
コメント

ヒデマサ
社会保険に加入してれば産休産前産後休暇の分がもらえるはずです
ヒデマサ
社会保険に加入してれば産休産前産後休暇の分がもらえるはずです
「お金・保険」に関する質問
みなさんは、一回りくらい歳上の男性とデートして、毎回きっちり割り勘…って全然OKですか? うちの兄(40才独身)が、そういうタイプです。 相手に魅力がない…とかではなく、真剣に付き合いたいと思っているし、真面目な…
旦那のいとこが保険会社で働いているみたいで、今度ライフプランの相談?を無料でしてくれるそうです🌀 保険会社ってあまりいい話?を聞かないのですが、この先カモられる可能性ってありますか?
3歳まで見たい。けど、金銭面で悩みます。 2歳で預けるか、3歳で預けるか。 3歳で預けるでも行けますかね? 30代夫婦 9歳6歳0歳 子供3人 1馬力 年収750万 (今年の3月末で出産を機に妻退職 パート年100万) マイホー…
お金・保険人気の質問ランキング
マリリンモンロー
コメントありがとうございます♪
そうなんですね。教えていただきありがとうございます。
ヒデマサ
ただ、会社から書類をもらって病院で必要事項を記入してもらい会社に提出して会社から健保に提出してもらってからもらえるはずですσ(^_^;)
マリリンモンロー
その書類書いて提出しました。
一回目の出産手当金が9月27日に振り込みされていました。期間が7月14〜8月31日の48日でした。
2回目に申請する時は10月14日過ぎないとできないと言われました。次振り込みされるのは大体、どれくらいの期間になるのかな?
ヒデマサ
私はまとめてもらったから詳しくはわからないんですけど‥すみません‥私は産前産後合わせて請求したんです(>人<;)産んだ次の日から56日後が産後休暇になるからそのあと書類を会社に提出したら会社が健保に出してくれて健保に届いてから2週間ぐらいでもらえるんじゃなかったですかね?
ヒデマサ
10月26日で56日になりますか?それならその日まではもらえない気がしますが‥
マリリンモンロー
わかりました。ありがとうございますm(_ _)m
ヒデマサ
役に立たなくてすみません‥
マリリンモンロー
そんなことないですよ。返事もらえただけでもありがたいです^ ^