
公園でのピクニック中に勧誘や宣伝を受けることは一般的でしょうか。家族でのんびり過ごしている時に声をかけられると、リラックスできなくなることがあります。皆さんの経験について教えてください。
ピクニックで公園などでシートを敷いて家族で過ごしている時に、勧誘や宣伝のために声をかけられることはよくあることですか?💦
色々な場所でピクニックをしましたが、子ども服のお店をしているとチラシを貰ったり、政治の党に声をかけられたりすることが立て続けにありました。
家族でのんびりすごしているのに、シートに近づいてきて「すみません。~なのですが」など声をかけられると、コロナのこともあり身構えるしなんだかその後居づらくなるというか身構えてしまって、くつろげなくなります😖
チラシなら受け取り、勧誘なら断るのそれはいいのですが、せっかくのお出かけなんだから声をかけてくるのはやめてほしい…
という愚痴もありますが、よくあることなら慣れていかないといけないことなのかな…とも思ったりします😅
皆さんも経験ありますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
経験ないです…😂😂🙌

はじめてのママリ🔰
普通の児童公園で1回、宗教の人に声を掛けられたことはあります😂😂
許可なくまだ1歳の子供にスマホで謎の宗教アニメを見せてきて😠💢ってなりました…
レジャーシートを敷いて遊ぶような場所で声を掛けられたことはないですねー💦
-
はじめてのママリ🔰
普通の公園で!それは困りますね。
それに、動画を勝手に見せないでほしいですね😱
声をかけられたあと、居づらくないですか?!動揺して楽しめないというか…
そのあと同じ場所に留まるのがなんだか気まずくて居づらくなります😖- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
本当に最悪でした…
公園を管理しているのは自治体なので、次声掛けられたら自治体の公園担当?の方に連絡しようも思ってました😠
声掛けられた後は気分も最悪で帰りましたね…本当に迷惑ですよね…- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
公園の担当の自治体に連絡、それいいですね🤔
やっぱり気分最悪になりますよね…
私も、せっかく遊びに来ているのに台無しだーってなりました😭
公園の意味考えてほしいですよね。。- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
本当に、公園でそういうことしないでほしいです。
しかも、宗教と名乗らないで「お子さん向けの面白いアニメがあって…」とか言ってスマホで変な動画見せてきて…内容で宗教だと気付いて止めさせましたが、やり方もセコいなーと更に怒りが湧いてきました😠😠😠
管理しているところに連絡してもいいと思いますよ!- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
まさに、今怒りが湧いてきています😩
公園で勧誘がらみはだめですよね。今回は政治のしかも宗教がらみだったので、気分最悪です。
というか、そのタイプのアニメの話も言われたことがあります!アニメを見れると言われて名刺?を渡されました。見ずに速攻捨てましたが、やっぱり宗教だったのですね😩
また同じようなことがあったり怒りが治まらなければ、管理の所に連絡してみようと思います😡!
ありがとうございます✨- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
迷惑行為ですよね😠😠
どう対応してくれるかは自治体によって違うかもしれませんが、連絡する意味はあると思います!
あんまり酷いようなら警察にも相談して良いかもですね…見守りとかしてくれるかもです。
あ、そうですそうです!
無断でスマホでアニメ見せてきたので「すみませんがスマホは見せないようにしています」と言って止めさせたら名刺サイズの広報渡されました。
今時のディズニーっぽい3Dアニメでしたが、内容は思いっ切り宗教でしたよ…ドン引きです😠😠😠
いなくなってくれますように✨- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
勝手に見せてきて、しかもそんな内容余計に腹立ちますね😡
私は子どものイベントのときに、前に並んでいる人たちがそれでした。子連れでもなかったのでわざわざ狙ってきてたんですかね。
本当、迷惑行為ですし自治体に連絡してみるのはアリですね✨- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちも子連れでない人がわざわざ話しかけてきたので何かと思ったら…それ狙いでしょうね。
通報してやりましょう!!- 10月4日

ぴよこ
何回も公園でそういう風に過ごしてますが、経験ないし見たこともないです💦
-
はじめてのママリ🔰
私も何回も過ごしていて今までなかったのに、最近特に声をかけられることが続いています💦
偶然が重なったのですかね…
正直迷惑なのでやめてほしいです😥- 10月4日

退会ユーザー
全くそんな経験ないです😅
-
退会ユーザー
子供と道歩いてて宗教の人に声かけられることは何度かありましたけど💦
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
そういえば、子どもといる時に恐らく宗教なんだろうなーという人に声をかけられたこと、私も何度かあります!
レジャーシートを敷いている時は動けないし、その後が居づらくなります😱
声をかけられるのは少数派なんですかね?禁止にしてほしいくらいです😖- 10月4日
-
退会ユーザー
最近はコロナもあってか歩いてて声かけられることが減りましたけど、、、、
歩いてて突然「子育てのことで悩みとかありませんかー?」とか話しかけられて最初ビックリしました😭あとから調べたら宗教だったようで、、、😅とりあえずスルーして良かったと思いましたけど💦
レジャーシート敷いてる時だとスルー出来ないから困りますね😭しかもコロナもあるから声かけないで欲しい、、、- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
まさに、私もそれです!
こちらも色々な場所で2,3度ありました。やっぱり宗教なのですね😅
本当にコロナもあるし、声かけないでほしいです。。
宗教や政治(といっても宗教がらみ)の勧誘は、せっかく遊びに来ているのに気分台無しになっちゃいます😭- 10月4日
はじめてのママリ🔰
えー!ないのですね…
でも確かに、声をかけられたのはここ数日急にという感じです。偶然が重なったのですかね…💦