![みみママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウォーターサーバーについて✳︎現在プレミアムウォーターのおすすめされ…
ウォーターサーバーについて✳︎
現在プレミアムウォーターのおすすめされた真ん中にボタンがあってワンタッチでいけるものを使っています!!
ですがなんどか水がなくなってしまって追加注文をしています…その時旦那に言われたのが水道水をいれて浄化してくれればいいのにということでした。わたしも正直二世帯で2階に住んでいて運ぶのも重いし下いれといってもやっぱりはめる時にもつと重いし確かになぁと思いました。そこで昨日旦那が言っていたせりふそのままやってくれる機会が他社からでているのを聞いて、変えようか迷っています💦
フレシャスの浄水型ウォーターサーバーミニというものでした!使っている方がいたら教えて欲しいです。
また、〇〇から〇〇に変えたよ!〇〇より〇〇の方がよかった!〇〇使ってるけどいい!などあったら教えていただきたいです。年子でミルクの頻度も高くウォーターサーバーにはとても助けられていますがあまり詳しくないので教えて頂きたいです🙇♀️
- みみママ🐰(3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
プレミアムウォーター→コスモウォーター→ウォータースタンドの順で変えました!
水がなくなると追加で注文したり、持ち運びが大変でどうにかできないか悩んだ結果水道直結型のウォータースタンドにしましたよ😊
水を交換する時間も水がなくなる心配もなくレンタル代と水道代(我が家は合わせて5000円程度)だけなので
前に使っていた二つよりストレスなく使えています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フレシャスではないですが、ハミングウォーター使ってます!水を入れないといけませんが、浄水型です!
-
みみママ🐰
お返事ありがとうございます☺️
本日切り替えてしました!
これで水がなくなって追加注文したりしなくて済みます✳︎笑
色々調べてみましたがやはり浄水型に変える方多いみたいです!!- 10月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前の投稿に質問してすみません😣💦
私も先日、ショッピングモールでフレシャスの最新の浄水型のやつ契約してきました!
みみママさんと同じ物だと思います😊💕
まだ届いてないんですが、ウォーターサーバー自体使ったことがなくて、初なんですが、実際使われてみてどうですか?🤗
なんかスタッフの人の説明では、ミルクとかもプレミアムウォーターとかの天然水よりも水道水を浄化したもののほうが良いみたいですよね😆🙌
他社と比べても月々めっちゃ安いし、お水も重たいの持たなくて済むし、旦那と即決してきちゃいました😂🙏笑
-
みみママ🐰
だいぶご返信遅くなってしまい申し訳ございません😢💦水も上から入れられて楽だしなくなる心配もないのがいい点ではありますが、私的にボタンを離してピタッと止まらないのが現在少し気になる点です😣完ミで常にミルクなので120作りたかったのに130ちょいになってしまったりするとあー…ってちょっとなってしまいます😂お水はこれがおいしいあれは美味しくないに関してはあまりわからないのですがどちらもまずいとは感じなかったです!多分おなじミルクを作る方だと私の悩んでる点でひっかかるかたがいるのではないのかなって思っています😂
- 12月10日
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
分かります!ピタっと水止まらないですね🤭💦笑
でも私はそこまで気にならないです😁✨
それよりも、思っていたより水の減りが早くて、足すのちょっと面倒だな〜なんて思ってます😅笑
でもどれだけ水を飲んでも気にしなくていいのは魅力的ですね💕
ミルクはこれからなのでまだ分からないですが、確かにピタっと止まらないから難しそうですね😂🙌
でも慣れていきますかね😄笑
夜中のミルクもこれで作っていますか?🍼
一階に降りてきて作る感じですか?😊- 12月10日
-
みみママ🐰
私たちが飲む分にはピタッと止まらなくても困らないんですけどね😔💦夜中は水筒に湯沸かし器であたためたものをいれて哺乳瓶に水をいれています!朝までだとウォーターサーバーのものだとぬるくなり過ぎてしまっている時があるのでウォーターサーバーを買う前に使っていた湯沸かしを使っています!!粉は3個にわけて入れられる粉のケースに入れて、粉、哺乳瓶、水筒の3点を保温バッグにいれて寝室に持っていってます!
- 12月10日
-
ママリ
そうなんですね😭🙌
ウォーターサーバーのお湯を水筒にいれて寝室に持っていこうかなと考えてたんですが、やっぱりぬるくなりますか、、😣💦
教えて頂きありがとうございます🥺💕
参考になります!!🤗❤️- 12月10日
みみママ🐰
お返事ありがとうございます☺️
お返事いただいたときに目を通させてもらってやっぱりそうだよなぁとおもい近くのショッピングモールでいまだと安くしてくれると先日聞いていたのでいってフレシャスの水道水を入れて浄化してくれるタイプのものに切り替えて来ました!!!私も重たい水を持ったり、なくなってしまうけどあと2週間ちかく空いてる追加注文だ…って気持ちにならなくて済むと思うと気が楽です😂
有難うございます♪