
コメント

3人ママ☆
書類に書いてないんですね?👀
うちの市はマイナンバーの分かるもの(通知書や住民票など)+保護者1人分の身分証明書が必要で、顔写真つきなら1つ添付で大丈夫(免許証など)、顔写真ついてないものなら2つ添付です(保険証など)🤔
市によるかもなので、用紙に何も書いてないなら役所に確認のが良いかなと思います、足りないと面倒ですしね😅
3人ママ☆
書類に書いてないんですね?👀
うちの市はマイナンバーの分かるもの(通知書や住民票など)+保護者1人分の身分証明書が必要で、顔写真つきなら1つ添付で大丈夫(免許証など)、顔写真ついてないものなら2つ添付です(保険証など)🤔
市によるかもなので、用紙に何も書いてないなら役所に確認のが良いかなと思います、足りないと面倒ですしね😅
「保育園申し込み」に関する質問
茨城県水戸市の保育園事情について 今年の8月に0歳児クラスに保育園申し込み予定の者です。 6月に水戸市に引越し予定で、引っ越してすぐ保育園の 申し込みをしなければいけないので 見学に行く余裕がありません。 そこ…
横浜市神奈川区、鶴見区の保育園 2024年9月生まれの子がいます。 2025年9月入園で保育園申し込みをしたいのですが、体感や噂でも良いのでどちらが入りやすいですかね? 転勤なので土地勘なく困ってます😭
子どもが保育園在園中に転職したら退園になってしまいますか? この度1歳の子どもが4月に入園し、私は5月に職場復帰予定です。 しかし、今よりも給料を上げたく、転職をしようか悩んでいます。 市役所の方に問い合わせた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
,
コメントありがとうございます。そうなんです、どこ読んでも一人分とか書いていなくて💦HPにもなく。。
そうですよね、あとで電話します。ありがとうございます🙇♀️