※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダぽん
子育て・グッズ

保育園か幼稚園か迷っています。保育園は満足しているが、幼稚園は園バス利用や習い事の充実が魅力。通園時間の影響や距離も検討中です。

幼稚園か保育園か迷っています。

園バスの通園時間が引っかかり、、、
どちらの方がいいと思いますか?

0歳児のときから通っている保育園は、
小規模で、先生の対応も良く、今のところ満足していますが、園庭がなく毎日お散歩に連れて行ってもらっています。3〜5歳になったら、やはり園庭ある方が面白いでしょうか?習い事は保育園で水泳、空手などでき、保育料内で英語も少しやってくれるみたいです。

現在私は10時〜16時で働いており、最寄駅到着が17時、家到着が17時半です。保育園には9時〜17時過ぎぐらいまで預けています。駅から保育園までは、徒歩5分ほど。

検討している幼稚園は
・6割の子が預かり保育している
・預かり保育後も園バスで送ってくれる
・教科ごと専門の先生が教えてくれる
・習い事も保育園に比べて多くの選択肢あり
・園庭あり
・給食あり

気になる点
・園バスに乗れないとき(病気でお迎え)のとき、自宅から3.6キロほど離れてる

・園バスは、メンバーによってルートが変わるので、該当の時間だと、7:30〜8:30、17:30〜18:30となり、最後の方の可能性もある。その場合、片道1時間近くバスに乗ってることになるため、子供の体力的に不安。

通園時間かかりすぎると、子供への影響大きいでしょうか?

近くに幼稚園があっても、毎日お弁当だったり、
預かり保育の場合は直接園まで迎えに来てというところが多く、直接だとかなりの距離のところばかりで、唯一選択肢に上がったのがこの幼稚園です。

コメント

はじめてのママリ

保育士してましたが、系列園には園庭あるところとないところがありました!
でも、基本的に午後はガッツリ外で遊ぶことはあんまりなくてボールとか部屋で遊んでいたりなので私ならそんなに気にしないです°°

  • パンダぽん

    パンダぽん

    そうなのですね、保育士さんからのご意見参考になります。園庭あっても午後は外遊びはそんなにしないのですね。

    別の視点で、小規模保育園で年齢上がるにつれて人数少なくなっているのですが、同級生少ないと物足りないというか、小学生になってからギャップみたいなものは大きいのかという点も心配してます。

    • 10月13日