
不動産取得税の軽減措置について教えてください。支払い時期や手続き、遡及申請について知りたいです。
不動産取得税の軽減措置についてご存知の方教えてください。
2021年3月に引き渡し、その後まだ不動産取得税の支払いについてお手紙などきていません。
軽減措置があると知りましたが、それも手続きしているのかしていないのかすら知りません。
①いつ頃税金の支払いがあるのか
②軽減措置は個人で行うのかディベロッパーがやってくれているのか
③もしすでに支払っていたとしても遡って軽減措置の申請ができるのか
わかる方教えていただけませんでしょうか?
ちなみマンションです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あゆぼー
忘れかけたころに通知きましたよ!
なんか必要書類だしたらうちの場合払わなくてよかったです!通知の中に詳しい事書いてあったと思います!たしか、住宅ローンの契約書と、登記簿謄本か何かだったと思います!うる覚えですみません😓
はじめてのママリ🔰
じゃあ一度忘れてみます🤣
払わなくていいとかあるんですね?!
ありがとうございました!
あゆぼー
半年以上先で来たのでたぶん忘れます😂
そこの事務所?みたいなところに電話したら確か、敷地面積より家の延床面積の方が広かったら免除?みたいな感じで言われたような、、🤔
違ってたらすみません💦