
妊活1年以上で妊娠せず、排卵日に関する悩みや、過去の経験からの不安を相談中。期待しすぎるのは良くない?気持ちが妊娠に影響する?
妊活を1年以上していますが、なかなか妊娠しません。排卵日予定近くには仲良しするようにはしていますが…
今日基礎体温を測ったらぐっと下がっていたのでたぶん排卵日なのでしょうが…
排卵日予定近くになるとほぼ毎日仲良ししていますが、逆にできにくいってことはあるのでしょうか?1日おきとかのが出来やすいですか?
1人目の時は主人が仕事の関係で毎日帰ってこなかったので、いる時にする感じでしたが、付き合って1年、1度も避妊したことがなく、中出しもしてましたが、籍を入れて数日で妊娠が発覚し、結婚式も予定していたので「このタイミング?!」という予想外の妊娠でした。
やっぱり期待しすぎるのも良くないのでしょうか?
気にしないというのは無理なんですが(。•́︿•̀。)
妊娠するのに気持ちって関係あるのでしょうか??
ひとりでもやもやしています(ノД`)
- むらさき(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
なかなか妊娠できないので婦人科で検査を受けたりしていて、血液検査の結果を聞きに行くタイミングと排卵のタイミングがあったので内診してもらいました。
その日基礎体温がガクンと下がったんですけど「もしかしたら、排卵したあとかもしれないしこれから排卵かもしれないけど、それは今は分からない」と言われました。
毎日できるならしてもいいけど精子が少し薄くなるから1日おきのほうがいいと私は言われました。
考え過ぎるとよくないと言われますけど、考えないなんて難しいですよね…

退会ユーザー
血液検査とかすると6千円くらいいきますしね…
昔バイトが同じだった方が息子と同じ学校にいるのが分かったんですか、バイトしてた時に二人目妊娠中だったのが、6年以上ぶりに会ったら四人にお子さんが増えていて、先日の運動会で「あれ?」と思ったら「まさかの妊娠で五人目なのー」と言ってビックリしました…
ほんとに予定外の妊娠だったらしくて、きっとお子さんが四人もいたら基礎体温もつけてないと思うし、予定外の妊娠と言うくらいなのでほんとに気がついたら妊娠していたという感じなんですよね。
五人は多いですけど(笑)、自然にそんなにお子さんに恵まれるなんて幸せですよね!
-
むらさき
5人?!それはすごい^^;
主人の元職場仲間は6男2女のパパでしたw
今の主人の職場仲間が不妊治療してるらしいんですが、聞いたら1回に30万と…
体外受精らしいんですが、うちには無理だと思いました😱
主人と今その話をしていましたが、うちらの事は何も言わなかったです。
普段のsexというか、夜は私には何も触れず、主人をイかせて終わりなんですが、「排卵日が近い」と伝えれば、入れてくれます。でもそれだけで、入れてむこうがいったら終わり。前戯も無し。こんなんで本当に子供ができるのか不安と不満です( ´•̥ו̥` )- 10月6日

退会ユーザー
6男2女もすごいですね!
私の周りもですけど、一人っ子がすごく兄弟が多いか分かれるんですよね。
体外受精ってやっぱり高いんですね…
一回に30万…
一回で妊娠できればいいですけど、一回で妊娠できるとは限らないですしね。
何だかさみしい仲良しですね…
いつもご主人だけなんですか?!
排卵日が近い時にしか入れてくれないし、前戯もないなんて虚しくなっちゃいますね…
-
むらさき
初回は全額で次からが半分補助金下りるって聞きましたが、それでも高いですよね💦
めっちゃ寂しいですよ😭
やり方忘れたの?ってくらいなにもしてくれないので
もうそれなら何もせずに早く寝たいですw
主人だけです。生理が始まってから排卵日周辺まではずっとこっちがやってあげるばかりで、なかなかいかないときは頭は痛くなるし唇は痺れるしで辛いです- 10月7日
-
退会ユーザー
半額負担でも、かなりの金額になりますよね…
つくづく妊娠って奇跡なんだなーって実感します。
でも、むらさきさん優しいですね!
私なんて絶対やらないですよ(笑)
近所のママさんは二人目欲しいけど、産後ご主人を受け付けないらしくて、絶対に一回で妊娠できるなら体外受精がいいって言ってるんですけど、私もたまに思っちゃいます…
月に一度しかないチャンスなのに、疲れたとか言われると「はっ?」ってなりますし…- 10月7日
-
むらさき
今は20人に1人の割合で体外受精で産まれているって言われているみたいですね
でもなぜそんなふうになってしまったんでしょう…
昔と何が違うんでしょうね(´・・`)
優しいんじゃなくて逆らえないだけです…
こっちがどれだけ体調悪くても、眠くてもしろと言われれば…
断れば外に女を作ると言われるし、「お前は正処理の道具」と言われる始末です
本当はヤリたくない時もたくさんありますけど…- 10月7日
-
退会ユーザー
私の友人も二人目妊娠中ですが、どちらも体外受精での妊娠です。
やっぱり生活や食生活が変わったりするのが大きいんですかね?
外に女作るとか平気で言えちゃうのヒドイですね…
聞いてて悲しくなります…
変なこと聞いちゃいますけど、そんなこと言われたりして離婚は考えたりはしないんですか??- 10月7日
-
むらさき
考えますよ^^;
でも、主人を選んだのは私なんで子供もいるし、責任というか…
主人のお母さんが離婚されていて、ずっと母子家庭で育ったんです。家庭のことをあまり大事にしないお父さんで、浮気が決定的な原因だったみたいですが、父親がいなくて育って相当嫌な思いをして、「母親としては尊敬できるけど、離婚を選んだ女としては全く尊敬できない。親父を選んだのはお袋やろ」って言ってて、一理あるとは思いました。
だから私もという訳では無いですが、私が傷ついたから離婚するとははっきり言えないですね💦- 10月7日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
ご主人のお母様が離婚されていて、その話を聞いていると離婚の選択ってできなそうですね…
でも、私の両親の話ですが小さい頃は父が悪いのに八つ当たりでいつも母を怒鳴ってました。
私はそんなのを見るのがイヤで、早く離婚しないかな?と思ってました…
高校生の時に「あなたたちがいるから金銭的に離婚できない」と言われ、何だか母の人生を壊してるようで申し訳ない気持ちになりましたし、子育てもしないで母に怒鳴る父のことがほんとにキライでした。
年齢もいって、今になってまぁまぁの関係の夫婦といった感じですが、今でも母からは父のグチが出るので、夫婦って何だろ?ってよく思います。
なんだか、会ってお話したい感じですよね(笑)!- 10月8日
-
むらさき
本当ですね😣
お母さんは子供のために離婚したのに、子供は離婚して欲しくなかったなんて、難しい…
主人は「自分の背中をしっかり息子に見せたい」と言っているんですが、私は今の主人の背中は見て欲しくないですw
女の人を見下したり、暴言を吐いたり…息子がお嫁さんにそんなことしてたら許せません。
ほんとですね!!ゆっくり話したいですね😊- 10月8日
-
退会ユーザー
でも、そのまま離婚しないでいたら私みたいな考えになっていたかもしれないですし、その時の選択で間違ってないと思うんですけどね…
自分の背中を見て欲しいと思うなら、それ相応の子育てしてほしいですよね。
ご主人の行動や言動を見て、お子さんがマネしたりしないといいですけどね…
息子が使う言葉がたまに私ソックリ!と思うことがあるので、ちょっと心配になってしまいました…- 10月8日
-
むらさき
そうですよね
「こんな父親にはなりたくない」とか「お袋を守る!!」とか色んな考えが出てくるでしょうし…
離婚したのも主人が5歳くらいの時なので、殆ど記憶もないからそうやって言えるんだと思います。
ほんとにですよ!!
休みもパチンコ行って殆ど家にいないし😠
家にいてもめんどくさいからいいんですけどw
子供の前で乱暴な言葉とか変なこと言えないですよねw
うちも結構喋るようになってきたから気を付けないと💦
頼もしくもあるんですけどね(^-^)- 10月9日
-
退会ユーザー
ご主人、言ってることとやってることが違いますね💦
わたしも言葉使いは悪いとゆーか、友達といると「マジでー」とか「うわー、ウザっ」とか言いますけど、子供の前では言わないようにしてます。
私足にタトゥー入ってるんで、ただでさえ見た目で判断されるのもあるし、単純に子供が私の言葉をマネして言ってるのイヤなんですよね。
高学年とかになって友達同士で言うようになったら仕方ないかな?と思いますけど、まだ一年生なのでそこは親の責任かな?って。
でも、主人が普通に言葉使い悪いので「息子の前ではやめてよ」って言うんですけど、やっぱダメですね (´Д`)- 10月9日
-
むらさき
男の子なら別にええやんって感じなんでしょうね💦
うちは私には厳しいんですけどね😅
「はら痛い」って言っただけで「はぁ?!おなか痛いやろ?!」みたいなw
既に息子は主人の影響受けてて怒った時に「おいっ!」っていってくるようなって、本当に嫌です😔
そうですね、学校行ったらいろんな影響があるでしょうからね😅
こっちの方は方言が少し乱暴に聞こえるというか、私が違うところから嫁いだから余計にそうゆうふうに聞こえるのかもしれないけど、女の子がこんなこと言うの嫌だなっていうのはたくさんありますね💦
自分も使うようになるのかもしれないけど…- 10月9日
-
退会ユーザー
うちも主人が休みだと言葉遣いが悪くなります…
むらさきさんに厳しくて、お子さんには厳しくないんですね💦
2歳で「おいっ!」って言うんですか?
ちょっとこの先心配ですね😓
近所のママで関西の方がいますが、私はずっと関東なのでたまに言葉がキツイなーって感じることがありますが、関西の方からしたら普通なんですよね。
なんてゆーか、方言があるところにいてそこの方言を使うのは別に気にならないんですけど、そのママはご主人が関西弁が気になるらしくて関西弁はあまり家では使わないでって言ってるらしいんですが、それでも関西弁で喋るらしいのでお子さんもたまに関西弁が出てます。
小さいうちは可愛いかもしれないですけど、これからこのまま直さなかったらイジメとかにつながるのかな?って少し思っちゃいますね😣- 10月9日
-
むらさき
息子にも厳しいというか、善し悪しは叩き込んでますよ😄
私にはしっかり厳しいですw
やっぱり関東の方からみたら関西弁はきついんですね😯
私は中部なんで関西弁も混じってますが、九州に嫁いだのでみんな気性も言葉も強いですw
確かに関東で関西弁だと「その言葉遣いなに?」みたいになりそうですよね😅
子供って何が原因でいじめにつながるかわからないし💦- 10月9日
-
退会ユーザー
関西弁ってテレビでしか聞いたことがなかったので、聞き慣れてないのもありますよね。
関東の人が「意味分かんない」って言ってくるのと、その関西のママが「意味わかれへんし」って言われるのでは、関西のママに悪気はなくても「なんかほんとごめん」って気持ちになります…
静岡のほうに住んでいたことがあるので「おめーっち」とか先生に呼ばれたり、友達同士で言葉遣いが悪いのには慣れてるんですけど、正直関西弁はそれよりキツく感じますね💦
私自身が昔イジメられてたんですけど、Facebookなどで繋がって昔の話になると、イジメをしてた子って覚えてないんですよね…
昔の話なので「昔こんなことしてきたじゃん?」とか言ったら「えー、そんなことしてないし仲良くしてたじゃん!」と言われてほんとビックリしました!
なので、イジメってイジメる側としては大したことないきっかけで始まるんですよね。
イジメられるほうはすごく傷付くのに😢
息子にはみんなと仲良くしてもらいたいですけど、イジメるよりはイジメられるほうになってほしいかな?って思いますね😅- 10月9日
-
むらさき
そうですね💦
大人になってから大したことないのになんであんなことしてたのかなって思うんですよね
私もイジメまではいかないけど、避けられたりした時自分から言いましたもんね、「なんで避けるん?」って。相手は「そんなつもりなかったけどごめんね。」って言われたので仲直りしましたけど、何回かありました😅
でも私を避けてた子も後からさけられてました。
イジメをしてた人って必ず同じ目に合うんですよね。
息子には人をいじめるようなちっちゃな人間にはなってほしくないですね😠
いじめられている子を助けるくらいたくましくなってほしいです- 10月9日
-
退会ユーザー
私真顔が怒ってるように見えるらしくて(笑)、よく友達いじめてたっぽい感じだよねって言われるんですけどいじめたことってなくて、いじめる人の気持ちが分からないんですよね。
何かの記事で、小さい頃いろんな子をいじめまくってたママが自分に子供が生まれて、その子がいじめにあったので、学校やらいじめた親などに話をしに行ったら「昔自分は平気でいじめてたくせして、子供のためなら人のこと責めれるんだね」と謝ってもらえなかったらしいです…
昔やっていたことが巡り巡って返ってくるんですよね…
今の子のいじめって、平気で人を殺したりしてしまうので怖いですよね…- 10月10日
-
むらさき
私もよく真顔でいたら「怒ってるの?」って言われます!!w
でも義母に叩き直されましたw
私が小中学生の時に同級生あっていたイジメも「うわあ、よくそんな事やるな」ってゆうのあったし、私は傍観者になっていたけど、見て見ぬ振りっていうのもイジメと同じですよね。
子供の犯罪って善悪の判断や加減がわからないのもありますよね。
色んなものが進化しすぎて子供に入る情報が多いし、こどもって結構単純なところあるなら考えずに自分の思いだけで行動に移してしまうし。
そこはやっぱり親がしっかり教え込んであげないといけませんよね。- 10月10日
-
退会ユーザー
何か似てますね!
なので、息子の学校でも顔見知りの方しか話しかけてこないのでラクといえばラクです!
義母さんに叩き直されたとはどんな感じなんですか??
いじめにあってる子を見て見ぬふりするのもいじめなんですよね…
私はいじめられてたこともあるので、息子に学校の話を聞いてお友達と仲良くするように言ってますが、親が見てる時と見てない時で子供って違うから心配ですけどね…- 10月10日
-
むらさき
仲良くなってから「最初は怖かったけど」って必ず言われてましたw
うち義母と同居なんですけど、「一緒におったってムスッとして、そんな家に帰りたくない!!旦那の前だけニコニコして、そんなに嫌なら私は出ていく!!あんたがムスッとしとったら誰もうちに来てくれんようになる」って何度も言われました。
主人も中学ん時にいじめられてたらしいんですけど、ある時トイレで体を3人くらいに殴られてたけど、相手の顔を殴ったら何も言わずに引いていったってw
自分で行動に移せるならいいですけどね、
んで、いじめる人って1人じゃ行動できないんですよね。必ず数人で行動してる。だからひとりになった時に人が変わったみたいに弱くなって何も出来なくなるんですよ。
いじめる側って弱い人がなるんですよね。- 10月10日
-
退会ユーザー
同居されてるんですね!
私も一時期同居していて、同居解消してから一度も連絡取ってません。
同居って大変ですよね😣
「そんな家に帰りたくない」なんて言われたら「そうですかー、分かりましたー。」って言い返しちゃいそうです(笑)…
やり返していじめがなくなる時と、生意気だ!ってエスカレートすることあるから難しいですよね…
でも、確かにテレビとかで見る子供の事件ってだいたいグループで一人の子をいじめてますね。
あそこまでいくのは異常ですけどね…- 10月11日
-
むらさき
同居することが結婚の第一条件だったんでね💦
簡単にやめますって言えなくて💦
ちょっと聞いてくださいよ!!
昨日の話なんですけど、みんなで出かけて車に乗ってる時にお母さんが主人に「あんた2人めは?」って聞いたら「ストレスが溜まっとると出来にくいんぜ」と言って、お母さんが「精子が減るから?」主人「そう。こいつ(私)の顔見とるだけでストレス溜まる」って言ってきたんですよ!!
全部私のせいみたいな言い方して!!
お母さんは「(私)がおるから家が成り立っとるんやろ!!もっと感謝しなさい!!」って言ってくれたけど、私は虚しくて聞かないふりしてました…
私の顔見るだけでダメって…
どうしようもないじゃないですかね。顔隠しながらHするわけにもいかんし。
ほんと腹が立って仕方ないです😠
もう無理かもしれないし、半分諦めてる部分もあるんですけど、心の底で期待もしてしまって。
諦めた方がいいのかなって少し思い始めてます、、、- 10月11日
-
退会ユーザー
同居が条件だったんですね…
それだと断れないですよね…
ってゆーか、ご主人失礼過ぎる!!
顔見るだけでストレスって…
それにしても、義母さんパンチありますね(笑)
「精子減るから?」なんて普通言わないですよね…
むらさきさんは虚しいと感じたかもしれないですけど、義母さんの言葉すごく優しいと思います😊
「むらさきさんがいるから成り立ってる」なんてステキですよ!
でも、ご主人にその言葉が響かないと意味ないんですけどね…
諦めちゃうんですか??
何か、ここではなくて直接やり取りしたいですね😢- 10月11日
-
むらさき
うちはみんなオープンなんでw
お母さんが「元旦那とお風呂入ったりHするの嫌やったぁ」って言われて、「いや、そんなん聞きたくないけど…」みたいな事もありますw
お母さんが味方になってくれてるから心強いです😊
主人は黙ってたから響いてるのかないのか、、、
諦めて出来た方が喜びが大きいかなって😂
ここでは連絡先教えられないですよね💦- 10月12日
-
退会ユーザー
めちゃめちゃオープンでビックリしました(笑)!
同居は義母さんが味方になってくれると心強いですよね!
私はもう冷戦状態だったので😓
個人的にやり取りできるとかないんですかね😢- 10月12日
-
むらさき
うち仲良い方で、お風呂に一緒に入ってますw
ひとりひとり入ってると時間が掛かるから入り始めたんですけどね😅
冷戦…
うちも時々ありますけどね😂
メールを送るとかあればいいんですけどね😔- 10月12日
-
退会ユーザー
お風呂に一緒に入るなんてほんと仲良いですね!
絶対考えられないです(笑)
冷戦があっても、そうやって味方になってくれる関係なんてステキですよー!
ほんとにメール送る機能がほしいです😭- 10月12日
-
むらさき
ここに書いたら見てる人皆に知られちゃいますもんね😂
さっき買い物行って子供とはぐれて初めて店内呼び出ししてもらいました😱
見つからなかった時は血の気が引きましたけど放送がかかった直後に前の方から走ってきて見つかりました😖
こっちから走って迎えに行ったら方向変えて逃げようとしたのでめっちゃ怒りましたw
自由奔放過ぎる😔- 10月12日
-
退会ユーザー
そうなんですよね…
個人的にやり取りできるページみたいのないのですよね??
えー!
見つかって良かったですね😭
子供って気が付いたらいなくなってることあるから、ほんと焦りますよね…
しかも今変な事件多いから余計ですよね💦
ほんと良かったですー😭- 10月12日
-
むらさき
ほんとに怖かったですよ😖
誰かに誘拐されてないかな、外に出てって車に引かれてないかなって思いながら探してたから見つかった時は本当にほっとしました💦
IDとかも教えられないですよね💦- 10月12日
-
退会ユーザー
大人に埋もれて見えなくなるから、ほんと焦りますよね…
一瞬にして血の気引きますよね😣
いろいろページ見てみたんですけど、どうやってもできなそうですね😢- 10月12日
-
むらさき
今、息子と2人での買い物が苦痛ですw
カートにも乗ってくれないし😭
難しそうですね…😔- 10月13日
-
退会ユーザー
そういう時期ありますよね…
うちの息子も、マンガでよく見る大の字になって足をジタバタして泣くってことをしてたことがあって、最初は「もうほんとやめて…」とこちらも泣きそうでしたけど、途中から呆れて途中から笑えました(笑)
こんなにやり取りできるなんて、毎日の楽しみが増えました o(^^)o- 10月13日
-
むらさき
ひもでもつけたら?ってみんなに言われますw
大の字バタバタはちょっと親としては焦りますよね😅
抱えても男の子なんで力強くて振りほどかれますしね😭
めっちゃ続いてますね😆
なかなかすぐに返信できなくてごめんなさい💦
ケータイ触ってるとすぐに子供にも横取りされてしまって💦- 10月13日
-
退会ユーザー
大の字になって泣かれてからは、買い物も開き直りましたね(笑)
イヤな顔する方もいましたけど、だいたいのおばさんたちは「あららー」みたいなこと言って笑ってました!
それで息子もハッとして泣くのやめてました😁
こちらこそ返信かなり遅いこと多くてごめんなさい!
息子の習い事があると日中に犬の散歩したりご飯の準備したりでバタバタで💦- 10月13日
-
むらさき
周りの人が優しいと救われますよね😊
習い事って何されてるんですか??- 10月13日
-
退会ユーザー
自分は気持ちがいっぱいいっぱいでいるので、一緒になって笑ってくれたりすると安心しますね!
習い事はテニスをしてます!
あと、期間限定のスイミングに当選して今年いっぱい通う予定なので、年内の習い事は二つですね!- 10月13日
-
むらさき
目指せ!!錦織圭!!!!ですね(♥ω♥*)
子供の習い事っていつぐらいから始めたんですか??
うちは野球か空手を習わせたいんです…😆- 10月14日
-
退会ユーザー
根性ないんで絶対ムリです(笑)!
昨日久しぶりに主人が休みで焼肉食べに行ってめちゃめちゃ元気だったのに、今日は朝からお腹痛いから学校も休みたいとか言い出すし、何かあるとすぐ泣くんですよね…
スイミングが全部で10回なんですけど、幼稚園の年長の終わりに初めてスイミングに当選して通い始めて、テニスは今年に入ってからですね!
主人がサッカー好きでサッカーやらせたいってずっと言ってたんですけど、私が全くサッカーに興味がないので送り迎えとか試合の時に一緒に行かないといけないのがイヤで、自分が昔やってたテニスなら送り迎えはイヤじゃないし練習も付き合えるなーと思って、試しにレンタルコートで息子とテニスしたら楽しい!ってなって、それでテニスにしました!
なによりも打たれ弱い息子なので、サッカーみたくチームでやるものだとミスした時に凹んでチームに迷惑かけそうってのもあって、個人でやれるテニスにしたのもありますね。
甥っ子が昔ひどい喘息だったんですけど、空手やり始めてから体が強くなったみたいで喘息も改善されたらしいです!- 10月14日
-
むらさき
男の子は甘えん坊やからママに構ってほしいんですよ😆
用事とかがある前にやられたらイラッとするけどw
うちもサッカーは絶対ダメって言ってますw
「サッカーやるとか言い出したらはちき回すぞ(叩き回す)!!」って言ってました😳
そこまでせんでもええと思うけど^^;
個人競技なら責任感も出てくるでしょうね(^^)
やっぱり男の子だからたくましく育って欲しいですね😂- 10月14日
-
退会ユーザー
7年間一人っ子なので、かなりの甘えん坊だと思います(笑)…
私自身9コ上に兄がいるんですけど、男女の違いもあってかほとんど関わることなく一人っ子みたいに育ったことや、今現在兄と連絡取ることが全くないので、二人目の妊活中で毎月リセットするたびに二人目のこといろいろ考えますね…
むらさきさんのご主人は何でサッカーにはそんなにやらせたくないんですか?- 10月14日
-
むらさき
ほんとですよね😖
私は2年空ける予定やったのに結局3年は空くことになってしまったし、私は去年の8月からもう妊活してる予定だったのに、今年に入ってから主人に「そろそろ作るか」みたいな事言われて「はっ?」って感じでw
私1人で妊活してたみたいですw
最近「僕お兄ちゃん」って言い出したから早く兄弟作ってあげたいんですけど…
毎月「生理くるかも」と思いつつ、心の底で期待して、案の定、生理予定日きっちりか1日早く来たり遅く来ると「着床出血?!」って一瞬思うけど、やっぱり正常の生理で1人でがっかりして…
正直辛いです
主人との気持ちの差も。
サッカーは、ただ単に嫌いなんだと思います😂
すごい偏見ですけど、「アホみたい」「チャラ男がする競技」って言ってるんですw- 10月14日
-
退会ユーザー
私に精神的な病気があるのと同居してたのもあって、3歳差の予定が息子は7歳になりました…
今日が生理予定でまだ体温下がらないのですが、何となく生理がきそうな感じです…
期待しないつもりでいても、心のどこかで期待してるんですよね…
それにしても、むらさきさんは去年から妊活してるつもりなのにご主人はその気じゃなかったなんて…
でも、ご主人が「そろそろ作るか」って言ってるってことは、いろいろあっても二人目欲しいってことですよね!
もっと積極的になってほしいですけどね…
確かに野球とサッカー比べちゃうと、野球は坊主ってのもあってサッカーのほうがチャラい感じするかもしれないですけど、チームプレーとしては同じだし、むしろサッカーのほうが走り回り続けてハードだと思うんですけどね(笑)- 10月15日
-
むらさき
そうなんですね💦
同居は、いいことばかりじゃないから精神的にもダメージ食らいますもんね…
私も結婚してから2回急性胃腸炎になりました😖
でも本人に向かって「貴方が原因です」なんて言えないし…
旦那の家族との関わりとか難しい事もまだまだ多いし😔
私、今日基礎体温めっちゃ下がりました😭
昨日は36.9度だったのに今日は36.6度…
まだ1週間も予定日まであるのに…
おりものの臭いもなんか鉄っぽいし😱
愕然としました…
確かにサッカー辛そう😅
走りっぱなしとか無理w- 10月15日
-
退会ユーザー
二回もですか?!
かなりストレス我慢してるんですね…
私は同居解消してから義家族と関わることがなくなったので、ストレスはなくなりましたけど、むらさきさんは同居解消できないですもんね…
予定日まで1週間あるのに下がったんですか?
生理の周期っていつもバラバラですか??- 10月16日
-
むらさき
一回目はお母さんで、2回目は主人が原因でした😔
でもお母さんの時は主人に話して、主人の時はお母さんに話したので長続きはしなかったです😅
義家族とはご主人さんだけ関わってるんですか?
周期はきっちりしてます💦
一瞬インプランテーションディップかな?と思ったけど生理痛っぽいのあるし、おりものはまだ臭いはきつくないけど生理前のような臭いで💦
先月、すごいストレスが溜まっていたので乱れるかな…?って- 10月16日
-
退会ユーザー
そうですね!
主人は義両親とは連絡取ってるみたいですけど、私は一切連絡してないし会ってないです。
もともと主人と義父の休みが全く合わなくてお盆とかお正月も会うことってなかったので、同居解消して余計に会わなくなった感じですね。
インプランテーションディップって何ですか??
私も今日少し体温下がったのでかなりテンション落ちてます…- 10月16日
-
むらさき
インプランテーションディップは高温期の着床時に体温がぐっと下がる現象らしいです😄
今日は、ちょっと体温上がってたけど、過去のグラフ見たらガタガタやったからまたいつもと変わらず生理来そうです😅
1人目の時は高温期がすごく安定してたのでわかりやすかったけど…
同居してた時に大きな出来事があったんですか?
答えたくなかったら大丈夫ですよ🙌- 10月16日
-
退会ユーザー
初めて聞きました!
妊活してるといっても、ほんとに無知なんですよね…
妊活してる時の生理がきそうでこないこの時期って一番イヤですよね…
私も一人目はけっこうすぐ妊娠できたので、ここまでできないと諦めるしかないのかなー?って考えちゃいます…
同居は家ができるまでの期間限定だったんですけど、妊娠中から子供が1歳半くらいまでだったんです。
妊娠中、義父に階段おりてる姿を「お相撲さんみたい」と言われ笑われたのが始まりで、義母がかなり天然な人で、私の悪口書いた日記を共有のキッチンのテーブルに置いてるのを見つけて、それでプチンときちゃいましたね。
表ではニコニコしてるくせして、日記に悪口書いて発散してるんだーって。
そのくせ、主人の兄嫁のことはすごくよく書いててもうムリだなーって思ってから態度に出るようになっちゃって、それから向こうも話しかけてこなくなった感じですね。
日記のことは半年ちょっと主人には言わないでガマンしてたんですけど、何かでストレス爆発した時にぶちまけちゃいました(笑)
そしたら、もう付き合わなくていいよって言ってくれたので今に至ります…- 10月16日
-
むらさき
私も最近知りましたw
私、生理なったかもです😂
拭いたら薄らピンクかったです…
それは腹立ちますね!!
言いたいことあるなら面と向かって言ってほしいです😠
私も一度帰省するときに主人とお母さんに空港まで送ってもらったんですけど、送ったあとどうするかで、「久しぶりに姉ちゃんとこ行って4人で遊ぼうか」って話してたから「私邪魔者ってこと」ってイラッとしました
お互い我慢は必要やけど限界ありますよね- 10月16日
-
退会ユーザー
私も生理きましたー…
今回は婦人科に通ってる時に排卵チェックもしてもらってて、ちょっと期待してただけにいつも以上にショックです…
ショックだからと息子に当たる自分がほんとにイヤになって、こんなのが続くなら一人っ子のほうがいいかな?と思えてきます…
むらさきさんはいつまでに妊娠できなかったらとか期間は決めてますか??- 10月16日
-
むらさき
そっかぁ…
まだまだ!!
次がありますよ!!
私も一人子でもいいや!ってなる時ありますよ😂
「この子に全ての愛情を注ごう」って思ったらそれはそれでいいのかなって。
期間は決めてません!!
多分、自分の中で集中することが変われば妊活に力を入れなくなるやろうなーっとは思います。
義姉が2人目の出産の時に一緒に入院してたママは、1人目が20歳で、2人目が1歳で、3人目が産まれたって人がいたみたいです😅
それはそれで大変そうやけど…
私まだ仕事してなくて、来年から働き始めようかなってら思ってて、そうしたら少しは気分転換になるかなって😄
子供も私とばっかじゃつまらんやろうし😅- 10月16日
-
退会ユーザー
何だかそろそろ諦め時なのかな?って思うんですよね…
最初は、息子が一年生の間に出産できなければ諦めようと主人と決めてたんですけど、検査したりで一年生の間に出産はムリになってしまって…
年の差があると可愛がってくれるよって話はよく聞くんですけど、自分が離れた兄がいてもそんな記憶って全くないので、どうなんだろ?って考えてしまって…
来年から幼稚園ですか?
働くと気分転換になるし、お金も入りますしね!
ここまで年齢離れると、期間決めないでズルズルいくのもどうかな?って考えちゃうんですよね…- 10月16日
-
むらさき
自分の体験があると「そんなことない」って思っちゃいますよね😅
子作りとかいうのを考えずに夫婦生活を楽しむっていうのはどうですか??
私は一時期、期待するの良くないって思って、ただ単に仲良しを楽しもうとしてました(^^)
ただうちの場合は仲良しが仲良しじゃなくて冷めた感じになっちゃったので😔
パートでいいから幼稚園か保育園に預けたいなーって(^^)
友達もいないから、交友関係を広げたいし😄- 10月16日
-
退会ユーザー
そうなんですよね。
私が高校生の時に甥っ子が生まれて、そこで会話したのが兄との最初の会話の記憶です(笑)
小さい頃もっと喋ってたんだと思いますけど、私が小学三年生頃には一人暮らししてていなかったので、たまに帰ってきても大人の男の人って感じで何を喋っていいか分からなかったんですよね。
ここ最近は親戚などのお葬式でしか会わないですし、会っても「久しぶり」くらいしか会話ないです(笑)
もともと夫婦生活があまり好きではなくて、自然分娩で切開したのもあって、息子を出産してから2年はトラウマみたいな感じでできなかったんですよ…
それがきっかけとゆーか、それから半年に一回とかって感じになっていって、今は子作りのためにしてるって感じです…
別に主人がキライなわけではないですけど、正直お金があれば人工授精とか体外受精にしたいくらいなんです…
今は働いてないですけど、パート出るとかなり息抜きになりますよ!
幼稚園の頃は風邪をもらいやすくて、勤務中お迎えコールがくるかドキドキしながらの出勤でしたけどね(笑)- 10月17日
-
むらさき
そっかぁ~
私は姉妹、従弟みんな年が割と近くて小さい頃はよく遊んでたけど、大きくなると姉以外男の子なんで会話は少なくなっていきましたね
年の離れた兄弟は憧れましたけど(*ˊૢᵕˋૢ*)
異性っていうのもありますよね
主人の従兄は一番上は9歳離れてますけど兄弟みたいに仲良しですw
お兄さんの奥さんともあまり話さないですか?
Hがあんまりっていう人多いですよね😯
確かに産後は怖いですね💦
「ゆっくりして!!」って必死やった思い出が…
私の知り合いもあまり好きじゃないから1人目産んで、全くやってなくて、そろそろ次作るかで1回でできた人いて驚きと羨ましさで😱
うちも子作りの為って感じです😅
でも主人は1人でほほ毎日イってるから精子が少なくなってないかめっちゃ心配になりますw
私の考えでは2~3日出してなかったら精子が濃くなると思うんですけど、主人は「その分古くなっとる」って言うんですけど、どっちが正解なんですかね^^;
自分が働くとその心配はでかくなりますね💦
うちの子、今年の初めにてんかんを発症して定期的に病院通ってるんですけど、そうゆうので休む事もあるから💦
もう殆ど発作は出てないし、経過がよければ来年には薬も中止になるみたいなんで病院にも行かなくて良くなるかもですけど😄
在宅ワークも憧れますけどね😅- 10月17日
-
退会ユーザー
たぶん、同性なら9コ離れてても連絡取ったんだと思いますけど、異性だと会話が合わないですからね…
主人の兄嫁とは全く関わりないです…
兄嫁さんは結婚前から看護師の仕事してて、子供のICUとかで働くくらい仕事ができる人なんです。
私は精神的な病気があって就職したことないしバイトだけだったんですけど、精神的な病気があるってので義母に結婚反対されてたんです。
会っても見下されてる感すごくてもともと苦手だったんですけど、同居の時に義兄夫婦ともいろいろあってそこから全く関わらなくなりました。
いいのか悪いのか、主人が義両親と義兄夫婦と休みが全く合わないので会うことなくていいんですけどね。
義両親にも親戚にも、兄嫁はできる嫁で私はできない嫁だと思われてるみたいです…
私の友人も妊活宣言して一回で妊娠したんですけど、できる人はすぐできるんですよね…
ほんと羨ましい…
今月婦人科で排卵したかもしれないからタイミング取ってくださいって言われた時に、一日あけたほうがいいですって言われました!
毎日だと、やっぱり少し薄くなるみたいですよ…
私は在宅ワークがいいですけど、なかなかないんですよね…
子供が幼稚園に入ってから二ヶ所でパートしましたけど、友達がビックリするくらいの人間関係で病みかけて辞めました…
いいところに当たればいいんですけどね…- 10月17日
-
むらさき
そうなんですね💦
無いならないで楽ですけどね😊
うちは自分の家族との関わりが殆どなくなって、家族同士の関わりっていったらお歳暮送るくらいですw
お嫁さん同士仲良かったら義家族の話とかできてストレス発散出来るからいいなって思って。うちの場合、主人はお姉さんがおるから、その人に愚痴って言えなくて😂
従兄さんの奥さんと愚痴り合ってますw
できない嫁だなんて、考えすぎてないですか?
でも色々嫌な思いされたんですね
本当に難しいですもんね…
やっぱ薄くなりますよねw
精子バンクスッカスカになっとらんやろかw
うちは暫く別に寝ることになったので毎日はなくなりそうですw
在宅ワークないですね💦
パソコン苦手やし、内職は金にならんし…
今日テレビでオムツケーキ作ってネットで販売する人のことやってて、月50~100万の売上ですって!!
主人の月給上回るw
才能とかあれば出来るんでしょうけど、残念ながらないしなぁw- 10月17日
-
退会ユーザー
結婚してからずっとお正月もお盆も義両親のところには行ってないので、これからもないと思います。
私は同居してるけど、陣痛きても義母には付き添い断って帰ってもらったんです。
でも、義兄のお嫁さんは陣痛きてすぐ連絡して付き添ってとか、子供の誕生日にはお食事会開いて義両親呼んだりしてて、それで比べられるんですよね。
私も実母とうまくいってないんですけど、同居してる時に義母のグチを実母に言ったら「あんたのガマンが足りない」だの何だの言われましたし、客観的に見たらできない嫁なんだと思います。
オムツケーキで50万すごくないですか?!
いいなー。
何かお金になるような在宅ワーク見つかるといいんですけど、ないですよね…- 10月17日
-
むらさき
そんなことないと思いますよ
私も自分が経験してないから行事とかよく分からないし、地域性でこっちの方は1歳の誕生日と初節句は大々的にお祝いするんで勉強になったし、自分がしなかったことをお姉さんがしてるのみて「それいいな!!」ってパクッたりしてます。
里帰り出産もしてないし、主人も仕事で殆ど家にいなかったから頼んでなくてもお義母さんとお姉さんが出産に立ち会ってくれました。甘えるところはとことん甘えてます。
こっちに嫁いでお義母さんから「あんたのことは私の子としてみるから」って言ってもらったけど、やっぱり実子との差っていうのはどうしても出てくるじゃないですか。でもまだ私の考えがガキンチョでお姉さんにジェラシー感じて、この前もそんな事があったからお姉さんに相談したら「私も旦那の実家でよくあるし、前は嫌って思ってたけど今は見ないようにしてる。一緒にいる期間はどうしても実子のが長いんだからそうゆうのはあって当たり前って思うよ」って言われて、頭では分かってたけど改めて言われると「うちアホやったな」って。
私、面倒な女なんでw自分からじゃなくて相手からのアクション待ったり、思ってことを口に出さずに顔に出して相手に悟ってもらおうとしたり、コミュニケーション力が足りてないんだと思いますけど、自分から言ったら相手は喜ぶよって言ってもらって、なるべく、自分からアクション起こすようには努力してます、まだまだですけど💦
主人からは「今のお袋の姿をよく見とけよ。今度はお前が嫁になる人にすることやからな。どうゆうこと言われたらどんな気持ちになるとか、どうしてもらったら嬉しいとか忘れるなよ」って言われました。
うちは長男は親の面倒を見るっていうのが決められてるみたいで💦
だから今の私の行動は子供の見本であって将来の姿になっていくんですよね。
本当に同居してくれるかは分からんけど…
でもご主人が「いいよ」って言ってくれてるなら今のままでもいいんでしょうね😊
いろんなご家庭があるから「そんなんダメですよ!!」とか言えないし😊
50万なんて稼いだことないw
そうなったら生活楽でしょうねw
お金に苦労したくない😖- 10月17日
-
退会ユーザー
地域の大変さはありそうですけど、義母さんもご主人もしっかりとしか考えてお持ちなんですね!
それに、むらさきさんも自分で行動起こしててスゴイと思います!
私なんて…って恥ずかしくなります💦- 10月17日
-
むらさき
私は凄くありません😅
今朝も主人からまた怒られたしw
育ててくれた主人とお母さんがすごいんだと思います😊
人と比べなくていいですよ!!
子供のことだって比べる人は比べるけど、「この子はこの子!!」って思うように「私は私!!」って強くいればいいんですよ- 10月18日
-
退会ユーザー
むらさきさんはすごく自分の意見がしっかりしてますね!
見習いたいです o(^^)o
何で朝から怒られちゃったんですか??- 10月18日
-
むらさき
朝起こしても起きなくて出勤10分前にやっと起きてきたと思ったら「仕事に遅れたらどうするんや!!」と言われ、頭セットし終わった時間か出勤する時間になって着替えながら脱いだ服は投げつけられるし、「お前何の為におるんか?!もうお前いらん。クビ。」って言ってきました😔
起きないあなたが悪いんじゃん、、と思いながらも謝ったら「これ何回目か?!」とヒートアップして、怒りながら仕事に行きました…
理不尽ですよね!!
いい加減自分で起きてほしい😂- 10月18日

退会ユーザー
出勤10分前?!
めちゃめちゃギリギリですね…
私も寝起き悪いんですけど、だからって人のせいにはできないですね (´Д`)
クビって、主婦やめていいならやめたいですよね(笑)…
-
むらさき
出勤30分前に目覚ましかけてるんですけど、1回で起きたことないですw
もういい大人やけどなぁ…
お金ももらってないのにクビとか言われても…ですよね😂- 10月18日
-
退会ユーザー
私はスヌーズ機能で3回かけても寝坊することあります(笑)
息子の登校班到着5分前に起きたこともありました (´Д`)
うちは主人がちゃんと起きれる人なので、夫婦ってバランス取れるものなんですね!- 10月18日
-
むらさき
5分前は焦る!!
確かにバランスとってますね!!
主人から電話かかってきたけど怒ってはなかったです😝
最近眠気が半端なくてすぐに寝てしまう…- 10月18日
-
退会ユーザー
今朝は大丈夫でしたか??
インスタで連絡先も知らない近所のママが知り合いかも?に表示されて、公開されてたので写真見たら最近二人目が生まれてて、自分はリセットされたばっかりだったのもあって、何だか凹んでしまって子供にも当たって最悪な1日でした…
何かここまで妊娠できないと、二人目どうしようかな?って迷ってきちゃいました…- 10月19日
-
むらさき
今朝はでっかい声で声掛けして、シャッターガラガラ開けてってしてもなかなか起きず、お母さんと息子と叔母が泊まりに来てたので協力してもらってなんとか起きてましたw
自分が必死に妊活してる時の知り合いの妊娠報告、出産報告ほどダメージが大きいものってないですよね…
私より後に子供産んでるのにもう2人目授かってる…とか😔
マタニティテロですよ
おおらかな気持ちでいれたらいいですよね😖- 10月19日
-
退会ユーザー
返信遅くなりました…
もともと鬱があって前より良くなってはいるんですけど、リセットと周りの妊娠で調子悪くて日中何もできなくて、子供帰ってきてからバタバタで…
婦人科に卵管造影を勧められていて、一回八千円なんですけどそれをすると妊娠しやすくなるって言われていて、やるか迷っていて主人に相談したら「やらなくていいよ」と言われ、たぶんこのまま妊娠できずに一人っ子になりそうです…
早く気持ちの切り替えしたいです…- 10月20日
-
むらさき
気になさらないでください😊
鬱だったんですね
心の病ってある意味、体の病より大変なこともありますよね
私は詳しくないから変に色々言ってしまうと傷つけてしまうかもしれないから何も言えないですけど…
ご主人からいいとか言われるのはショックというか、ムカつくというか…
8000円て治療じゃ安い方ですよね?
ご主人は二人目についてどうゆうふうに言われてるんですか?
私、そういえば今回もあかんと思って髪染めたの忘れてましたw- 10月20日
-
退会ユーザー
こんな話イヤですよね。
ごめんなさい…
鬱とかパニックとかあるんですけど母が全く精神的な病気に理解がなくて、それで母とうまくいってないんです…
19の時に初めて過呼吸が出てから15年たちますけど、発作が出ているところを見てないせいか「何だ元気じゃん」って感じなんですよね…
主人は二人目は欲しいけど治療してまでは欲しくないって感じみたいで、卵管造影は主人の中で不妊治療に入るんだと思うのと、たぶん卵管造影をしたらそこからまた治療するってのが目に見えてるのかな?って。
卵管造影のメリットちゃんと説明したんですけどね…
主人がそこまで卵管造影しなくていいと言うので、黙って治療して妊娠できても、黙って治療してるので素直に喜べないかな?って少し思います…
私もリセットしたのでピアス開けちゃおうかなー?なんて思ってます(笑)
むらさきさんはまだちゃんとリセットされてないんですか?- 10月20日
-
むらさき
大丈夫ですよ😊
お母さんには理解してもらいたいですね
うちは主人が心の病を全く病と思ってないので、私が急性胃腸炎になった時も「それくらいでなっとったらつまらんぞ」って言われました…
実際、主人も今までいろんな経験してきて人間不信になって死んでもいいくらいまで落ちたらしいんですけど、その経験があったから強くなれたし、色んなことに耐えられるようになったって言うんですよ。でも誰もが主人みいに強いわけじゃないし…
精神を鍛えるのはこれから生きていく上で大切なことは分かるんですけど…
主人の姉が二人目の里帰りでうちにいた時に耐えられなくなって発狂して「出てく!!」ってなった時、おさまってから「うちはまだましなんやなって思う。お前はああゆうことせんから。」って言われたけど、発狂したらどうなるか分かってるからしないだけでw
男性は治療に後ろ向きですよね…
病院嫌いな人多いし
私なら自分のヘソクリで治療しちゃうかもw
主人のお金じゃないやんって割り切って
まだリセットはしてないけど生理予定日の今日基礎体温がまた0.3度下がって腹痛も強いから生理来ると思います…
この前の少量出血は着床出血かと一瞬期待しちゃったんですけど…
基礎体温表です
見事にガクッと…- 10月20日
-
退会ユーザー
母の友人と従兄弟が鬱で自殺してるんですけど、私も22くらいの時に一度未遂してるんです。
何かのきっかけで病気の話をした時に「鬱で自分の娘が未遂までしたり、友達も従兄弟も自殺してるのにそれでも理解できないんだ」って思ってから、それまであった距離が一気に開きましたね…
三年前くらいまではくだらない話できてたんですけど、それから会話した記憶もないし会っても何話していいのか分からないくらいになっちゃいました…
もう年齢が年齢なので親孝行しないとなーなんて思ってたんですけど、何も考えられないですね…
むらさきさんが私の立場なら、ご主人に黙って卵管造影しますか??
私も黙ってしようと思うんですけど、何か主人はやらなくていいって言ってることを黙ってやるのってモヤモヤしちゃうし、卵管造影して妊娠できたら嬉しいですけど、妊娠できた時に言えないのもモヤモヤだし、伝えたところで主人が何て言うのかな?って…
むらさきさんは何のアプリ使ってますか?
これ見やすいですね!- 10月20日
-
むらさき
これはリズム手帳っていうやつです😊
他にも体重と体脂肪も記録できるのでダイエットにも…😍
でもこれの生理予定日と排卵日は殆どずれてますw
もう1個P tracker lifeってゆうやつは5年前から使ってるので予測はほぼ正確に出してくれるけどグラフが無いので2つ使ってます😊
うーん…卵管造影っていうのが分からないんで調べてみますけど、それをしてタイミングもとるっていうことですかね?
それなら「今日がタイミングだから」って言って仲良しして子供を授かったら「上手くいったね!!」で喜んで治療のことは墓場まで持っていきます。病院にも内緒にしてもらって。
それぐらいしてでも欲しいと思うならすると思います。
従兄弟って言ったらお母さんの甥っ子ですよね?それでも理解できないんだ…
両方の親と距離があるのは大変悲しいけど仕方ない事ですよね。ご主人以外に心を許せる人っているんですか?- 10月21日
-
むらさき
卵管造影調べました!!
異常がなかったらいいけど、病気が発見された時になんて説明するかですよね…
やっぱり話し合いますかね、お義母さんも交えて
なぜ子供ができないのかっていうのを知っておきたいし- 10月21日
-
退会ユーザー
アプリ、ちょっと見てみます!
卵管造影して何ヶ月かはゴールデン期間って呼ばれてるらしくて、妊娠しやすくなるみたいなんですけど、卵管造影した人みんながみんな妊娠しやすくなるわけではないんですよね。
あと、先生に「痛いけどね」って笑顔で言われました。
卵管が詰まってると痛いらしいですけど、その詰まりが取れたら妊娠しやすくなるのは間違いないですよね!
でも、今のところ多嚢胞性と言われてるけど排卵してて卵管造影して問題なかったら、もしかして主人が原因?ってなりそうで、それもあって何か一歩が出ないんですよね…
なかなか妊娠できなくて婦人科にいって多嚢胞が分かって、それでも卵管造影をやらないって言うから黙って行くのは微妙なのかな?って…
難しいですよね…- 10月21日
-
むらさき
検索してみたら生理痛みたいな鈍痛程度の人もいれば酷い痛みがでる人もいるみたいですね😅
多嚢胞症っていうのも聞いたことはあるけどどんなんかってゆうのは今調べました💦
色んな症状、病気があるからこと細かく1回調べてみたいですね
なんとから説得して腰を上げさせたいですね😔- 10月21日
-
退会ユーザー
事前に痛いって情報があるから、緊張と実際の治療で失神した人もいるらしくて、それ読んでビビってます(笑)
今日は主人が休みなので、犬の散歩やら息子の送り迎えやらお願いして買い物来ちゃいました o(^^)o
久しぶりにゆっくり見れて、欲しいバッグGETしました!
買い物すると「働かないとなー」って焦りますけどね (´Д`)- 10月21日
-
むらさき
失神?!😱
そりゃビビります…
休みの日に色々やってくれるなんて素敵なご主人じゃないですか💕
うちなんて殆どパチンコでいませんよ😤
女としての時間をきちんと作ってくれたりうちにはないです😔
羨ましい😊- 10月21日
-
退会ユーザー
返信遅くなりました…
昨日出かけた時に献血して、そのあと主人たたちと合流して買い物して、見事に寝落ちしました…
うちは平日の1日しか休みがなくて、子供が帰ってくると夕方からのお出かけになるんで、たまにお願いしちゃいます。
パソコンかと思ったらパチンコなんですね…
その分で婦人科行きたいですよね…
黙って卵管造影しちゃおうかな?って考え始めたんですけど、黙って行ったら妊娠できなくても主人にほんとのこと言えないから、そのへんでちょっと迷ってます…
むらさきさんならやっぱり黙って行きますか?- 10月22日
-
むらさき
パチンコは自分の小遣いからなんで別にいいんですけどね😅
うちも休みがほとんど無くて忙しい時は2週間に1日しかないんで、出かけに連れてってくれる時もあるけどふらっとパチンコ行っちゃう時のが多いです😣
治療はやっぱり話し合いますかね
ダメって言われるかもしれないけど、子供を作るのも育てるのも一人ですることじゃないし…
勝手にやってしまいたい気持ちはやまやまですがw- 10月22日
-
退会ユーザー
気分転換したいの分かりますけど、2週間に一回のお休みなら家族で過ごしたいですよね…
前にインスタで二人目出産してたママと今日バッタリ会ったんです。
それで話してたら、そのママも実はなかなか二人目授かれなかったみたいで、しかも二人目の前に流産もしてたみたいで…
それで少し話をしてて、パートも始めて諦めてた時に妊娠したって聞いたんですけど、よく諦めてた時に妊娠するって話あるじゃないですか?
私もリセットするとショック大きいから、毎回期待ってしてないんです。
でも、それって諦めに入らないのかなー?とか、諦めってどこからなんだろー?ってすごい考えちゃって…
嬉しいとは思いますけど、もううちは二人目はない!って完全に諦めた時に出来たら、逆にどうなんだろう?って…
でも、そのママの知り合いの方もなかなか出来なくて試しに買った排卵検査薬だけ教えてもらったので、一応ネットで買おうかな?と思ってますけど(笑)😅- 10月22日
-
むらさき
諦めって、私の中では「妊活について考えなくなった時」なのかなって思います。
私もインスタに友達がマタニティフォト投稿して「今回も安産でありますように」とか、LINEの一言のところに「ベビに会えるまで後〇日」とかカウントダウンしてる子いるけど、自分が必死なら「こんなの見たない」とか思うんやろうけど、フラットな気持ちなら「ふーん」とか「いよいよやな!!」って無関心か応援する気持ちに変わると思うんですよね。
諦めてできた時は鳩が豆鉄砲喰らった気分になるとおもいますよw
でも新しい命の誕生は嬉しいものですよ😊- 10月22日
-
退会ユーザー
やっぱり、何にも考えなくなった時なんですね。
私はエッチが好きじゃないので、子供が欲しいと思わないとする気にならないので、気持ちの切り替えが難しそうです…
本気で諦めたところに出来たら嬉しいと思いますけど、どうしようって気持ちも正直あるのかな?って…- 10月23日
-
むらさき
私はですけどね😅
そっかぁ…
うちは逆なんでw
私はもっと主人と触れ合いたいけど、主人は「子供を作るための作業」って言い放ったのでグーパンチしてやりたい気分です😂
今はお願いしないとしてくれないし💔
私、一人目の時が「どうしよ」ってなったけど、なんとかなったからどんな状況でもなるようになるかなって思っちゃいます😊- 10月23日
-
退会ユーザー
うちと逆ですね(笑)
お互い二人目欲しい気持ちはあるけど、私はしたくないけど子供欲しくてしてる感じだからできないんですかね?
でも、友達なんて女の子欲しくてただマグロになってやった一回で妊娠してるから、あんまり関係なさそうですけどね(笑)
昨日学校でちょっとしたお祭りあって、やっぱり卵管造影したほうが妊娠しやすいって言われました…
主人に勝手に受けてもいいか聞いてます!- 10月23日
-
むらさき
マグロになったら女の子生まれやすいんですか?w
私は手前で出したら女の子が生まれやすくて奥で出したら男の子が生まれやすいって聞きました😂
話し合うのが1番ですね😊- 10月23日
-
退会ユーザー
何か、女の人が感じると男の子が生まれやすいってのを友達は信じてて、排卵日前にピンクゼリーも使って本番は感じないようにしてたらしいです(笑)
膣の中が酸性かアルカリ性どちらかになるかで性別決まるみたいですね!- 10月23日
-
むらさき
そこまでして…w
うちはひとり目が男の子やったから二人目はどっちでもいいですw
義姉は2人とも女の子なんで男の子が必要って言って3人目まで頑張るそうです😅
アルカリ性とかのは聞いたことあります!!- 10月23日
-
退会ユーザー
その友達、一人目の女の子を病気で亡くしてるんです。
遺伝ではないらしくて旦那さんとの精子の相性の問題らしいので、次に妊娠しても子供が亡くなった子と同じ病気を持って生まれてくる可能性は高かったんです。
それでも亡くなった子のあとに二人出産して、三番目にあたる子が亡くなった子と同じ病気なんですけど、それでも女の子が欲しいって検査もしないで妊活して四人目を出産したんですよ。
運良く病気はなかったんですけど、正直三番目の子がまたいつどうなるかって感じみたいです…
私がなかなか妊娠できないのを知ってて「一人目の女の子が亡くならなければ、四人も生むつもりなかったし」とか兵器で言っちゃう子なんですよね…
今回生まれた子は一人目の生まれ変わりじゃない!って言い張ってますけど、私には生まれ変わりとして育ててるようにしか思えないし、これまでの私が妊娠できない期間の発言にイラっときて、かなり距離置いてます…
簡単に妊娠できる人って、不妊の人のこと理解できないんですよね…
近所に三姉妹のママがどうしても男の子が欲しいとチャレンジして、見事に男の子出産してましたけど、幼稚園にいたママは四人目こそ女の子!と思って出産したけど、四人みんな男の子で食費がハンパないって嘆いてました(笑)
欲しいと思った性別が生まれてくれたら嬉しいですけど、ここまで妊娠できないと性別関係なく妊娠できれば…って感じですよね…- 10月24日
-
むらさき
確かにデリカシーない言葉には傷つきますよね。
周りから「次はいつ?」「一人っ子じゃ可哀想」とか言われると、分かっとるし他人から言われる筋合いないわ!!って思いますね😅
でもこっちが気にしすぎてるのかなとも後になって思ったりもします💦
4人男の子は大変そうw
力仕事とかは頼りになるけど食費が1番かかりますよね💦
うちは主人がえらいヤンチャやったんで息子も同じようになったらどうしよって心配はかなりありますw- 10月24日
-
退会ユーザー
義父が人を笑わせるのが好きで、私の大きくなったお腹見て「お相撲さんみたいだなー」とか言われて、生理的に受け付けなくなりましたもん…
私は「二人目は?」って聞かれたら「うちは一人っ子って決めてるんでー」って笑ってスルーしてました(笑)
おめーに関係ねーだろー!と思いながら(笑)
野球を習ってるらしくて、練習とか試合のある日は一升炊きでお米炊いておにぎりにするらしいです(笑)💦
ご主人ヤンチャだったんですね😅
経験してるからこそ、息子さんがヤンチャになったらご主人が何か言ってくれそうな気はしますけどね!- 10月24日
-
むらさき
私も全く知らないおばちゃんに「4年はあけちゃいかんよ。育児を忘れるから」とか言われて「そうですね~」って笑っておいたけど、そもそもあんた誰?みたいなw
スポーツしてたらヤバイですね!!
一升とか😂
お母さんがえらい手を焼いたって言ってましたね💦
警察にも何回も補導されたけど絶対に何にも口を割らんかったって言ってましたw
言ってくれるかな…?
人間の道から離れるようなことをすればボコボコにするって言ってましたけど😱
小学校に上がれば力加減を分からすために叩き回すとか…
大事かもしれんけど宣言までしてくれなくていいのに😔
今の可愛い姿を見てるからそんなの想像したくない😣- 10月24日
-
退会ユーザー
年子で生む人もいるし私みたく授かれない人もいるし、ほんと他人に言われたくないですよね。
もし今言われることがあったら「欲しいけど妊娠できないんです!」って言ってやろうと心の中で決めてます(笑)!
何回も補導されたんですね😨
うちは幼稚園に入ってから少し言葉遣いが変わってきて、小学生になってからもだいぶ変わってきましたよ💦
でも、犬を飼ってるせいか今のところは優しいですけど、この先どうなるか心配ですですね😣- 10月24日
-
むらさき
私、お義母さんに言われた時は「息子さんに言ってください、種付けは息子さんの仕事なんで」って言ってますよw
関わる人が多くなればなるほど受ける刺激っていうのもたくさんあるでしょうからね😊
いいことばっかじゃないとは思うけど、きちんと反抗期があって、社会人になってからは自分の足で稼いで、早く世代交代してもらいたいですw- 10月24日
-
退会ユーザー
よく言えましたね!
読んでて私もスッキリしました(笑)!
そんなこと言うなんて、義母さんも二人目欲しいんですね…
でも、ほんとに子供って授かりものって実感しますよね。
いつになったら妊娠できるのか…
反抗期はほどほどな感じであって、ニートじゃなくて働いてくれればそれでいいです(笑)!- 10月24日
-
むらさき
実際そうですもんw
それでお義母さんが主人に「作らんの?!」と聞いた返事がこの前言った「こいつの顔みとるとストレス溜まる」発言に繋がるんですよw
お義母さんも「うちにあと1人欲しい😍私はもう産めんけん」て😑
ちゃんと生活費は入れてほしいですね😖
うちの子はどんなお嫁さんを連れてくるんだろ…- 10月24日
-
退会ユーザー
顔見るとストレス溜まるってヒドイですよね…
その後どんな感じですか??
ほんとどんな子と結婚するのか気になりますけど、学生とかのうちにできちゃった婚とかじゃなくて、そこそこ常識あってまともな感じの子ならいいかな?って感じですね(笑)!- 10月24日
-
むらさき
特に変わらず、仲良しもせずw
帰ってこない日はとってもぐっすり寝れるのでこっちも嬉しくて仕方ないですw
ほんとですね!!
学生でデキ婚はやめてほしい…
相性のいい子じゃないと出ていかれそうや😭- 10月24日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
私はアプリでは来週が排卵予定なんですけど、前に婦人科行ったら予定より早く排卵してるっぽくて今週…って感じなんですけど、旦那が疲れたーって連呼してるので微妙です😣
デキ婚イヤですよね💦
年齢にもよりますけど、学生でとかなったら相手の親に頭下げに行かないとですもんね😭- 10月25日
-
むらさき
可愛くお願いしてみたらやる気出してくれるかもですよ☺️
自分がデキ婚してたら何にも言えないんですけどね😂
怒るとは思うけど認めるしかないですもんね💦- 10月25日
-
退会ユーザー
返信遅くなりました。
アップデートしてから携帯が使いづらくて…
一応今日の夜とは言ってますが、帰宅時間によるって感じですかね…
やっぱり子供授かったら堕ろせとか言えないですよね💦
絶対イヤだけど、私も認めるしかないかな?って思います😣- 10月26日
-
むらさき
状況にもよるけど、うちの主人は多分堕ろせって言うと思います。
もし、娘の場合、未婚の母になるとか、男でも養育能力がまだないと判断すれば、苦しい思いをするのは子供になるわけだし、それで育児放棄や虐待に繋がるのであれば、子供のことを考えておろしたほうがいいと判断すると思いますね
可哀想とは思うけど😔
タイミング合うといいですね😉💕- 10月26日
-
退会ユーザー
今日見たニュースで、16歳の高校生がトイレで子供生んで殺したってあったんですけど、そうなってしまうなら可哀想だけど分かった時点で堕ろしたほうがお腹の子供のためでもある気はしました。
たまに未成年の子が生んで捨てたってニュース見てて、いつも親は気が付かないのかな?って疑問なんですけどね…
今回タイミング取ってダメだったら、主人にも原因がある気がしてならないです…
そんなこと言えないですけどね…- 10月26日
-
むらさき
やっぱり親になるにはそれなりの覚悟と責任が必要やから、産んで捨てるような無責任な行動とったら私でも親子の縁を切ると思います。
ほんとに!親は見てないんでしょうね。その親から生まれた子ならそうゆう行動してもわかる気がします。
1回一緒に病院行こ!!って言って「分かった!!」って言ってくれるといいんですけどね😅- 10月26日
-
退会ユーザー
きっと家にもあまり帰らず、帰っても会話もしなかったんでしょうね…
そんな家にはなりたくないですね…
主人は治療してまで…って考えなので、検査してなんてほんと言えないですね…
むらさきさんは近々婦人科行く予定はあるんですか??- 10月26日
-
むらさき
覚めた家族は嫌ですね…
行かないですよ😳
うちも妊娠した時の為に治療はしないと思います😣- 10月27日
-
退会ユーザー
私もそうでしたけど、一回だけでも行ったら安心できると思うんですけどね😊
お互い早く妊娠できるといいですよね!- 10月27日
-
むらさき
そうですね!!
妊娠だけじゃなく、元気な赤ちゃんを産めるように体作りしないと😤- 10月28日
-
退会ユーザー
むらさきさんって、妊娠のために気を付けてることとかってありますか?
私ほんと何もしてなくて💦
コーヒーすごい飲むし、冷え性は一人目の時から治らないしで…- 10月28日
-
むらさき
体を冷やさないように白湯を飲むようにはしてますけどそれくらいですね😅
コーヒーは好きですけど控えるようにしてます😖
一人目ができる2年前とか、めっちゃ太ってたから1日1食とか凄い不規則な生活してて20㌔近く痩せたんですけど、主人と付き合ってから食事は全く気をつけてなくてwでも適度に運動してましたね🚶
でも今は運動してないし、また太ってきてるしで…
痩せないといけないんですけどね😂- 10月28日
-
退会ユーザー
やっぱり冷えはよくないですよね…
靴下履いて寝ないとダメなくらいの冷え性で…
えー!
20キロも痩せたんですか?!
すごいですね!
私も一人目出産したあと妊娠前より体重落ちたのに、今人生でピークの大丈夫なんですよね💦
そういうのが妊娠しにくくしてるんですかね😓
走ると胸が苦しくなるんでランニングできなくなって、今は犬の散歩くらいでしか歩かないから何か運動しないとですよね…- 10月29日
-
むらさき
そんなに冷え性なんですね😵
私、さっき流産が確認されました- 10月29日
-
退会ユーザー
えっ?
流産って、この前までは妊娠確認できてたんですか…?
さっき駅のトイレ入ったら、隣の若い子が「生理予定日なんだけど、検査薬やったら線出てんだけどやばくない?」って友達に電話してて、特に欲しくないところに子供ってできるんだなーって思いました…
大丈夫ですか??
流産の経験はないですけど、旦那さんにたくさん話したり溜め込まないでくださいね。
私でよければ話聞きます!- 10月29日
-
むらさき
実はですね💦
なんか危なっかしい気がしてたんでまだ言えなかったんです。
4日前くらいに出血して次の日に病院行ったら血は止まってるから問題ないって言われたけど、胎嚢が確認出来なくてまた来週ってことになったけど、次の日も多めの出血で受診、その日に血の塊が出て、今朝体温が下がって受診したらやっぱり胎嚢見れず、妊娠検査薬をしたら時間が経って薄い線が出たから、ゆっくり流産に向かってるんだろうって。もう妊娠に繋がることもないって。
ショックでした。主人にもお母さんにも喜んでもらったのにお金もいっぱいかかっちゃったのに妊娠に繋がらなかったことが申し訳なくて。
この子が生まれても弱い子だったのかもしれないからって思うしかないんですけどね。
この時期の流産はよくあることで、卵の方に問題があるけど、それでもやっぱり悔しいです。
息子も「赤ちゃんいる」って教えてくれたのに。
でも、もう今の子は諦めて次に繋がるように体づくりをしないといけませんね!
妊娠できない体じゃない、主人の精子も正常って事が分かっただけでもプラスなのかな。
お義母さんは「焦らんくていい!!」って言ってくれましたが、1番「次が見たい」って言ってたのは本人さんなんですけどね😅
なんで私が?って思ったし、私にはこんなこと起こらないって思ってました。でも義姉が乳がんであることが分かったんです。まだ31歳です。子供もまだ来月2歳と6ヶ月。3人目も頑張ろうとしてました。でもそれも無理になったんです。本当に悔しいと思います。姉には子供を産むことを託されました。
比べることじゃないんだけど、姉のことを考えると私がどうにかなるわけじゃない。子供のことをそばで見ていられるし、子供を産むことだってできる。
お互いに励ましあって頑張ろうってことになりました。
今はちょっと体を休めて、また妊娠して元気な卵を育てられる体づくりをします😊- 10月29日
-
退会ユーザー
薄い線が出てても、もう可能性はないんですか??
でも、むらさきさんがおっしゃる通りご主人にもむらさきさんにも問題がなくて良かったですよね。
今回は残念でしたけど、問題がないってことはこの先可能性があるってことですもんね。
義姉さんは、初期で乳癌分かったんですか??
お子さんが小さいから心配ですね…- 10月29日
-
むらさき
みたいですね😅
来週受診して、出血してないか、線は消えてるかを確認するみたいです。
転移とかがみられないってことはまだ初期だったんでしょうね。これから抗がん剤治療や手術などで子供から離れなければいけない事も多くなるのでお義母さんが姉の所へ行くことになると思いますが、私にもなにか出来ないかと思ってるんですけど、遠慮されてしまうから💦- 10月29日
-
退会ユーザー
まだ可能性がなくなったわけではないんですね。
赤ちゃん育ってくれてるといいですね。
義姉さん、むらさきさんにもお子さんいるから遠慮してるだけじゃないんですかね?
義母さんがお手伝いに行く時に一緒に行ってあげたら、義姉さんのお子さんも喜びそうな気もしたんですけどね!- 10月30日
-
むらさき
いや、もう完全に赤ちゃんはいないです。
体が元に戻ったかの確認だと思います
家が近かったらすぐ行ったり子供だけあづかりにいったりできるんですけどね…
これから寒くなって風邪をひいたら絶対に行っては行けないし…
でも頼れる時は頼ってほしいですね。遠慮される方が寂しいです。- 10月30日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
あまりムリしないでくださいね…
義姉さんとはどれくらい離れてるんですか?
小林麻央さんも家族にしかガンのことは公表しなかったし、何となくお願いしにくいだけだと思うんですけどね…- 10月30日
-
むらさき
高速に乗って1時間なのでそこまで遠くはないけど、頻繁に通うにはキツイですね。
子供を預ってうちで見てもいいけど、なんかあった時にすぐに行けるかと言ったら難しいし。
私が嫁いだこの家は家族の繋がりを大切にしているので何かあった時はみんなで話し合ったり助け合ったりする家族です。でも、姉は姉で今は自分でできるところまでやりたいっていうのもあるのかな。- 10月30日
-
退会ユーザー
一時間なら遠くはないですけど、高速って大変ですよね。
家族の繋がりを大切にしてるからこそ力になってあげるのが…と思いましたが、むらさきさんがお姉さんの気持ちを書いたように思っているなら、お姉さんが言ってくるまでお手伝いはしなくていいのかな?と思いました。- 10月31日
-
むらさき
そうかもしれないですね。あまりしつこく言ってもウザがられるだろうしw
お母さんにも何でも私に出来ることがあるなら使ってくださいって言ってあるから待ってもいいのかもしれませんね- 10月31日
-
退会ユーザー
主人の兄嫁が子供のNICUで働いてるんですけど、出産してすぐに自分の子の呼吸がおかしいと先生に伝え入院が長引いたんです。
私は義母とうまくいってなかったですけど、義姉に会った時に「手伝えることがあったら言ってください」と伝えましたが、一切連絡ないです。
まぁ、プロですから私の手伝いなんて必要ないのは分かってましたし、義姉自身のことではないので義母のお手伝いだけで全然足りたみたいです。
なので、義姉さんから連絡がくるとか義母さんに言われるまで頭の片隅に置いておくのでいいのかな?と思いました。- 10月31日
むらさき
ありがとうございます😊
うちは全く不妊治療とかしていないので、旦那も健康体なのか分からないし、自分も健康なのか不安です。でもお金もないし、主人は「できる時に出来るさ」との考えなので治療してまではっていうのが感じられて気持ちの違いも私のモヤモヤの原因の一つです😔
一緒に頑張って欲しいんですけどね(。•́︿•̀。)
退会ユーザー
うちもそんな考えですよ…
多嚢胞性卵巣と診断されたことを報告すると「それだと自然に妊娠はできないの?」と聞かれ「できなくはないけど排卵してない可能性があるみたいだよ」と答えると「そのうちできるよ」みたいな感じでした…
ネットで調べると排卵しにくいと書かれてるのを多く見たので、自分がちゃんと排卵してるのか気になったので、主人に話をして血液検査などした感じです。
まだ不妊治療ってことはしてないんですけど、主人は「不妊治療ってお金かかるんだね」と言っていて、何だか婦人科へ行くのも気が引けてしまいます…
むらさき
初めは「3人欲しいね」とか言ってたのに今では「1人でいいんじゃね?」って言われるし、主人のお母さんからはなかなか授からない私に「もう1人っ子かなぁ。養子でももらう?」と言われる始末。
私はどの病院に行くにしても気が引けます…「お前に金使いたくない」って言われて(。•́︿•̀。)
退会ユーザー
なんだか、ご主人もご主人のお母様も悲しいことおっしゃいますね…
三人欲しいと言ってたのに「一人でいいんじゃね?」なんて、私なら「ほんとに子供欲しいの?」と怒鳴ってしまいそうです…
現に、二人目を授かれずにいてモヤモヤしてる私を見て「タイミングだからね」とか「授かりものだし」とか言って、病院の話するとちょっと保留でと言われると「二人目いらないんでしょ?」と怒鳴ってます…
何か、もう少しでいいからこちらの気持ちを理解してほしいんですよね。
病院へ行くお金、やりくりの中から出せませんか??
むらさき
うちは完全に主人の方が立場が上にあるので私が怒って何かをいう事は一切ないんです。
でも本当は言いたいこと山ほどあるんですけどね…w
本当に子作りはひとりが頑張っても何にもならないからもっと関心を持って欲しいし、生理が来たと言えば少しでも残念がって欲しい。他人事ではないんですけどね。
病院へは行ってますよ、勝手にw
言ったら小言を言われるので黙って行ってますw
退会ユーザー
病院が行ってるんですね(笑)
でも、私も次は黙って行こうかな?と考えてます。
お金のこと言われるのイヤなので…
主人に八つ当たりしても仕方ないことなんですけど、私は八つ当たりしちゃってます…
うちの主人も「生理きちゃったー」と報告しても「次があるよ」って感じなんですよね。
私の友人が一回で妊娠できた話をしたんですけど、男の人って仲良しすれば簡単に妊娠できると思ってますよね…
むらさき
産婦人科には行ってないですよ
皮膚科とか耳鼻科とかには行ってます
簡単に出来るというか、「できない理由は自分にはない」って感じてるように思います。
本当にすぐできる人が羨ましい…
退会ユーザー
婦人科ではないんですね。
婦人科って思ってたより高いんですよね。
友人はできちゃった婚で、しかも一人目出産後生理が再開しないまま妊娠。(避妊はしてませんが、ご主人は中で出したわけではなく途中でやめたそうです)
今回も妊活宣言して一回で妊娠してるので、ほんとに妊娠しやすい体質なんだと思います。
羨ましいですよね (´Д`)
むらさき
高いですよね(ノД`)
初めての妊婦検診でまだ補助金がない時なんて会計でめっちゃびっくりしました😱
出来やすい人ほど基礎体温つけてなかったり、特に計算もしてないって言われますもんね😔