
イヤイヤ期の子供を連れて公園に行ったら、閉園時間に泣かれて困った。車まで安全に連れていく方法を知りたい。他のお母さんに助けられた嬉しい経験もした。
愚痴です。
先日、絶賛イヤイヤ期の娘と、4ヶ月の息子を連れて、大きい公園へ行きました。
保育園はまだ入れないので、平日はひとりでふたり連れて行かざるを得ません。
公園には16時まで遊べる滑り台があり、そこで娘を遊ばせていました。
時間が来て閉園するため、嫌がる娘を連れて帰ることに。
駐車場まで抱っこ紐に息子を入れた状態で、さらに泣き叫び暴れる娘を抱えて、必死で歩いていました。
車通りも多いので、飛び出したりしないようにするには抱えるしかなかったと思います。
そんな時、横断歩道ですれ違ったおばさんに「かわいそう」と聞こえる声で言われました。
私しかいなかったので、間違いなく私に向かって言ったんでしょう。
正直、めちゃくちゃ腹が立ちました。
じゃああなたにどうにか出来ますか?
どうしたら閉園した場所で遊びたくて泣いてる子供をなだめて、安全に車まで連れていけますか?
そりゃ私だってきちんと娘に理解させて、泣かせずにご機嫌で家に帰りたいです。
でも、どうにもならない時ってありますよね。
子供の安全の確保、周りへの迷惑等考えたら、無理矢理抱えてでも連れて行かないとダメな時もあると思っています。
その直前、これまたぐずっていた娘を見て、
別の子連れの女性に、「お母さん2人抱っこして凄いね!偉いね!少しの間代わりに抱っこしててあげるよ!こういう時、本当に大変だよね。誰か助けて、って何度も思ったことあるから、お節介だと思ったけど声掛けちゃった。ごめんなさいね。」と声をかけていただき、本当に嬉しい気持ちになったところだったので、余計に残念な気持ちになりました。
申し訳ないですが、メンタル弱ってるので批判はやめといてください…💧
同じようにイヤイヤ期で大変な思いをしているお母さん方と、励ましあえたらなと思っています。
- ままこ(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

ちーちゃん
うちは一人で手がいっぱい、、、赤ちゃん連れてるのにすごいです😭
息子は地面に寝転んで大泣き、 大暴れ、 抱っこすると顔を叩いたりマスクを掴み地面に投げつけられる😵😵💫
蹴られたり、叩かれたり、噛まれたり色んな所アザだらけです🥲
イヤイヤ期早く終わってと願う毎日です😭
コメント