
コメント

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
1時間くらい様子みてスプーン1杯の量から試して(母乳を一瞬か)それでも吐くようなら、脱水が心配なので8ヶ月なら、病院連れていきます。
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
1時間くらい様子みてスプーン1杯の量から試して(母乳を一瞬か)それでも吐くようなら、脱水が心配なので8ヶ月なら、病院連れていきます。
「母乳」に関する質問
授乳途中で寝てしまい、全く飲みません。 生後10日の赤ちゃんを完ミで育てています。 入院中からよく吐き、体重増加が少なく心配されていましたが、もともと大きく生まれたため様子見となりました。 が、家に帰ってきて…
粉ミルクを変えようかなと思います 病院ではいはいぷれぜんとされたので、はいはいをあげていました はいはいだと母乳に近いらしいしいい気もするんですが。 でも飲みも悪いし、体重も増えないし😭 皆さんどんな基準で買…
今年出産予定ですが、仙台市立病院、医療センター、日赤病院で迷っています。 帝王切開で個室希望です。 ・戻りがあったか(50万でおさまったか) ・食事(特にお祝い膳) ・母乳推進なら対応がそれなりにあるか ・面会ができ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
顔色は悪くなかったからか
少しお茶をあげたら抱っこで先ほど寝ました!
質問ばかりになりますが😣💦
離乳食はどう思いますか?💦
起きて機嫌が良ければあげても大丈夫でしょうか?
嘔吐物は母乳だったので
飲み過ぎたのかと思っているのですが…😓
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私なら今日は離乳食はおやすみするか今2回食なら夕方だけにするかと思います。午前中母乳や水分だけあげて大丈夫そうなら夕方からあげます。
もし朝から離乳食食べて吐いたりした場合、固形物を拒否する(今日以降)場合がでてくるので、午前中は食べて大丈夫かの確認だけでいいかと私は思います。
奈々ゝ
重ね重ねありがとうございます😣
30分程で起きてしまいましたが
機嫌は良さそうなので
午前中は様子を見て夕方に離乳食あげてみようと思います😊
大量の嘔吐は久々だったので
びっくりしましたが💦
お話聞けて良かったです☺️