
11月14日に出産予定の初産婦です。実家に里帰りする際、破水や陣痛が起きた場合、阪神タクシーが配車してくれるか心配です。経験のある方、教えてください。
11月14日出産予定日の初産婦です🐤
豊中市に住んでいて、実家は西宮市になります。旦那と家の事が心配なので、ギリギリまで家に居るつもりで、実家に戻るのが10月末か11月頭あたりを予定してます。
実家に戻ってから、陣痛や破水が来た場合、実家には車がなく単車だけなので病院まで行く手段がタクシーになるかと...。
阪神タクシーを利用しようと思ってるんですが、阪神タクシーは陣痛(タクシー乗車中に破水)もしくは家で破水した場合、配車してくれるんでしょうか??
里帰りして、実家から阪神タクシーを使われた方いましたら教えてください💦
- くるみるく(7歳, 8歳)
コメント

Y
今全国にままサポートタクシーみたいなのないですかね??

kana1104azu1218
あたしは三重県民です(*´∇`)ノ
出産するまで家に居るので昼間陣痛やら破水やらきたらタクシー使おと思ってました💡
が!!
気になっていろ②調べたら陣痛タクシーなるものがなく…
普段使ってるタクシーでいくしかないかなぁ…って思ってます。。
どうするかはとにかく病院に確認してからかな?と思います。
回答になってなくてすいません。
-
くるみるく
おなじような方がいたかもしれないし、病院に確認してみるのもありですね!
ありがとうございます(_ _)🐤- 10月5日

mii.sr
はじめまして^_^
私は以前大阪市内に住んでいて陣痛タクシーっていうのを登録していて利用してました
お調べさせていただいたら西宮にも
同じような陣痛タクシーをされてるタクシー会社があります!
こちらを登録してご利用されたら安心かなと思います^_^
-
くるみるく
それ、先ほど詳しくみてたんですが、登録画面までいくと西宮市でも場所が限られているみたいで💦
でも、一度電話して確認してみます!ありがとうございます(_ _)🐤- 10月5日

Satimon
こんばんは!
実家が豊中で、西宮の高校に通ってたので、なんか親近感湧いちゃいました 笑
怪我でタクシー通学したことあります
いま住んでるのは大阪市内なのですが、「株式会社 国際興業大阪」ってとこのを使いました
対応可能か、問い合わせてみてはいかがでしょうか?

くるみるく
写真ありがとうございます!
しらべてみます(*´∀`)
そうなんですか!!どこの高校だったんですかー??

Satimon
厄神さんに近いとこです〜(*´罒`*)
タクシー会社によらず、陣痛で県をまたぐ場合、乗車を断られるケースもあるようです
阪神タクシーを含め、ねんのため電話で問い合わせといたほうが良いと思います!
安心して行けるといいですね!!
-
Satimon
なぜかレスが割れてしまいました…
すみません(>_<)- 10月5日
Y
登録かなにかできるとおもうので、
問い合わせだけでもしてみたらどうですか??、タクシー会社によっては、バスタオルはもってきてくださいといわれるときもあるみたいです!
くるみるく
詳しく調べてみます!
ありがとうございます(_ _)🐤