![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
全く気にしないので、調べたことないです😊
見てしまうと気に入った名前をつけられなくなると思います😅
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
気にしています。
と言っても、アプリレベルですが。
良運命名と、赤ちゃん名付けの二つを使っています。
自分と夫の名前を検索した時に、大体当たっていたので、凶は出ないように付けています😊
-
さな
1人目はまさにそんな感じでつけました!
2人目の気に入った名前がどうしても凶になるんですよね😓
もしアプリ2つ使って片方は良くて、もう片方に凶がでたらその名前は諦めますか?- 10月4日
-
ルーパンママ
はい。
片方で凶が出たら諦めてます💦
何かあった時「凶だったからかなぁ…」って思ってしまいそうなので。
娘は今のところ姓名判断通りに育ってます(笑)- 10月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー笑
男だし名字変わらないからと、画数気にしてサイトでたくさん調べて大吉の名前にしました!
凶で何かあったら…って後悔しそうだったから、私は調べて大吉の名前つけて良かったと思ってます!
3歳になったけど大きな病気とかないし今のところとても健康なので😊
さな
それはありますよね…