※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまもっち
その他の疑問

【母子手帳について】母子手帳の中で、何週から何週までの思い みたいな…

【母子手帳について】
母子手帳の中で、何週から何週までの思い みたいなことを書くスペースがあるのですが、特にこれといって書くこともなく感想?もありません。

皆さんはどのようなことを書いていますか?

コメント

あめりかんどっく

書いてないです(´,,•ω•,,`)

  • ごまもっち

    ごまもっち

    ご回答ありがとうございます!
    書かないと出産に熱心?ではないというか、ドライな人間だと判断されるのかな…でも何を書いたらいいんだろう…と悩んでいました(笑)

    • 10月5日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    1人目も2人目も書いてないですが
    病院でもなにも言われないし
    実際面倒くさいですし(°_°)笑
    必ず書かなければいけないところは
    書いてくださいと言われるので
    書かなくても問題ないです(^O^)♡
    書いてない方少なくないと思いますよ😊

    • 10月5日
  • ごまもっち

    ごまもっち

    病院などの他人に渡すものに何を書いたらいいんだ…って感じですよね(笑)
    ありがとうございました(*´д`)

    • 10月5日
まりも

私も最初は何書こうかなーって考えてましたが、母子手帳のスペースには結局まったく書かずでした(笑)
その代わり自分のスケジュール帳には検診のことなど書いてました💓(∩ ˘ω˘ ∩)

  • ごまもっち

    ごまもっち

    ご回答ありがとうございます!!
    私も日記などには書いているのですが、病院に提出する母子手帳にはどのようなことを書くべきなのか悩んでしまい、日付しか書けていなくて(笑)
    参考になります。ありがとうございます(*´д`)

    • 10月5日
空色のーと

色々書きました(*'ω'*)!

つわりの時期は、吐いて苦しい、喉が内出血してる、エコー見て癒される〜❤️など(笑)

  • ごまもっち

    ごまもっち

    ご回答ありがとうございます!
    書くほどの辛さではない気がしたり、特に健康に問題がなかったり、エコーも見づらくて感慨深さもなく…
    私、ドライすぎるのかもしれないですね><

    • 10月5日
ジャンジャン🐻

2人とも空欄ですw

  • ごまもっち

    ごまもっち

    ご回答ありがとうございます!
    空欄でも問題ないんですね(・ω・)
    出産に興味がない人間に見られるのかな…と不安でした><

    • 10月5日
苺グミ♡

1人目の時はそもそもそういうスペースがなかったので書いてなかったし、2人目の時は気付けば歳月が過ぎるような感じでしたので、ほとんど書いてません(;^_^A
切迫で少し入院していたので退院後に妊娠継続できて良かった旨と、産まれてからいっぱい飲んで大きくなってね~ってのを書き込んだ程度でした。

  • ごまもっち

    ごまもっち

    ご回答ありがとうございます!
    おかげさまで特に何も問題なく過ごせていることもあり、特に書くことがないんですよね…( ´・ω・`)
    産まれてからはスペースが足りないぐらいになるかもしれないですね!

    • 10月5日
花

体調の変化やできごと、病院で言われたことなどを簡単に書いています。
つわりがひどかったり、職場で倒れたり、浮腫み、胎動が感じにくい、低体重、逆子、切迫などなど、トラブルだらけだから書くことがあるのかもしれませんが(笑)

  • ごまもっち

    ごまもっち

    ご回答ありがとうございます!
    病院ではなーんにも言われないし、聞こうとしても急かされて何も聞けずに帰ってきているので…(笑)
    今のところ体調面でも問題が生じていないこともあり、もちろん育ってきていることに感動したり嬉しかったり信じられなかったりといろいろな感情はあるのですが、何を書いたらいいんだろうって感じです(笑)

    • 10月5日
ママリ

何も書いてませんでしたー!
友人は、その頃の体調を書いてましたよ😄

  • ごまもっち

    ごまもっち

    ご回答ありがとうございます!
    体調はこれが人と比べると辛いのかどうか…と思っている程度なので書けないし、お腹の中の赤ちゃんの変化は微々たるものだし、なので悩んでいました(笑)

    • 10月5日
たまこ

自分で用意したリングノートには毎週毎週書いているのですが、母子手帳はあんまり書いてません(´Д`)
スペース区切られるの苦手で…。「〇〇の気持ちを書いてみましょう」と言われても(´・ω・`)ってなります。
月に一回自分のノートを見直して、ざっくりまとめるつもりで書き写してます笑

  • ごまもっち

    ごまもっち

    ご回答ありがとうございます!
    私も日記などには書いていますが、母子手帳は必要最低限のことを書いたページ以外まっさらです。。

    • 10月5日
だんご

書いたり書いてなかったりでした(笑)
悪阻が全く無かったので特に初期は書くことがなく…ただ貧血だったのでそれを時々書いたり、○週の検診で性別が分かった♡とかを書いてました😊

  • ごまもっち

    ごまもっち

    ご回答ありがとうございます!
    私もまだ10wで特にこれといって書くことがないんですよねー。。
    健康なことに感謝しつつ、書きたいことが見つかったら書いてみたいと思います(*´д`)

    • 10月5日
necoQ

意外と書いてない人が多くてびっくりしました。
手帳もちゃんと持ってますが、母子手帳に色々と気持ちとか悪阻の内容?具合とか書いてます。
というのも、母子手帳は、子どもが大きくなって結婚したらあげるつもりです。
義母が、あたし達が結婚した時に旦那さんの母子手帳とへその緒をプレゼントしてくれて、なんだか感動しました。
○○が結婚したらお嫁さんにプレゼントするつもりだったの、と言われ、嬉しかったです。
同じことを真似するつもりです(笑)

  • ごまもっち

    ごまもっち

    ご回答ありがとうございます!
    すごいですねー!いかに私が子供に対して情熱が薄いかが分かりました(笑)
    見習わなくては…!

    • 10月6日