
コメント

退会ユーザー
暴言はない?
いやいや、罵声浴びてるじゃないですか!
他人に15分間罵声浴びせること自体が普通ではないです。くそ豚?あいこさんは人間だし!!!!!大丈夫ですか🥺?

はじめてのママリ🔰
それが暴言だと思いますよ😢普通は罵声さえも浴びせられません。
-
あやこ
普通は罵声とかないんですか?
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
夫に怒鳴られた事がまずないです!うちも犬いますが、同じ状況なら気付いた方が片付けるか、手が空いてる方がして終わりです。なぜあいこさんが怒鳴られるのか分かりません💦
- 10月4日
-
あやこ
私もわかりません。
なんでなの?- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
モラハラなのでは?見下されてるんだと思います。
- 10月4日
-
あやこ
見下されても、みんな汚いよーうちは綺麗な方だなって子供の友達にもいわれるよと言うと、うるせー口答えするなと言われます。
パパはこの家で威張っていたいの?みんなでニコニコして暮らせばいいんじゃないの?とか言うと俺をバカにするなとかなります。- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
なんか俺様というかすごく幼い旦那さんですね💦扱いが夫婦ではなく主人と奴隷のようです。
- 10月4日
-
あやこ
私がハンドメイド販売していて一日追われてるので家事が疎かになることが気に入らないのです
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
妻が稼いでるなら尚更、夫が家事手伝えばいいだけだと思うんですが…なぜあいこさんが全部やらなきゃいけないんでしょう…
- 10月5日
-
あやこ
私はどうしたら良いのでしょうか
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
別居して婚姻費用もらうのはどうですか?暴言の録音とかあると有利です。
- 10月5日

はじめてのママリ🔰
普通じゃないです。
罵声浴びたことないです。
まして夫から罵声…我が家ではまずあり得ないですね…
-
あやこ
掃除を疎かにしてもですか?
洗い物を溜めてしまった時とかです。- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは専業主婦ですが掃除や整理整頓は夫の方が得意なので夫担当です。
洗い物も流しにあったら夫が洗ってくれます。
掃除や洗い物くらいでいちいち罵声浴びせられたらすぐさま家出します🥺- 10月5日
-
あやこ
私はどうしたら良いのでしょうか
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
経済的にも精神的にも自立することが必要だと思います。
わたしは例えあいこさんのように実家に頼れなくても自分で食べていけます。
自分が困らないように大学でていますがさらに別の学校にも行き資格取得したり努力しました。
旦那さんは一生そのままでしょうね…
自立できるように準備していくのが良いと思います。- 10月5日

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?😢
すごい暴言だと思います。
普通は気づいた方が掃除するか
やらないとしても罵声なんて
考えられないです💦
うちは黙って自分から
なんの掃除もやってくれます。
旦那さん沸点低すぎるんですかね😓💦
-
あやこ
低いです。罵声が収まりケージが綺麗になるとニコニコしだすんです。
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね💦
怒らずに自分で片付けたらいいのに。って思っちゃいました。
あいこさんとお子さんが心配です😓- 10月5日
-
あやこ
ハンドメイド販売してるのですが、それをやっていて家事が疎かになるのが腹立つらしいです
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
それは家計のためでは無いんですか?
趣味だったとしても
そこまで怒る事じゃないと思いますし、もうちょっとあいこさんのサポートをしてくれてもいいのになって思いました。💦- 10月5日
-
あやこ
私の小遣いとかスマホ代、子供のものとかに使ってます。
私も仕事してるからと言うとばかにしてきますね。
仕事はしてたんだすが、娘が発達障害でいきしぶりあり、仕事に遅刻ばかりしてたので辞めました。仕事を辞めたことも気に食わないんですよね。
私の収入は家計に回して自分は飲みに出かけます。
年間100万くらい飲んでます。
そんなやつと結婚した私が悪いんだなとおもってます。- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん自分には甘いんですね💦
お子さんのために仕事辞めたのに
そこも気に食わないなら
偉そうな言い方になりますけど
もっと稼いでこいって思っちゃいます。
その飲み代をせめてお子さんの為に
置いておいたらいいのに😢
旦那さんの気分に振り回されてるように見えます。
あいこさんのことを批判してるわけじゃないですよ!
あいこさんとお子さんの
精神面が心配です😢- 10月5日
-
あやこ
私はどうしたら良いのでしょうか?
- 10月5日

退会ユーザー
私は旦那に怒鳴られたことはありませんね!
-
あやこ
そうなんですね。
私はどうしたら良いのでしょうか?- 10月5日

み
私も旦那に怒鳴られたこと今までないです😂😂それが普通じゃないです
-
あやこ
そうなんですね。私はどうしたら良いのでしょうか
- 10月5日
あやこ
大丈夫ではないです。疲れました。普通の人ならどうなのかしりたいです。離婚は実家には帰れないのでしないです
退会ユーザー
他の方への返信も読みましたが、感覚麻痺してますよ。普通じゃないです。嫁だろうが旦那だろうが誰だろうが、怒ったとしても、汚い言葉で罵ることはしません。
掃除出来なくたって死ぬわけじゃないし、別に罵るようなことではないですよ。旦那さん、怒りの沸点低すぎませんか?最初からそうだったんですか?
あやこ
うちは実家の父親も暴れてたのでそれよりはマシです。
殺すぞ言われたので1度警察呼んでます。児相も入って話し合いをするんです。
私だけなら我慢出来ますが子供の前でやるので、むすめもうるせーこのやろーなどと言うようになってしまいました。
あやこ
最初から傾向ありましたけど、お互いに嫌いという感情がうまれてからエスカレートしましたね。情が残ってる時はまだよかったのですが
退会ユーザー
ごめんなさい、失礼ですが...マシだと思うその基準が低いです、いや低すぎです💦
娘さんの前でも暴言吐くのか気になっておりました...。あいこさんと同じ境遇に立たされてますよね。本当に離婚は考えてないんですか?
あやこ
考えましたけど物理的に無理で女性相談などに相談しても離婚するのはいまでなくてもいいと言われました。
環境的に無理なんです。ママリでも何度も相談してますけど、答えは出ないです。
あやこ
旦那に変わってもらうことを希望してます