
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事を変えるなりシフトを増やすなりして収入を増やす。
住む場所を探しておく。
家は旦那さんの名義ですか?
まず、離婚の原因はなんですか?それによります。
はじめてのママリ🔰
仕事を変えるなりシフトを増やすなりして収入を増やす。
住む場所を探しておく。
家は旦那さんの名義ですか?
まず、離婚の原因はなんですか?それによります。
「旦那」に関する質問
来月に里帰りを終えて自宅に帰るのですが、出産前は旦那から仕事終わりの連絡が来たら帰宅時間に合わせて夕飯ができるようにしてましたが、子供がいるとなると作るタイミングが無さそうで、暖かい夕飯も旦那に作ってあげ…
7月中旬に2人目出産予定です。 お盆くらいが丁度生後1ヶ月になるかと思われます。 旦那側の兄や姉達が県外から帰省します。 その時に従兄弟や義兄姉達にお披露目になると思うのですが 義実家に赤ちゃんを連れていくの…
義父から3ヶ月前に冷凍してた豚しゃぶ肉がきたのですが、みなさんなら食べますか、、、? 流石に子ども食べられないし、私もお腹強うほうじゃないからいらないです、と言ったのに持ってきました。 旦那にいないときに限…
家族・旦那人気の質問ランキング
みち
お返事ありがとうございます。やはり仕事を変えるか、収入を増やすしかないですよね。名義は二人です😢
はじめてのママリ🔰
2人なんですね😓
そしたらどちらかが住み続けてローン払うとかも決めなければいけないので先に旦那さんに離婚を納得してもらえないと難しいんじゃないでしょうか🥲