
コメント

ゆー
駅近なので最低でも2000円以上買わないと2時間無料とかにはならないと思います💡

ママリんご🔰
どうしても止めたいけど買うものない時は、ヨーカドーで2000円の商品券を買って(JCBとかアマギフとか)駐車場は無料にして
後日その商品券で普通に買い物しています!
ゆー
駅近なので最低でも2000円以上買わないと2時間無料とかにはならないと思います💡
ママリんご🔰
どうしても止めたいけど買うものない時は、ヨーカドーで2000円の商品券を買って(JCBとかアマギフとか)駐車場は無料にして
後日その商品券で普通に買い物しています!
「車」に関する質問
夫が7ヶ月の子を肩車していて、腰が据わっていないのでパタンと後ろに倒れました。(足は押さえていたので床には落ちていません) 気づいたら肩車とか高い高いとかやりたがるので、ちゃんと押さえてよ!と釘を刺していた…
来年の4月から7月くらいまでに自分のおばあちゃんに子供を見せてあげたいです。来年の4月だと九ヶ月くらいになります。 移動手段は、飛行機、新幹線、車のどれかだと思います。 飛行機だと1時間ちょいでも周りの人の迷惑…
友人(独身)の友人が来てくれるとき、送り迎え行ってますか???雨の日は車で迎えに行ってますか☔️?? 友人とは年に3、4回家で会っており、この間2人目に会いに&昨年引っ越してきたマイホームに初めて来てくれました。そ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
無料システムがあっても船橋って基本どこもパーキングシステムで清算もしないとだから不便ですね😅