
コメント

はじめてのママリ🔰
その日によって1時間の時もあれば3時間寝るときもあります😅

向日葵
生後1ヶ月はまだお昼寝とかいう概念はない気がします😂
朝と夜もわかっていない感じで、寝たい時に寝るって感じです。
2ヶ月の今でも、昼間に3時間寝る時もあれば、全然寝ない日もあります!
-
はじめてのママリ🔰
授乳後も全然寝なくてそのままグズグズして次の授乳時間とかになる時もあって…最近眠りも浅いからちょっと不安になりました😭
- 10月2日

🌸
上の子はよく寝てましたが下の子は4ヶ月になるぐらいまでは大体20分で起きてました😱
1日の睡眠時間が上の子より短かったし今でも眠りが浅くすぐ起きちゃいます💧
-
はじめてのママリ🔰
私の子も最近昼間の眠りが浅くて😰
母乳足りてないのかなとか色々考えちゃいます😱- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに20分とかで起きた時どうなさってました?
母乳あげたりしてましたか?- 10月2日
-
🌸
うちの場合、上の子がやかましいのもありますが😅
寝ないしよく泣くし…
完母だったのでひたすら授乳してましたね😱💦- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですよね😂
わたしも完母なのでとりあえず泣いたら吸わせてるんですが頻回すぎてもはや出てるのかも心配です😱- 10月2日
-
🌸
分かります分かります😭💦
1日中乳出してるんじゃないかって感じですよね😅
体重が増えてるなら大丈夫と思いますよ!
ミルク足すのも有りですし🍼- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
今度からちょっとずつ足していって様子みてみます😭
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
最近めちゃくちゃ眠りが浅くて😭
母乳足りてない!?って思う時があって😱
はじめてのママリ🔰
ウトウトしてうえーんって泣くときは5分ぐらい様子見てると寝てくれたりしますよ☺️
試しにミルク40ぐらい足してみたらどうでしょう?それで眠れるなら足りてないのかも??私は新生児の時はミルク足していました!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね…少しミルク足してみたがいいかもですよね😅
ありがとうございます🤗
はじめてのママリ🔰
機嫌が悪くないならもともとショートスリーパーな赤ちゃんなのかもしれないですし…🤔母乳は消化も早いですからね😫うちは寝て欲しいので夜だけミルク足したりしています!
はじめてのママリ🔰
泣いて起きてグズグズしてトントンしたらとりあえずはまた寝てくれますけど…私も少しずつミルク足してみます😭