
3歳の七五三に行く際、スタジオアリスで着付け後、祈祷先までの移動方法についてアドバイスを求めています。着物での移動が難しいため、タクシーを利用するか、現地で靴を履き替えるか悩んでいます。どのように行くのが良いでしょうか。
3歳の七五三車以外で行かれた方どうやって行きましたか?
スタジオアリスで着付けをして祈祷に行く予定なのですが
アリス→5分→最寄り駅→1回乗り換えで20分→最寄り駅→5分→祈祷先
となります。
さすがに着物だと動きにくいだろうし着物の靴では歩きにくいだろうし…
車は免許ないので無理です。
みなさんならどうやって行かれますか?
もうタクシー使ってしまう?
それとも靴だけ履き替えて現地で履き直しますか?
- ちぃ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったらタクシー使います
今時電車は怖いですし…
アリスで予約したときにもらった紙には「神社まで靴で行くなら、マジックテープがついていない靴にしてください」って書いてありましたよ。ということは、結構みんな靴で行くんだなあと思いました!
ちぃ
ちなみについこの間保育経由でコロナにはかかっています。笑
マジックテープダメなんですか?!
なぜなのでしょう?( °-° )
やはり歩きにくいですもんねー(・_・;
はじめてのママリ🔰
マジックテープが着物の裾につくと、生地が毛羽立ってしまうからですよ
ちぃ
あっそういうことだったんですね!
ありがとうございます✿.*·̩͙