
コップからストローマグに変えたら嫌がる子供について相談です。水分補給のためにコップを使いたいが、ストローマグの方が飲むので、どうしたらいいか悩んでいます。
コップ飲みの練習がうまくいってたのに
コップを嫌がりストローマグにしばらく戻した
ことがある方いますか?🥲
今、マンチキンのミラクルカップ(とって付き)を
使っているのですが少し嫌がります
全く飲まないわけではないのですが
飲ませようとすると嫌がったり
少し口をつけてやめてしまいます
ストローマグにするとゴクゴク飲みます
水分補給が少なくなるくらいなら
ストローマグにしばらく戻したほうがいいですよね😖
虫歯予防のためにコップがいいのに💦
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

まゆしぃ·͜· ❤︎
私はその頃はまだコップ飲みさせてなかったです
1歳半過ぎてからコップに興味持ち始めて、ちゃんと飲めるようになったの2歳前ぐらいです!
特に練習とか意識してさせてなかったですが本人がやりたがってからはすぐでしたよ☺️
今はまだ時期じゃないだけで、自分からやりたがる時が必ずきますよ

りあ
そのころは全然コップ飲みできませんでした😂虫歯予防とか早い方がって意見を気にして、私もつい急いでしまいましたが…
本人が嫌がるなら、ストローマグでもいいと思います🥺
-
ママリ
歯磨きを超嫌がるのでコップ飲みで
少しでも予防に...って思ってます😂
嫌がることがあるものの、自分からコップを
持って飲もうとする仕草もあるので
謎です😭- 10月4日

はじめてのままり
ミラクルカップは嫌がるけど普通のコップなら飲む時期ありました!
最近またミラクルカップも飲めるようになりました。
ミラクルカップ構造がコップと少し違うのでたくさんでてきてしまったり、難しいみたいですね💦
食事やおやつはコップですが、零されたりその都度汲むのめんどくさいので、日中の水分補給はストローマグでしてます😂
-
ママリ
なるほど!使い分けいいですね😳💡
わたしもご飯にのときに普通のコップ
日中の水分はストローマグにします💓- 10月5日
ママリ
時期じゃないというよりは、コップ飲みの
練習始めて2ヶ月なんですが先週くらいまでは
超順調だったんです💦
最近もすぐ口を離したり首をフリフリして
嫌がるものの、自分からコップを持って
飲もうとすることもあるので謎で😭