
コメント

mama
無理やり磨かなくても大丈夫ですよ。
娘が同じくらいの時期から自我がハッキリしてきて歯磨き嫌がりましたが
1週間ほど空けてから
歯ブラシを今までのと変えて
まず持つことに興味を持たせて、
毎晩家族全員で歯ブラシタイム🪥にして、遊びながら徐々にやっていきました!
そしたら今では普通に磨きますし、磨かせてくれます🥺
mama
無理やり磨かなくても大丈夫ですよ。
娘が同じくらいの時期から自我がハッキリしてきて歯磨き嫌がりましたが
1週間ほど空けてから
歯ブラシを今までのと変えて
まず持つことに興味を持たせて、
毎晩家族全員で歯ブラシタイム🪥にして、遊びながら徐々にやっていきました!
そしたら今では普通に磨きますし、磨かせてくれます🥺
「歯ブラシ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さゆくま
1日1回夜だけですが、それでも日にちあけた方がいいですよね?
mama
そうですね、たぶん嫌がり続けてるのであればトラウマになりかねないので、少し忘れさせて、たとえばコップや歯ブラシも変えてタオルも好きなキャラクターなどにしてみたり
目で興味を感じるところからリスタートで良いかと思います!
それだとさゆくまさんの気持ちも軽くなるかと☺️
さゆくま
ありがとうございます(*´ω`*)今まで手に持ってくれたりやらせてくれたんですがね⤵️
自分の歯ブラシ姿も見せない方がいいですか?磨かない時なにかしましたか?
mama
上の子はそんなこと無くて、えーってなりました😣
娘も最初のうちは全然やらせてくれました😭💦
いや、自分の歯ブラシ姿は見せました!めっちゃアピールしながら、磨きました笑
磨かない時期は口もとに手を近づけると嫌がったので
特に何もしない、空白期間でしたよ💡
でも先日の歯科検診では虫歯も0ですし、心配いらないです😊
さゆくま
色々ありがとうございました🤗💕明日から頑張ってみます。ちなみに今うがいできないから歯みがき粉フッ素入りのうがいしなくても大丈夫な奴なんですが、なに使ってましたか?
mama
うちは、使ったり使わなかったりでしたが、ミッキーのクリニカのぶどう味です!
さゆくま
それってうがいしなきゃダメな奴ですよね?
mama
歯医者さんに相談したら、
子供用ってそもそも飲み込んでも大丈夫なように作られてるよって事だったので、
めちゃくちゃ少量で使ってます!まだ上手にうがいができない時期だったので😊