4ヶ月の女の子が泣き止まず、母親が疲れています。パパや家族に手伝ってもらえず、悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
4ヶ月の女の子を育てています。
3ヶ月くらいからわたしがいないとダメになり、人見知りも始まって、だんだんひどくなっています…。
母もダメで、手伝ってもらえなくなりました。
機嫌のいいときはパパやお兄ちゃんにはニコニコしたり抱っこもされますが、5分もすれば泣き出し、わたしが抱くまで泣きやみません(。•́︿•̀。)
わたしが抱くとピタッと泣きやみ、それは嬉しいのですが…。
抱っこしても泣き出すから、と最近パパもあまり積極的には抱っこをしなくなりました。
お風呂も泣かれるので100%わたしが入れています。
これも時期的なものだとわかっているのですが、おさまるまで何もかも全部わたしかぁ〜と思うと少ししんどくて(>_<)
同じような状態を経験された方、その時期泣かれても旦那さんやお母さんにお世話をある程度手伝ってもらいましたか?
泣いてでもお世話してもらわないと余計慣れないんじゃないかと思ったり、あまりにも泣くので父子ともどもかわいそうかなとも思ったり(*´・_・`)
みなさんの経験談を聞かせてほしいです╰(*´︶`*)╯
- はる☆ゆい(8歳, 18歳)
コメント
まうたん
あたしは泣いても良いと思ってます!
うちもその頃から人見知りひどかったですが、パパによく任せてました(○´U`○)
泣いてる→パパが抱っこする→あ、パパでも安心できる♡ってなると思ってます。
俺じゃ泣き止まないしとか言ってきますが「別に泣き止まそうとしなくても良いやん、大丈夫だよー♡って安心してあげて」って言ってましたよ♬
今でもママが1番好きな娘ですが、パパと2人きりでもご機嫌で遊んでますよ☻
(他の人にはまだまだ人見知りが酷いので、旦那しか2人きりにはなれません(^^;;)
はる☆ゆい
コメントありがとうございます💓
なるほど!
パパでも安心できる、と思わせるように持っていくんですね😃
目からウロコでした!
人見知りもいつまで続くかわかりませんし、泣いても任せるようにしないと先が見えませんよね😅
次からは泣いてもパパにがんばってもらおうと思います🤗