
コメント

abi abi
今は住んでる区ですが、以前は別の区に通っていました。
あまりないですが、しいて言えば、イヤイヤの時期は朝の登園が大泣きで、
自転車で泣き叫び暴れることが度々あり登園が大変だったので自宅から近い方が楽だなとは感じました。
abi abi
今は住んでる区ですが、以前は別の区に通っていました。
あまりないですが、しいて言えば、イヤイヤの時期は朝の登園が大泣きで、
自転車で泣き叫び暴れることが度々あり登園が大変だったので自宅から近い方が楽だなとは感じました。
「待機児童」に関する質問
実家が近くて育児についてかなり助けてもらってる方、実家からの口出しってどのくらいありますか? うまく付き合っていくにはどうしたらいいでしょう? 保育園のお迎えなど、実母にヘルプしてもらう予定なのですが、送り…
3年待機児童でやっと年少から 第一希望じゃないですがこども園に 通う事になりました。 ずっと今まで家で一緒やったから 泣くのは覚悟していたし分かっていたのですが "保育園行きたくない"と行ってから朝起きた時、寝…
夫の転勤で来月大阪の貝塚市に引っ越し予定です。 貝塚市の治安やオススメのスーパーなどあったら教えていただけると嬉しいです🙇🏻️ 夫は大阪が地元なのですが、市内のため貝塚市の方面は行ったことがないらしく治安などは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
距離以外は区が変わるからと言って困ることとかはない感じですかね。
ありがとうございます🙇♀️
イヤイヤ期の登園、恐ろしいですー😂
abi abi
後は自宅から離れていると、
行事の際は(運動会や発表会など)自転車禁止になったりするので、そういった時にアクセスしやすい場所だといいなと思いましたよ😀
はじめてのママリ🔰
なるほど😳‼︎‼︎
たしかに一気に親御さん大集合だから自転車無理ですもんね。
全く考えてませんでした💦
ありがとうございます!