※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目の陣痛が怖い。無痛分娩を考えたが病院が遠い。1人目は破水後4時間で出産。今回の陣痛に備えて呼吸法を学びたい。2人目の陣痛を乗り越えた経験を聞きたい。

2人目だけど陣痛が怖いです😭💦
1人目の時、安産とは言われましたが
それでも痛いもんは痛くて😭😭😭
またあの痛みを味わうのかと…
陣痛の時もう二度と子供は生まない、
産むとしても無痛分娩にする!!と
心に決めましたが(笑)
なんせ無痛分娩を行ってる病院が車で1時間🤣
泣く泣く諦めました😭💦

1人目は朝8時に軽い陣痛がきて
13時頃に破水し17時に生まれました!
先生からは安産だし早い方だと😅💦
破水してからは痛みといきみのがし、
とにかく、いきまないことの辛さが苦痛でした😭
病院ついてからは"いきみたいです"
"なんか出ます!もう無理!"をひたすら連呼(笑)

今回コロナで立ち会いが無理なので😭😭😭😭
いきみのがしのためにできることを
今からしたいんですけど、やはり呼吸法ですか?

2人目陣痛が怖かった人、どう乗り越えましたか😭?

コメント

うずら

陣痛中に、あぐらをかいて
かかとでお尻の穴を押さえると
テニスボールより効きますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!1人目の時助産師さんが押さえてくれたんですけど、そこじゃない感すごくて意味なかったです😅💦あぐらの体制になるのが大変そうですけど頑張ります😱笑

    • 10月4日
ぽんぴ

確かに1度経験してると尚更怖いですよね。

外から聞こえてくる初産の方の叫び声がきこえ妙に冷静で叫ばないで静かに涙を流してました(笑)
でも、無意識にいきみまくっちゃって夫から聞いた話赤ちゃんもう真っ青で焦ったって言われました、、、
苦しい思いさせてごめんよー(笑)

全然対処法じゃなくてすいません!

  • ママリ

    ママリ

    分かります😭私も勝手に力入ってしまって😭😭😭最後らへんもう無理ー!っていきんじゃってました💦
    ありがとうございます😊

    • 10月4日