
コメント

退会ユーザー
病児保育が家の近くにない、と言うのはダメですかね?😅

退会ユーザー
我が家の周りは病児保育ないです😭コロナ禍で閉業してしまいました、、、。
病後児保育がかろうじて2つ隣の市にあるかどうか、、、。
今コロナ禍で病児保育やってないところも結構あったりしますよ💦
なので調べても周りにないんですよーって感じで切り抜けられませんかね?医師の診断書も必要なので利用前に病院行かなきゃいけないし、結局休みは必要ですーとか😅
-
🍋
コロナでやってないところもあるんですね!
家の近くっちゃ近く(車で15分ほど)のところにあるのは知ってるんですがその病児保育のHPがなくてやってんだかやってないんだかで…😅
前に利用してる人の話を聞いたら、事前予約しなきゃで、とか聞いたので予約取れなかったとか言っとこうかなとは思ってました💦- 10月4日

トモヨ
うちの周りにも病児保育は無く、公共交通機関を使っての移動になるため利用登録はしていませんm(_ _)m
周りに無い、公共交通機関を利用しなければならない、など話して乗り切れたら良いですが(-_-;)
-
🍋
車通勤のため行けなくはないんですが、弱ってる時に親じゃない身内でもない人に看病してもらうなんてやっぱり子供自身が可哀想に思っちゃって😢
- 10月4日

退会ユーザー
マンモス保育園の保育士ですが、病児保育利用されてる方は稀です。
高いですしね!
当たり障りない理由だと
病児保育が近くにないです。
予約がとれませんでした。
あたりですかね?
-
🍋
そうなんですね!やはりあんまりいないんですね🤔
調べたところ家から車で15分ほどのところにはあるみたいなので、
予約取れなかったは1番無難ですよね🥺- 10月4日

🐯
私も前、言われたことあります。
ただ、やっぱり子どももまだ小さいですし、🍋さんと同じで体調が悪い時こそ一緒に居たいなって思ったので、そのまま
「体調が悪いと、機嫌も悪くて頑張っている時傍にいたいです」と伝えました。
-
🍋
そのまんま伝えたんですね!
私もそのまんま伝えようかな😢
その時の上司の反応とかはどうでしたか?- 10月4日
-
🐯
旦那さんとか休めない?と言われましたね😅
子どもを育てたことない人はそう思うんでしょうね…- 10月5日

はじめてのママリ🔰
病児保育死ぬほど利用してます!!笑
稀なんですね…🤣www
月曜日とかは7時から予約できるのですが8時半とかに電話したら予約取れないです😂
たとえば当日熱が出たとしても病児保育預けるには小児科の受診が必要なので出れても午後からだと思います💓
ので休みます!で良いと思います!!笑
料金は2000円で昼ごはんも作らないといけないです😂おやつも、、うちは500円払ったらおやつと給食ついてくるので2500円ですが大体兄弟で風邪ひくので1日5000円ですww
-
🍋
稀のようです🤣
そんなに埋まるの早いんですね!
何も知らずなので驚きです…😳
受信が必要なら確かに待つだろうし出勤そんな早く行けなそうですよね🤔
え、お昼ご飯まで作るんですか…お弁当ってことですよね🤔
うちももし利用するとしたら兄弟でだから高いなー😂
そこまで言うなら会社が病児保育の金額も負担してくれよと思ってしまいます🤣笑笑- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
wwwそんな…wwww
そうなんですよ🥺RSが流行った時、9時に並んで受診が12時とかでしたww
まぁこれはオフレコで…病児保育は優先して診てくれるらしいですが…笑
そうですよーーー!!!なかなか忙しい朝にきついですよね?!
お弁当作って飲み物やバスタオル、お尻拭きに名前書いたりなど保育園とは違うものを準備して、さらに受診して…です。。。
そうです!負担して欲しいですよ🤣!!!!- 10月4日

そよかか
うちの1番近いところでも1日定員が5人だかだった気がします🤔
感染の強い場合はNGらしく、突発性発疹やインフルもダメだし、病児保育いえど回復期じゃないと預けられないそうで😅
なので、その上司が詳しいこと知らないなら「定員いっぱいでダメでしたー」とか「病児保育担当の医師から預けいれNGいわれましたー」とかで回避するのはいかがですか?
病児保育の現状は調べるとして!
-
そよかか
RSやマイコプラズマ等もダメでした
- 10月4日
退会ユーザー
あ、病児保育シッターを使え、と言うことですかね?
今なら、コロナを理由に断りますね!
🍋
普通の病児保育のことを言ってきてますね!
調べてみまーすで今回は切り抜けたんですが絶対また言われるだろうなーと😓
車通勤をしているのでそれでまわって来れるだろと言いかねない人なんですよね🥶