
コメント

りしゅ🧜🏼♀️(21)シンママ
世帯収入なので、お2人の収入ですね😌

はじめてのママリ🔰
収入と言うより夫婦の市民税所得割の合計で決まります☺️
-
はじめてのママリ🔰
なので同じ500万稼いだとしても、100万と400万の家庭と200万と300万では保育料は違う可能性が高いです😉
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰ん
そうなんですね👀難しいですねー!
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
6付き頃に配布された市県民税の決定通知を見れば分かります。
- 10月4日
はじめてのママリ🔰ん
そうなんですね!ありがとうございます!