
コメント

ヒデマサ
社会保険に加入してれば産休産前産後休暇の分がもらえるはずです
ヒデマサ
社会保険に加入してれば産休産前産後休暇の分がもらえるはずです
「お金・保険」に関する質問
2.3ヶ月に1回くらい少し離れた実家に帰るのですが 私の祖母が子どもにお小遣いをくれます。 大体1万円や5千円くれて 絵本やお菓子買ってね〜とか言われるのですが、 今までは全部子どもの口座に貯金していました。 でも…
こんにちは😊 小学4年生の息子がお小遣いが欲しいと言い出しました。 あげるのは良いのですが、妥当な金額がわかりません💦 小学生でお小遣い制の方、お子さんにどのくらいの金額を毎月渡していますか? 遊びに行く時等…
お釣りの取り忘れ、もらい忘れ経験したことのある方いますか?😭😭 イベントでキッチンカーが出ていて焼きそば400円を買いました。1000円出したんですが、屋台の人と話し込んでおりあとからもらい忘れに気が付きました😫😫 レ…
お金・保険人気の質問ランキング
マリリンモンロー
コメントありがとうございます♪
そうなんですね。教えていただきありがとうございます。
ヒデマサ
ただ、会社から書類をもらって病院で必要事項を記入してもらい会社に提出して会社から健保に提出してもらってからもらえるはずですσ(^_^;)
マリリンモンロー
その書類書いて提出しました。
一回目の出産手当金が9月27日に振り込みされていました。期間が7月14〜8月31日の48日でした。
2回目に申請する時は10月14日過ぎないとできないと言われました。次振り込みされるのは大体、どれくらいの期間になるのかな?
ヒデマサ
私はまとめてもらったから詳しくはわからないんですけど‥すみません‥私は産前産後合わせて請求したんです(>人<;)産んだ次の日から56日後が産後休暇になるからそのあと書類を会社に提出したら会社が健保に出してくれて健保に届いてから2週間ぐらいでもらえるんじゃなかったですかね?
ヒデマサ
10月26日で56日になりますか?それならその日まではもらえない気がしますが‥
マリリンモンロー
わかりました。ありがとうございますm(_ _)m
ヒデマサ
役に立たなくてすみません‥
マリリンモンロー
そんなことないですよ。返事もらえただけでもありがたいです^ ^