![ダミアン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんなん日本って。女の雇用促進!素晴らしい事だと思うし、妊娠、出産す…
なんなん日本って。
女の雇用促進!素晴らしい事だと思うし、妊娠、出産する女性にとって、仕事復帰出来やすい職場や理解有る職場は有り難い。
ただ。
扶養手当無くなる?夫婦手当?
確かに仕事を制限無く出来るのは職場としては有り難いが、、、。
私も落ち着いたら仕事はするつもり。
したい!じゃなく、仕事しなきゃ。な感じ。
なんか違和感が。
専業主婦って悪いの?
専業主婦だって、仕事と同じだし、日本の女性も仕事どんどんしてください!
ってのは私的には違和感。
仕事しなきゃ成り立たないから仕事しなきゃ!(中には違う人もいるけど)じゃないの?
子どもと居たくても仕事。
なんか、日本は専業主婦をなくしたいのかな?って思う。
専業主婦って別に裕福な家庭ばかりじゃないし、所得低くても専業主婦頑張ってる!って人もいるんに。
なんか、仕事してると偉くて専業主婦だとズボラ?
みたいに見てんじゃないの?日本の政治家は。違うのかな?
所詮、今の子どもが大人になる頃には今の日本の政治のトップやら、年配者は死んでるんだから、ホント将来の事考えてんかな。?
あーあ、出産したら育児勿論、仕事仕事って考えなきゃならんのだな。やだやだ
- ダミアン(8歳)
コメント
![はっしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっしゃん
すごく共感します。
私のもやもやをうまく言葉にしてもらえて、まさしくその通り!って思ってます。
外に出て仕事するのが当たり前、裕福だから専業と思って欲しくない…。
![サクラララ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラララ
多分、違う手当てや補助金が出てきますよ。
日本の政治の手口です。
税金上げたり扶養手当無くしたりと厳しくしといて後から補助金あげて国民の為に努力してると選挙の時に有利になりたいだけですよね。
うちの県では待機児童問題で新しく保育園をつくる費用より3歳まで専業主婦してもらい育児手当てを出した方がコストがかなり安くつくと話が出てます☆
専業主婦して子供の成長見守りたい人には嬉しいですよね。
-
ダミアン
コメントありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
選挙、、選挙、、
なんか、一応協力してる政党はあり。毎回選挙は行くけど、なんか、だれにやっても、と落ち込みます(╥﹏╥)
産んで落ち着いたら専業主婦やりたい。。
仕事は生活の為というか、自分の楽しみのお金と子どもにも楽しませる為になんとなーく仕事しよって感じですಠ_ಠ←嫌な奴ですみません- 10月5日
ダミアン
ありがとうございます\( •̀ω•́ )/
だから出生率も下がるし。
子ども産め!女性も仕事!
なんか矛盾。。
日本は矛盾だらけ、エリートな政治家家系の人間ばかりで、国民の何が分かるのか。
日本の政治があんなんだから、日本の会社の組織もまぁ似通った感じになる。
上がそんなんだと下は育たないし、育とうとする若者の意識を薄くする٩(๑òωó๑)۶