※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
その他の疑問

宮城県で七五三のお参りに行く予定ですが、仙台市の予定している神社が…

宮城県で七五三のお参りに行く予定ですが、仙台市の予定している神社が初穂料8千円~となっていました。
勝手に5千円くらいかな?と思ってたので、高っっ!!とびっくりしたのですが、どこもそのくらいでしょうか?
最低料金が8千円ということなので、1万とか包んだ方がいいんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

8000円高いですね💦
私が前に厄除けしてもらったところは値上がりしてました😅
今回、七五三してもらうところは5000円です💡
8000円から、ですから8000円で良いと思いますよ!

もこな

神社も祈祷料やお守り、お札の初穂料値上げしてるんですよねー😂笑

8千円で大丈夫ですよ!
8千円出したからといって神社の人はなんとも思わないです😊

はじめてのママリ🔰

5千円が多いと思います。まれに3千円からの所もあるみたいですが。

8千円からなら8千円で大丈夫だと思いますよ😊

‪みしゃ

多分我が家もぽよさんと同じ神社⛩だと思いますが、そこ前まで5000円でしたよね。値上がりして8000円になっていてびっくり😱
そして、お宮参りは10000円〜になっていて更にびっくりしました( °_° )‼️
今回は8000円で大丈夫ですよ😊

ぽよ


まとめてのお返事ですいません💦
みなさんコメントありがとうございました😊
値上がりしてるんですね😱
コロナの影響でしょうか?🤔
一瞬、お参りやめようかと思いました😅
電話で予約した際、向こうから8000円準備してくださいと言われたので、素直に8000円持っていきます🙆‍♀️