※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ子
お出かけ

大分県別府市の杉の井にあるアクアビートにお子さんと行かれたことある…

大分県別府市の杉の井にあるアクアビートにお子さんと行かれたことある方に質問です!


2歳8ヶ月の子でも楽しめますか?
浮き輪やボートみたいなの持参したほうがいいですか?


どんなことでもいいので教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

どれみ

1才から半年おきに行ってます!
楽しめると思いますよ!
浮き輪か足が入れられるやつあるといいと思いますよ!

水が苦手な子だとちょっと波が怖いかもです。
アクアガーデンも暖かいし楽しめると思います

  • ママ子

    ママ子

    コメントありがとうございます😊

    半年おきにいかれてるんですね!常連さんですね😄
    顔に水がかかるのが苦手ですが
    海で遊ぶのは好きだし、城島のちゃぷちゃもかなり楽しんでたので波は大丈夫かな?と思います!
    アクアガーデンも気になってました!
    子どもも楽しめそうな感じなんですね♪
    どちらも行ってみたいと思います✨

    • 10月1日
  • どれみ

    どれみ

    うちの子、6か月からベビー スイミング行ってて、1才のときには1人で頭までもぐったりも平気だったんですが、なぜか波のプールの深いとこは無理です!笑笑
    なんなんでしょ…笑
    勢い?音?ですかね…

    波の浅瀬とか、波がない小さい子向け?のところとかもあるし、、、楽しんでください◡̈♥︎
    ちなみに空気入れは電動のやつがあります。
    中にレンタル浮き輪もあるんですがもちろん有料なので持参おススメします!
    後写真撮ると思うので、防水ケースとかあるといいと思います!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

2歳なら浮き輪よりは足入れるやつの方がいいと思います😊
砂浜に座るときは気をつけてくださいね!
去年息子が、座ってたら波で流されて背中思いっきり皮むけました😭

  • ママ子

    ママ子

    コメントありがとうございます😊

    足入れタイプがあった方がいいんですね!
    浮き輪系はまだ使ったことがなくてよくわからなかったので参考になります🙏

    流されるほど波あるんですね💦
    背中を怪我されて大変でしたね、、せっかくの楽しい時間に😢
    まだ2歳なので離れていることはないと思いますが、気をつけます!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しんできてください😊
    バキイングも最高でした🤭

    • 10月2日