んでくれます!
ただ、ママリ見てると混合にして乳頭混乱になったり哺乳瓶拒否になったりしたかたよくみるので、それは覚悟の上混合にしないといけないかもしれないですね!
私も母乳瓶使い始めて2週間目くらいで、時々母乳あげるときに乳首を深く咥えれなくなってたときがありました💭ずっとではなく時々でしたが!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
赤ちゃんも混乱してしまう感じですかね😂
バランスよくいかないとですね。
はじめてのママリ🔰
多分もうこれはどんなに工夫してても子供によってなる子はなるみたいなのでバランス良くって問題ではないみたいです😅
はやいうちから慣らした方がいいとは聞きますが今何ヶ月なんですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
まだ、産まれたてで一週間くらいです。
今は片方ずつ5分くらいずつ授乳しててしばらく母乳でいきたいんですが、ゆくゆくは出かけられるように混合にしたくて💦
毎日、どのくらい母乳あげてミルクあげるか試行錯誤してるところです🙇
はじめてのママリ🔰
生まれたばかりなんですね!
ご出産おめでとうございます🍀
1ヶ月までは母乳でいけるなら直母で母乳飲ませてあげての頻回授乳していたほうが、今後母乳量に悩まなくて済むかもしれないです!
私も親に預ける時や外出中はミルクにするときあります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
赤ちゃん寝ていても、一時間に一回くらいはあげるようにした方がいいでしょうか🙇
最初、母乳すごく嫌がってるのか中々うまく咥えられてないんですが慣れですかね😂
はじめてのママリ🔰
1時間に一回まで飲ませたりはしなくていいと私は思います!
飲みすぎて苦しくなってもいけないので泣いたら様子を見ながらあげる感じで、
3時間はあかないように気をつけてました!(ミルクは3時間は空けないといけないですが)
母乳は2時間くらいであげてた気がします!
うちの子も上手く咥えれなかったり咥えても浅かったりでしたがだんだん上手に飲めるようになりました✨
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!
さっき泣いたので少しあげてみました!
ミルクがこのあとなんですが、その際にも母乳も少し吸わせてましたか?
段々と上手になってくんですね🍼✨
はじめてのママリ🔰
私は1ヶ月半くらいまでは母乳量をキープする為にもミルクオンリーにすることはありませんでした!ミルクあげるときも吸わせてました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!大変参考になりました🙇
こまめに吸わせないとですね!