※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2回目のママリ
子育て・グッズ

運動会のダンスができず悩んでいます。先生の言葉にも支えられつつ、自分の性格や周囲の期待に悩む日々。前向きな体験談を聞きたいとのこと。

運動会のダンスができません。

今年少さんなのですが、運動会のダンスができません。
というか、みんなと同じ行動ができません😭💦

去年の運動会もプレで親子ダンスがあったのですが50人くらいいる中でうちの子だけが走り回っていました。
それがトラウマすぎて、今年の運動会が怖いです…
どうしてうちの子だけ…と悲しくなってしまいます。


先生のお話では、確かに他のことに気を取られて集団行動できないときがあるけど4月よりは確実に成長してるから大丈夫。とは言われているのですが、どうしてもできていない部分に目が行ってしまいます😭

今日も練習があったけど、全く参加できなかったようでダメだとはわかっているのですが「みんなとダンスするの嫌?ママはみんなとダンスしてるところ見てみたいなー」など攻めてしまいます😭

落ち着きがなく集団行動できないのはほんと小さい頃からで、市の発達相談とかにも行ってますが、グレーでとりあえずは経過観察という感じになっています…

「ダンスしてもできなくてもあなたはあなた。大好きだよ」と伝えてあげたい気持ちはあるのですが、私の性格上、周囲の人の目を気にしてしまってどうしても周りと同じようにしてほしいと思ってしまいます😭

でもそんなのは私のエゴですよね…
わかってはいるのですが😭

年少さんでは運動会何もできなかったけど、次の年にはできるようになったよーなど前向きになれる体験談があれば聞かせてください😭!!

コメント

37nosk

うちも去年までそんな感じでした😅去年までは保育園だったのですが、発表会は脱走するし卒園式はふざけてチョロチョロしたり騒いだりで泣きたくなりました😭

今年から幼稚園になり毎日規則正しい時間割で動く様になったからか❓単に年齢が上がって理解できるようになったのか落ち着きました😃

今となって思えば去年までは子供なりに保護者がみんな見てるという緊張感や普段と違う雰囲気を感じ取ってテンション上がっちゃってたんだろうなーと思います💦💦

  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    回答ありがとうございます!
    返信遅くなってすいません😭

    おおー!
    運動会のことで頭いっぱいになってましたが、発表会などもありますね😫完全に忘れてました😅

    うちも年齢が上がって落ち着いてくれればいいのですが…😩
    人前に立つっていうとこも今まで無かったことですし、来年に期待するしかないですかね😅

    • 10月5日
deleted user

どうしよう。小さい時の私そっくりです😂
私も幼稚園の時みんなと同じ動きが出来なくて落ち着きなかったと言われ、発達障害でもあるんじゃない?って親によく言われてました…😅
私って頭おかしい子なんだって思い始めました。なのでイライラしちゃうとは思いますがどうか穏やかに人の目を気にせずお子さんを見守ってあげてください☺️
なんか前向きになるお言葉かけられなくてごめんなさい😭🙏😞

  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    回答ありがとうございます!
    お返事遅くなってすいません😭

    ほんとですか?!
    やはり本人も自分はみんなと同じことができないって気付いているんでしょうか?

    私も子どもにそう思わせてしまっているかもしれません😭
    私たち親だけでも味方になってあげなければですよね😣

    貴重な意見ありがとうございます!

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたらお子さん本人もなんで自分は出来ないんだろうと悩んでるかもしれないですね…💦
    親としては、ハラハラしちゃうし心配ですよね🥲
    そんな私も成長と共に落ち着いてきたのできっと大丈夫ですよ😇

    • 10月5日
  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    そうですよね😭
    本人が一番悩んでいるかもしれないですよね😭

    でもこのまま何も言わず、なんでも自由にできる!となってほしくないんですよね😭
    難しいところですが、あまり問い詰めず年齢が上がるのを待ってみるしかないですね💦

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに発達がグレーだからって何でもやっていい事にはならないので私も母に厳しく教育されて生きてきました…💦
    ダメなものはダメ、良いことは良いと根気よく教えていくしかないんですよね…💦
    大変だと思いますが応援してます!頑張ってください😌

    • 10月5日
  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    そうですよね💦
    一回でわかるわけないですよね💦
    発達の問題の有無は関係なく、ダメなものはダメと根気よく教えていこうと思います!

    ありがとうございます😆!

    • 10月5日
はるな

去年の年少の時はダンスは出来ずずっと泣いてました😂でもその後は楽しそうに参加して最後の全園児でやるのはやってました。
嫌がっている訳ではないなら息子さんなりに楽しく出来れば良いんじゃないかと思います。
うちは去年の運動会はダンス出来なかったけどその年のお遊戯会ではみんなと同じく出来てました。

今年は年中になって去年よりは出来るようになったかと思いきや、練習からすごい嫌がり、運動会当日もダメダメで一切参加すらせず途中で帰りました😂笑

いくら親が周りを気にしても結局は本人次第ですから、見守るしかないですよね💦
うちの場合はすごく嫌がってたので、出来なくても大丈夫!と励ましてはいたけどダメでした💦

  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    回答ありがとうございます!
    お返事遅くなってすいません💦

    ダンスできずに泣いていたのですね😭
    うちは嫌というより恥ずかしいと言っています💦
    練習も毎日ができていないわけではなく、参加できている日もあるけど、その日の機嫌によるみたいです…😔

    運動会当日、参加せずに帰ってきたときはお子さんにどうやって話しているのでしょうか?
    私ならもう泣いてしまうかもしれません…😭

    私もはるはるさんのように見守れるように強くなりたいです😭

    • 10月5日
  • はるな

    はるな


    運動会の練習始まってから園でも家でも癇癪が増えて、何かしら理由つけてグズってました。練習はもちろん、運動会ってワードだけでも拒否反応があって、当日も行くのを嫌がりもう休もうかと思ってたけど、とりあえず行けました。
    毎日そんな感じだったので、行けただけでも良しとしよう。と特に息子と話したりはしなかったです😅
    整理出来てない自分の気持ちをちゃんと言葉に出来ずに癇癪で発散しているっぽかったので、こちらがあまり言ってもそれもストレスになると思ったからです。

    でも全然見守れてないですよ。私は出来ないとか参加出来ないのは別に気にしてないけど、癇癪にイライラしちゃって運動会当日もイライラしてました💦
    あとやはり他の子はグズる事もなく楽しそうにやっているのを見るのは多少辛かったのもありますよ💦

    長くなり申し訳ありません💦
    みんなに見られてると恥ずかしいし、失敗したらと思うと緊張したり嫌になる事は大人でもありますよね。
    家でも曲を流して慣れておくとか、可能であればみんなとは別で練習をするとか。まだ出来る事はあると思いますよ😊(うちは練習個別での対応もしてくれていました)

    • 10月5日
  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    確かにその状況なら行けただけで良しですね!!
    運動会以外の普段の幼稚園はどんな感じなんでしょうか?
    うちは人前が嫌だから運動会の練習が…とか以前に普段から集団行動が苦手です😣
    他にやりたいことがあればそちら優先。周りが違うことしてても気にしないようです😓

    むしろ長文ありがとうございます!!
    そうですよね!
    家でも練習を強制するのではなく、さりげなく音楽流しておいて本人の気分で踊ったりするのを待ってみようかなと思います😆!

    • 10月5日
  • はるな

    はるな


    普段は割と普通に過ごしているようです。
    うちはずっと切り替えが苦手で、今でもたまにあるようですが説明すると納得する事が増えているようです。
    うちも入園してしばらくは自分の興味のある方優先、自分の気持ち優先だったのですが、徐々に理解していったみたいです。
    クラスの子の影響も結構あったみたいで、他の子との関わりで状況を理解したり、教えてもらったりする事で気付く事も多いようです。

    まだ年少さんですし、これからたくさん成長していくと思いますよ☺️

    • 10月5日
クー

うちの年少くんも全く同じです😂
二学期が始まり、運動会練習の日々、周りの子は落ち着いてきた中、うちの子は練習参加せず走り回っていると先生から電話が来て1度保健師さんに相談を…と言われました😅
先生もうちの子に合った対応をしてあげたいので専門の方の言葉もいただけたらより息子に寄り添えるからと優しい言葉ももらいましたが、イコールうちの子は発達君って言ってるんだろうなと悲しくもなり…

とりあえず家に帰ってきた息子と話をしました。
私も性格上ありのままを受け止めるのは出来ずむしろ注意しました😂
・幼稚園はお勉強に行くところだからみんなと一緒に頑張ること
・幼稚園ではお約束がたくさんあって今は運動会の練習で踊りを練習すること
・みんなが踊りを覚えようと練習してるときに1人だけ走り回っててもいいの?
などw もし発達障害が原因でこの行動をしていたら追い討ちをかける言葉をたくさん言ってます。笑
が、きちんと話してどうしたらいいかを伝えると次の日から練習に参加し、ダンスも下手ながら身振り手振りはしているようです。
保育園と幼稚園は保育の場と教育の場で違うし子どもも戸惑うでしょうが幼稚園はお勉強の場所と伝えるのはありかと🙂

そして家では一緒にダンス練習してます😂
うちは運動会まだなのであと数日練習しますが本当に踊れませんw
やる気にはなってるのでまぁいいかとリズムを楽しむことを覚えてもらえるよう毎日爆笑しながら一緒にヘンテコダンスしてます😂

息子さん入園当時より成長しているから大丈夫。先生のこの言葉を信じましょう💪

怒りすぎたら幼稚園嫌いになっちゃいますが、ルールはきちんと教えていいと思います🙂
怒ってもフォローしたらいいですよ😋

うちの子は先生から保健師さんに相談と言われた2週間前から変化があったようで昨日電話で様子を確認したら参加できるようになってきました!と言われ、このまま本番まで見守ってみますと言われました😂
先生も親も手探りで息子の行く末を見守ってます。笑

すみません似ていたのでコメントしました😂

  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    回答ありがとうございます!!

    もうほんとに全く同じことを伝えています💦
    幼稚園はお勉強するところ。お友だちと遊ぶ練習、時間を守る練習、お約束を守る練習をするところ。だから自分のしたいことばっかりはできない。ずっとみんなと同じことができなくても、ちょっとずつでもできることはやっていこう。と話しています。
    ほんと発達障害が原因であったら本人も悩んでいるであろうことを言ってしまっています😔

    でもぽこさんのお子さんは次の日からできるようになったのですね!
    素晴らしい👏!

    うちは練習に参加せずに違うことで遊んでいても横目では見ているようで、やれば完璧に踊れるのです…
    なので本心はみんなと一緒に踊りたいけど恥ずかしいのか、間違えるところを見られたくないのか、なんなのか…
    できるのにやらないというのがまた怒ってしまう要因となってます😭

    完璧主義というかプライドが高すぎるというか…
    一回間違えたら「もういや!やらない!」などなってしまうこともあるようです😔
    それはダンスに限らず他の遊びでもそうなんです💦
    私もそういうところがあるので、完璧じゃなくていいんだよ!できてもできなくても頑張ってる姿が一番かっこいいんだよ!と常に言っているのですが😣

    一緒にヘンテコダンスを練習するのもいい思い出になりそうですね😊

    ほんと見守るのってほんと難しいですね😣!

    • 10月5日
ママリ

すみません、体験談ではないし前向きになれることでもないのですが、、、
今日担任の先生から
もし娘ちゃんが園庭走り回っても私達がちゃんと追いかけたり見たりしてるのでママパパは安心しててくださいね!テンションあがってその場にいなくてもちゃんと見てますので!!年少さんは参加してくれるだけではなまるですので!!!いきなりその場を見たらママ心配しちゃうかもと思いお電話しました!
と連絡きました😂😂
もちろん全ご家庭に連絡しているわけではないですよね、うち脱走フラグ立ちまくりです😂
いや😂こんな絵文字使ってますが正直私も怖いです。。
うちも発達相談しても様子見ましょうばかりで、あなたが楽しかったならいいよー!と言ってあげたいですが多分実際見たら言えないです。
なんで、、、その場にいるくらいは頑張ろうよって思っちゃうんだと思います。
できてる子ばかり目に入っちゃうんですよね。
すごくわかります。
もちろん楽しみな気持ちもありますが、別の意味でもドキドキする運動会になりそうです。。。
同じ気持ちのママさんがいるだけで嬉しくてコメントしてしまいました🥲

  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    回答ありがとうございます!

    ほんとに一緒ですね😭!
    参加してくれるだけではなまる💮
    それもわかるんたけど、やはり実際に見たら悲しくなります😭
    運動会、楽しみよりも不安が勝ってます😰

    なんかその脱走を許していいのかどうなのか…も悩みどころです😣

    やっぱりやらなければならないことはできる子になってもらいたいし…

    ほんと同じ気持ちのママさんがいて落ち着きました!
    それがわかっただけでも質問してみてよかったです☺!

    • 10月5日