※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

最近、夜中に起きてミルクを欲しがる赤ちゃん。日中はずっと抱っこで寝不足で大変。なぜ起きるのか、理由がわからず困っています。

前まで20時〜6時くらいまで寝ててくれたのに、
最近1週間くらいは2〜3時頃起きてしまいます。
そしてミルクもおかわり。

1日の総量は充分足りてると思います。
なぜ起きてしまうのでしょう。
そういうこともあると思うしかないのでしょうか…。

日中ずっと抱っこ、寝不足でつらいです…。

コメント

ゴキジェット

ずっと寝てて背中が汗かいて気持ち悪いとか、
寝てばかりいるから構ってもらえないんだって段々自我が芽生えてるんだと思いますよ。

大丈夫、段々大人の生活に慣れてきてくれますよ!

みか♡*.

昨日、病院へ行った時に看護師さんが、季節の変わり目や気圧の変化がある時は大人以上にわかるからグズグズちゃんになっちゃう子が多いですと言ってました😓