

ママリ
Amazonは一人一人の契約じゃないかと思います🤔
夫婦で共有したことないです😓
音楽アプリはSpotifyがオススメです😊
ランダム再生にはなりますが、お気に入りリスト作れます‼️
Bluetooth経由で車のナビで使っています❗️

かえる🐸(24)
2人で別々に会員になると月額会員で2人合わせて1000円になると思います😌
ただ、どちらか1人が会員であれば、もう1人は家族会員になれますよ!
パソコンがないとできないらしいのですがやり方があるみたいです😃
我が家はパソコンがないので旦那を家族会員に入れるときはAmazon webから家族会員の手続きしてできました✨
ちなみに、お節介かもですが…
月額会員より年会費会員の方が1000円くらいお得です🉐(月額→500円/月、年会費→5000円/年です☝️)
-
かえる🐸(24)
書き忘れました!
Amazonミュージックは、プライムで聴ける範囲と、プライム会員でもさらに+月300円払うとアンリミテッドというランク?になって何十万曲だかが聴き放題になります😄
私は車で音楽聴く時はAmazonミュージック使ってます🥰- 10月4日
-
ママリ☺️
ありがとうございます!
旦那家が家族会員に入れば、アマゾンミュージック使えますか?
その際、会費はいくらですか?- 10月4日
-
かえる🐸(24)
家族会員が何人までかは覚えてないですが(すみません💦)、家族会員になってる人は誰でもプライム特典使えますよ😊
その際の会費も1人分の会費だけです✨✨- 10月4日
-
ママリ☺️
ありがとうございます。
- 10月4日
-
かえる🐸(24)
ただ、注意点はAmazonミュージックやプライムビデオは一つのアカウントを共有という形になるので、どちらか一方の端末でしか再生できないらしいです💦
そのやり方以外もあるとは思うのですが、我が家では調べきれなかったです😓- 10月4日

退会ユーザー
1人につき1アカウントになると思うので、登録はどちらかだけでいいですよ!
登録した人のメアドとパスワード使えば、非会員でもログインできるので💡
Amazonミュージック聞けますよ✨
車ではいつもLINEミュージックを使ってます!
-
ママリ☺️
ありがとうございます。
私がアマゾン会員入ってるんです。
旦那が家族会員に入ると、500円でアマゾンミュージック使えますか?- 10月4日
コメント