※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べない子供についての相談です。食べる量や椅子について教えてください。おやすみさせるべきか悩んでいます。

離乳食食べない子を持つお母様いらっしゃいますか??

どのくらいの量食べてますか??(◞‸◟)

うちの子まともに食べてくれず、離乳食を出すと泣きます😭
おやすみさせるべきでしょうか??😖
今バンボで食べさせているのですが
みなさんどんな椅子で食べさせてますか??😭

コメント

もちもち

1歳過ぎたのに全く食べません😅
多分50いったらいい方かな?って感じですかね…
まだ授乳してるからかもしれませんが、初期に比べて食べる量はかなり減りましたね…😢
ただ、大人のご飯をあげるとよく食べてはくれます💦
それでも少ないですが…

椅子はインジェニュイティの椅子を使ってます!
バンボは足が入りそうになかったので💦

  • もちもち

    もちもち

    ママさんが疲れているようであればお休みしてもいいと思います😢
    私もかなーり休みました(笑)(笑)(笑)

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰りんご

食べないです🙋‍♀️💦
40〜50くらいです
調子のいい時80食べたんですが
また食べなくなりました😭
気分じゃないと頑なに口も開けてくれませんw
バンボからは逃走するようになったのでつかまり立ちしながら食べてます💦

まちゃん

うちの息子も全然食べなくて困ってます!

食べないときはスプーン1、2杯でぐずるので
あきらめて切り上げます😭😭
私も休もうかなと思いましたが
食べる食べないに関わらず
慣れさせるために続けてます。
せっかく作っても食べないので
心居れますが……

ハイチェアであげてますが
座ってるのが嫌なのかすぐ立つので
膝に座らせて食べさせるときもあります💦

はじめてのママリ🔰

うちの子も全く食べませんでした。
10ヶ月位までは普段は10g食べるかどうか、30g食べたら奇跡ぐらいでした笑

今はモリモリ食べるようになりましたが、タイミング的には歩ける距離が増えてから(靴を履いても小走り出来るぐらいになってから)、急に食べる量が増えた気がします((●゚ν゚)

うちはローチェアを使ってましたが、机にくっつける椅子(名前わからないのですが、レストランとかにあったりするやつです😅)にしたら、楽しそうにしてました!