※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A202
子育て・グッズ

右のおっぱいが痛く、乳首に白い塊ができています。乳腺炎の可能性があります。母乳外来を受診することをお勧めします。

乳腺炎について、教えて下さい。
右のおっぱいをすわせた時に、乳首ではなく、おっぱいの中(?)が痛いです。乳首に白い塊?斑点?のようなものが1つできています。乳首には傷はないようです。
これって、乳腺炎ですか?
母乳外来を受診すべきですか?

コメント

わか

痛いほうのおっぱいをこどもさんにたくさん吸ってもらうとよくなることあります!
それでもよくならない場合は母乳外来を受診されたほうがいいかもしれません!

  • A202

    A202

    おっぱいを吸わせると、けっこう痛いのですが、頑張って吸ってもらいます。出産した病院の母乳外来は、火曜と金曜なので、明日1日様子を見てみます。ありがとうございます💕

    • 10月4日
まい

白いかたまりって角栓のようにつまった感じでしょうか?
それとも炎症のようにはれてる?


まだ一ヶ月のようですし、通りをよくしてあげたら大丈夫かなと思いますがどうでしょう💦

具体的には飲ませる前に乳首を馬油などでマッサージしたりとかです。


母乳やお薬、子供の寝かしつけとか何か困ったらこちらのブログもオススメですよ。

最強母乳外来

検索すると直ぐ出てきます🍀

  • A202

    A202

    そうです、角栓のようにつまってるかんじです。初め、ゴミかと思いました😅腫れてもいないし、熱をもってもいないです。母乳外来が、火曜と金曜なので、明日1日マッサージや子供に吸わせるようにして、様子を見てみます。改善できなさそうな時は予約入れてみます。
    ありがとうございます💕

    • 10月4日
ぱんだこ

乳腺炎なんですが、
通ってもしばらく白いままのことがあります。
葛根湯を飲んで、おっぱいを、角度を変えながらひたすら飲んで貰って、それでもおっぱいの固い部分があり痛みがあれば明日、乳腺外来か、助産院へ行ってくださいね!
水分が少なかったり、食べ物でも詰まるので勉強してみてくださいね!お休みの日に乳腺炎になるとけっこう大変なので!
応援してます!

  • ぱんだこ

    ぱんだこ

    ぱんだこです、すみません、乳腺外来じゃなくて母乳外来の間違いです!
    40度の熱が出るほどの乳腺炎に何度もなったので痛みわかりますよ~頑張ってくださいね!

    • 10月4日
  • A202

    A202

    葛根湯が効くのですね。明日買ってきてみます。母乳外来が火曜と金曜なので、明日1日できる限りのことをやってみて、改善できなさそうな時は、予約を入れて受診してみようと思います。ここのとこ甘いもの食べすぎているので、それが原因かもですね💨ありがとうございます💕

    • 10月4日
  • ぱんだこ

    ぱんだこ

    今は腫れてもなく熱ももってないんですかね?
    それならやはり葛根湯飲んで、いろんな方向から飲んでもらえば治りそうですね!
    甘いものや乳脂肪分、お餅や梨も詰まりやすくなるので気をつけて下さいね~

    • 10月4日
  • A202

    A202

    葛根湯買って来ました🎵薬剤師の人に、授乳婦は4時間以上あけて授乳してと言われましたが、ぱんだこさんは、あけてましたか?葛根湯の効能には、乳腺炎とは書いていないですが、いろいろ効くのですね🎵

    • 10月5日
  • ぱんだこ

    ぱんだこ

    良くなりました?
    病院の人には、授乳中、乳腺炎になったら葛根湯と言われて、時間はあけてませんでした。

    • 10月5日
さくらんぼ

私もちょうど1ヵ月ぐらいのときなりました😳
時期痛みが出ておっぱいが赤くなるかもしれません😂
痛みありますが頑張って抱き方を変えたりしていろんな方向から吸ってもらいそれでも熱を持ってたら冷やしたりしてました!
そうしたら2~3日で治りましたよ!

  • A202

    A202

    痛い時の授乳、辛いですよね⤵とりあえず我慢して、吸ってもらうようにします。母乳外来が火曜と金曜なので、改善できなさそうな時は、早めに受診しようと思います。ありがとうございます💕

    • 10月4日