
コメント

ぶるぞん
2週間に1回くらい休んでました〜!
命かかってるんだから体優先してくれって言ってもらえてたので本当に動けない日は甘えてました✨
辛いですよね😭💦

しー
私は一人目のときは妊娠発覚から結構すぐにつわらひどくなり、目眩と吐き気で立ち上がることも困難なくらいのつわりが来て5ヶ月目まで傷病手当てを使いお休みしました!
二人目も一人目ほどひどくなかったけど、つわり症状があり休んだり出勤したりして迷惑かけるよりまるっと休んで体、休ませるほうがいいかなと思い、2か月目あたりから1ヶ月間休みもらいましたよ!
こちらも傷病手当て使いました!
今は無理するより子供第一で考えていいと思いますよ♪
お体大事になさってくださいね(*^^*)
-
ぴこぴん
重いつわりだったんですね、
一ヶ月ぐらい手当ては使えるのですか?
休んだり行ったりなので、
迷惑かけっぱなしでしーさんの言葉が刺さります😂
お気遣いありがとうございます!- 10月5日
-
しー
全国協会けんぽの傷病手当ては4日連続で休めば4日目から支給の対象になりますが、その後、一回でも出勤するとまた4日以上休まないと支給されないというものです。
そして、医師の診断書書いてもらう必要があります!
間違ってたらあれなんで、ネットで調べてみてもらえると助かります(^_^;)
私もかなり迷惑かけてすごいみんなに迷惑かけましたよーきっと妊婦で働いてる人はみんなが通る道ですからあまり気にしない方がいいです(笑)
こればっかりは自分でどーこーできることじゃないですもんね(。>д<)
早くつわりおさまってくれるといいですね♪- 10月5日
-
ぴこぴん
詳しくありがとうございます!!
調べてみますね!!
そうですよね、、
あんまり今の会社の人が好きじゃなく、
でも色々やってくれてるのですこし気がひけます😂- 10月5日

すみつ
私は出血もあり、切迫気味で6週から7週までの1週間と、出血とつわりで9週から12週までの3週間休みました
つわりの中頑張って仕事に行ってましたが、吐き気でトイレと往復ばかりしてたり、相当真っ青だったようで上司から思いきって休んだらどうかと言ってくれたので甘えることにしました
-
ぴこぴん
コメントありがとうございます
すみつさんも赤ちゃんもがんばられたんですね!私も合計で3週間ぐらい行ったり行かなったりなんですが
全然仕事に行く気なれないし、
すぐ気持ち悪くなっちゃって、、、
参考になりました!!😌ありがとうございます- 10月5日

にに
妊娠発覚して、すぐにしばらく休みますってなって、切迫になってそのまま辞めちゃいました( ノ^ω^)ノ
もともと辞めたかったのと、上司が祝福してくれなくてムカついたってのもあります(笑)
-
ぴこぴん
ちょっと酷い職場だったんですね!!
私も辞めたいのですが、復帰もさしてくれるし
今は辞めるのは勿体ないと言われて
やめられません😱- 10月5日

退会ユーザー
丸々二ヶ月休んでました!
点滴打つ直前までいったので
なかなか大変でした(>_<)
つわりは個人差があるので
無理しないで下さいね(^^)
-
ぴこぴん
点滴打つほど酷かったんですね!
頑張りがすごい伝わってきます!
ありがとうございます!!- 10月5日

こつぶ
今、週1ペースで休んでたら
課長に気分的な問題でしょ。って
言われて怒ってます!笑
気分的な問題なら
もうとっくに悪阻
終わらせてるわー!って😂
-
ぴこぴん
ほんとですね!!
妊娠経験してほしいですね( ´,_ゝ`)
週一でも私より全然頑張ってらっしゃるとおもいます!!すごいです😂- 10月5日

子泣きばばぁ
私は悪阻が酷かったので店長に相談したら理解ある店長だったので「せっかく宿った命無理して万が一のことがあったら大変だから安定期入るまでとりあえず休みなさい」って言われました。
そして安定期入ったんですが前に店長から連絡きて「コロコロちゃんはパートだからもう産休入っても大丈夫だよ。安定期入っても無理はさせたくないから」って言ってくれたのでもう産休入っちゃってます‼︎
-
ぴこぴん
いい会社ですね!!
安定期まで休みたいと思いながらも
仕事行ったほうがいいかなー
今日はいけるかなー?とか思うと
なかなか長期休みを下さいって言えずにいます😂- 10月5日

アロハちい
わたしは普通に会社員ですが、7周目から急に吐き気や貧血のつわりに襲われ、週2回くらいしか出勤できてないですシルバーウィークの1週間は1回も出勤できなかったり...今14週目ですが、今週も月火水と出勤できてないです(´・_・`)めちゃくちゃ申し訳ない気持ちでいっぱいな上に男性ばっかの職場なんですが、上司含め担当の方々に有給が残ってる限り身体を休めなさいねと言われてお言葉に甘えてます。身体的にほんまにヘロヘロで出勤できる状況じゃないことに偽りは無いのですが、毎朝お休みの電話を入れては不甲斐なさ感じてます(´・_・`)ここまでくると、こんなに理解を頂いているのであればしっかり最後までお腹の中の子を守り元気な子を産んで、あの大事な時期に休ませてもらったからって御礼を伝えることが自分の使命なんだと思い込むようにしてます笑勝手にポジティブに考える考え方もあるんだと思ってご参考なれば幸いです(^^)つわり辛くて毎日ナイーブですが共にいつかは終わりがあると先輩ママさんたちのお言葉を信じて頑張りましょうね!
-
ぴこぴん
私も今そんな感じですごく共感できました!
毎朝会社に電話するのがつらいですよね、
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね!!
同じ境遇の人がいてがんばれそうです!!
コメントありがとうございました!😊- 10月5日
ぴこぴん
二週間に1回ってすごいがんばられたんですね!!私なんて週目に2回しか出勤してないです、、
コメントありがとうございました!
ぶるぞん
でも、気持ち悪くなって通勤時バスを下車することがあったので遅刻は結構ありましたよ〜💔
仕事中は、激務が功を奏したのか何とか頑張れました!
それでも5分〜10分に1回は吐きに行ってましたけど( ˙-˙ )
食べづわりもあったのでアメは必須でした>_<
友達は水分さえも受け付けられなくて点滴をしょっちゅう打ってました💔それを考えると、決して軽かったとは思いませんが、酷すぎるわけでもなかったのかな〜と思います!
自分で言うのもなんですが、私がいないと仕事が回らない立場にあったので、つわりが落ち着くまでかなり無理しました。上司に休めって言われても出勤したり‥💦出産まで何事もなく赤ちゃんが元気に産まれてきてくれたので良かったですが、つわりの酷さも感じ方も人それぞれだし、無理して赤ちゃんに何か起きたら絶対後悔するので、休める職場なら思い切り甘えていいと思いますよ(^ω^)❤️
ぴこぴん
na-san♡mamさんがすごい必要とされてる会社だったんですね!!
赤ちゃんが元気でなによりです!
おめでとうございました!!
毎朝会社に今日も、無理そうです、、って電話するのが億劫です😂