
コメント

はじめてのママリ🔰
賃貸でしょうか?戸建の時はカップボードの引き出しにストック入れてましたよ!
賃貸の今はスチールラックの上にプラケース置いてその中に入れてます^ ^

ママリ
ネットでキッチンストッカーを買いました。木製の冷蔵庫みたいな感じで扉に大きなポケットがあり収納しやすいです。
60cm幅、高さ180cmで食品ストックはここにすべて収まっています。
-
めいめい
キッチンストッカー調べてみます😊
ストックが多くてどうしようと思ってたので😅💦
幅と高さもありそうですし、たくさん入りそうですね😆
ペットボトルやお米など大きめのものも入りますか❓- 10月3日
-
ママリ
棚の高さを変えるとペットボトルやお米も入りますよ🙆
うちは下の方にペットボトルなど重いものを入れて倒れにくいようにしています。- 10月3日
-
めいめい
分かりやすく写真までありがとうございます💕
素敵ですね😆
検討してみます✨
ありがとうございます💓- 10月3日

退会ユーザー
私は背面カップボードの1番下に収納しています😊
-
めいめい
背面カップボードの1番下に収納されてるんですね😊
参考にさせていただきます🙇♀️
ありがとうございます💓- 10月3日
-
退会ユーザー
ちなみに下の方と同じで260の長めのカップボードです😊
- 10月3日
-
めいめい
大きめのカップボードいいですね💓
パントリーに憧れてましたが、なくても皆さんうまく収納できてるようで安心しました✨
ありがとうございます💕- 10月3日

ちゃん
カップボードにしまってますよ!
270センチくらいの長めのカップボードにしたので、パントリーは必要なかったです😊
-
めいめい
大きめのカップボードならたくさん入りそうですね😊
カップボードに入れるか棚を買うか悩んでるので参考になりました✨
ありがとうございます💕- 10月3日
めいめい
建売の分譲を購入しました😊
カップボードの引き出しにいれてらっしゃったんですね✨
スチールラックの上にプラケースもいいですね!
参考にさせていただきます🙇♀️
ありがとうございます💓