

ままり
小学校も保育園もレイクタウン周辺や南越谷、越谷の駅周辺は人気なので激戦区ですが、北越谷より北側の田舎の方なら結構空きありますよ!

にゃんこ
うちは今越谷南部の公立3歳児クラス通ってます。
来年だと3歳児(年少)クラスですかね?3歳児は途中入園難しいかなと思います💦
4歳児クラスだとうちの保育園は途中入園してるこがちょこちょこいますよ!
越谷北部の方が入りやすいってイメージありますね!
ままり
小学校も保育園もレイクタウン周辺や南越谷、越谷の駅周辺は人気なので激戦区ですが、北越谷より北側の田舎の方なら結構空きありますよ!
にゃんこ
うちは今越谷南部の公立3歳児クラス通ってます。
来年だと3歳児(年少)クラスですかね?3歳児は途中入園難しいかなと思います💦
4歳児クラスだとうちの保育園は途中入園してるこがちょこちょこいますよ!
越谷北部の方が入りやすいってイメージありますね!
「激戦区」に関する質問
5月入園について。現在4月の保育園に落選し長男2歳まで育休延長中です。本日急に5月入園が内定したのですが現在妊娠中で7月末にはまた産休に入る予定です。両家は遠方で頼れる人はいません。でも連続育休したほうが手当も…
引越しについて 現在、関西住みでこども1人います。 賃貸で引越しをする予定なのですが 住むエリア決めに困っています。 今出ている候補として、 ・JR吹田〜高槻 ・箕面萱野〜江坂(北大阪急行沿線) ・宝塚市 ・甲子園…
【保育園の落選狙い】いつからこんなにメジャー?になったのでしょうか… 30代後半で3児の子育てしており、現在育休中です。 最近30代前半のママAさん(会社の後輩、1児の母で同じく育休中)と話す機会がありました。 就労…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント