

ガオガオ
プログラミング教室通ってます

ガオガオ
プログラミング教室通ってません

ガオガオ
習い事費用3万以下です

ガオガオ
習い事費用3万以上です

かなママ
上の子が年中です👦🏻
こどもちゃれんじの年長コースをとっていて、そちらにプログラミングのオプションがあるので、それだけやってます。
LEGOのプログラミングは夏期講習行きましたが、教材費が高いのでやめました。
こどもちゃれんじ、くもん一教科、スイミング、保育園で英語で、月トータル3万くらいです!

もこもこにゃんこ
年長の息子がいます。
プログラミングだけじゃないですが、ArTecの自考力キッズに行ってます😊
月4回でブロックを使ったパズル2回、ロボット、プログラミングをローテーションでやります。
月9000円で入会時に3万くらいのブロック(2年間使う分)を購入します。
家でもそのブロックで遊んでます。
息子は本当に楽しそうで、教室で作ったロボットを参考にオリジナルでも作ったりしてます✨
他の習い事は
体操とお散歩会に行ってます😊

ジョリーン
長男が2年生で公文2教科、スイミング、ロボット教室で
月 33.000円
次男が年長で公文3教科、ロボット教室で
月 33.000円
2人で66.000円です(・・;)
コメント