
息子が夜中に何度も起きてグズグズしており、良く眠れていない様子。夜ぐっすり眠れる方法について教えてほしい。
おはようございます☀
もうすぐ9ヶ月になる息子を育てています。離乳食は良く食べるので、少し早いですが3回食にしています。また、以前は特に起きてはいなかったのですが、血糖値の関係があり夜中にミルクを飲ませていましたが、今は夜間のミルクを辞め3週間ほどたちます。
質問なのですが、最近夜中にちょこちょこ起きる様になってきました。起きると言っても泣くわけではなく、フガフガと言う感じです。おしゃぶりをしたりトントンをしたりでまた寝てくれるのですが、この感じが10回近く繰り返されます💦本人も良く眠れていないのか、日中もグズグズする事が増えました💦
母乳はもう出なくなり、今はミルクのみです。
何か夜ぐっすり眠れる方法はありますでしょうか?教えていただけると嬉しいです😊よろしくお願いします‼︎
- けけすけ
コメント

みさき
1日のトータル量が1000mlこえないなら、今まで通り夜間のミルクをあげてみたらどうでしょうか?
たった一回ミルクをあげるだけで、けけすけさんもお子さんもよく眠れるなら、ミルクあげたらいいと思います^ ^
けけすけ
遅くなりすみません💦回答ありがとうございます‼︎
確かにそうですね!1回あげて、本人も良く寝られるならその方が良さそうですね♪
トータル量は1000超えていないので、また夜間ミルク復活してみようと思います😊
ありがとうございました😊‼︎