あずきyu
妊娠するまで割と自由に遊んでましたよ(・ω・)ノ
どこに行くかと誰に会うかは伝えてましたが…
里美
うちも結婚して2年間子供がいなかったし、お互いに仕事をしていたので職場の飲み会、仕事が休みの日は友達と遊んだり、何処にいつ出掛けるかは伝えていましたが基本自由でした(^^)♡
0時までの門限もお互いありませんでしたよ(^^)!
朝方まで飲んでカラオケとかもありました(^^)
ただ、休日がかぶったときは2人で遠出してました(^^)♡
かちん
私のところも自由でしたよ(^0^)/
これから子供が産まれるので前みたいにはいかないですが(;´∀`)
旦那は冬になると
友人とスノボに行って
私は好きなアーティストのライブがあると遠征したりヽ(。・ω・。)ノ
普段も友人と遊んだりしたとき
帰りが遅くなるとかオールするときは
連絡して普通に朝帰りとか
かなり自由でした(*^ω^*)
あややんりんだ
妊娠する前も妊娠中も産後もうちは基本的に自由です。
旦那の飲み会も行かせなかったこともないし旦那がどこに遊びに行ってるかも知りませんし自分も特に聞かれない限り言わないので。
これがうちの夫婦です。
でも仲はとてもいいですよ~。
はーちゃん(^ω^)
うちも、基本は自由です。
誰と何処に行くかは、きちんと報告はします。
旦那も飲み会行くし、
私は、友だちとショッピングしたり😊💦
文句とか言われたことないです。
この間は、旦那の従兄弟とランチしました!😊💦
二人で、旦那の帰りを待って、夕食は3人で食べましたけど、怒ったりとかないです。
むしろ、家族に触れ合ってほしいらしく、喜んでます。
LICA
うちも子供が出来るまでは、私が外泊とかよくしてました!
同居していない夫婦だけだと、どうしても結婚している実感って湧きにくいですよね(笑)
退会ユーザー
わたしも子供が出来る前は結構自由に遊んでました(*´-`)
仕事もしていたし、お金にも余裕があったので(^^)
今は、節約の毎日です( ˙-˙ )笑
りす@睡眠不足
私も新婚当初は割と自由でした(*'ω'*)
私の方が旦那より友達多くて、飲み会やら、食事会やら、友達の家にお泊まりやら…
旦那おいてきぼりが多かったように思います。
旦那は人見知りで友達あまりいなくて、時折地元の友達来てるから飲みに行く、と言うと、ほっとしながら送り出すくらいです。
でも、だんだん私ばかり旦那置いて遊びにいくのが気になってきて、旦那とのデートを優先したくなり、友達と遊ぶ回数も減ってきました。
食事会も、旦那が遅い日を狙って、旦那が帰宅したら私も帰る…みたいなスタイルに…
子供生まれたら誰とも遊ばなくなるかも…?と思います(´ω`;)
肋骨ボンバー☆神
私も割りと自由です。
不妊治療の時は、友達と一週間以上ハワイに行かせてもらいましたし、安定期に入り今度友達四人で一泊二日の女旅にいく予定です☆
近場で何かあればすぐに帰れる距離ですが。
りか★☆
子供ができるまではそうでしたよ~☺
0時越えることもありましたし、申告すれば異性の友人と遊ぶこともありました(^^)
今はもう、全く生活が変わりましたが…😅
83
まとめて返信失礼致します。
お互い自由にされてる方も多いんですね〜!!
結婚する前と結婚してからと、あまり変わらない生活をしていたので、大丈夫なのかなーなんて少し気になっていました。
みなさんの意見を聞いてホッとしました(*^^*)
色んな形がありますね。
私は現在妊娠中なので、お互い自由に過ごせる時間も残りわずかだと思います。
それまでの残りの時間を大切にしたいと思います!!
たくさんのお返事ありがとうございました(^o^)/
退会ユーザー
旦那は遊びに行く人じゃないので、私ばかりになりますが…よく地元に帰って友達と遊んだり、実家に遊びに行ってました(*^o^*)
誰とどこに行くかは伝えてました。
案外自由に遊んでましたが、お腹が大きくなってからは遠出もしなくなり近場でお買い物を1人でするくらいです。
子どもが生まれたらしばらく遊べないですね…いないうちは遊べるうちに遊んだ方がいいと思います!
コメント