※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はづきいん
妊娠・出産

冬出産予定の方へのアドバイスです。退院時はおくるみでぐるぐる巻きになる可能性があるため、セレモニードレスよりも白っぽい普段着やかわいい上着を着せるか検討しましょう。

冬出産予定の方に質問です
退院着はセレモニードレスを着せますか?
上着はどういったものを着せますか?
(おくるみなどどういうものか)
コロナ禍で面会はないし、
寒いので、
退院時旦那と会うのは恐らく
病院の玄関等になってくると思うので
セレモニードレスを着たとしても
おくるみでぐるぐる巻きだと思うので
どうしたものかと悩んでます
白っぽい普段着で少し良いものを着せて
上着をかわいいものにするか、
セレモニードレスをそれでも一応着せるのか、、
皆さんはどうされますか??

コメント

moony mama

男の子だったので、ドレスって感じのは着せたくなくて…画像の感じのを購入しました。
(おくるみは冬用です)
私がお世話になった産院は,退院時に玄関のところで家族写真撮影してくれるので、ちょっと気合い入れてあげました😊

お宮参り、お食い初めまで着せて終わりにしましたが、成長がわかって面白い写真が残せました😄

  • はづきいん

    はづきいん

    私も男の子なのでフリフリはなーって感じに思ってます、、笑笑
    やっぱりセレモニードレスは
    着せてあげた方がいいのかなーとか、毎日考えが変わって大変です(*_*)
    お食い初めまでできたら良いかもしれないですね!!

    • 10月6日
ゆみ

11月下旬に出産・退院しました。服は適当な物でおくるみでぐるぐるにしました。何せ寒いので😂

  • はづきいん

    はづきいん

    そうですよねー(T_T)
    コロナ禍で誰にも会わないし
    いらないかな?とか思っちゃいます(笑)

    • 10月6日
  • ゆみ

    ゆみ

    はづきいんさん❤️
    私ですら、パジャマの上にコートで退院しました😂

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

男の子だったのもあって、写真のようなタキシード風のロンパースを着せました!
お食い初め、ハーフバースデーの時にも着せましたよ😊

  • はづきいん

    はづきいん

    タキシード風いいですね!!かわいいです(*^_^*)

    • 10月6日
新米ママ🔰

1/30に退院しました。
女の子で自分が着たセレモニードレスがあったのでそれを着せました!!
私の時もコロナで面会なし ロビーで旦那さんに会う、即車でした…
院内は暑いぐらいで車を横付けできたのでギュッと抱っこをして一瞬写真を撮るだけだったのでドレスだけでした!!!

  • はづきいん

    はづきいん

    一瞬でも、記念になりますもんね、、
    我が子の初お外
    やっぱりちゃんとしてあげた方がいいかな?とか
    悩みます(T_T)笑

    • 10月6日
  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    強風で親子3人もちゃんとした写真があるかって言われたら微妙ですが😂
    病室でドレスの写真はしっかり残っているので大きくなった今、それを見て懐かしんでます!!!
    本当に母の自己満足でしか無いですが後からやれば良かった〜と思ってもできないので!!

    • 10月6日
はじめてのママリ

上の子が冬生まれで、セレモニードレス着ましたが仰るとおりおくるみグルグルだったので病室で写真撮って終わりました🤣下は夏生まれですが着させてないです!ピンクの可愛らしいドレスオールで退院しましたよ!下の子はコロナ禍だったからか一緒に退院した子みんな普段着でした!

  • はづきいん

    はづきいん

    やっぱりコロナ禍みんな悩みますよね(*_*)
    かわいいの着せてあげたいという気持ちもあるんですけど
    悩みますね(T_T)

    • 10月6日