
コメント

ママリ🔰
指差しになると思います。
お母さんも一緒に指差しながら、絵本を読んだりすると指差しする機会も増えていくと思います。
ママリ🔰
指差しになると思います。
お母さんも一緒に指差しながら、絵本を読んだりすると指差しする機会も増えていくと思います。
「1歳7ヶ月」に関する質問
スレッズで、2歳まではなるべく テレビやYouTube見せない方がいい。 後々癇癪の悩みが出てくる みたいなこと書いてる人いたのですが… YouTubeやテレビに頼らないと 無理じゃないですか…?💦 あまり見せないように頑張った…
1歳7ヶ月、お風呂場で転んで 目尻を切ってしまいました。 眼球にはいってないとおもうのですが 目尻は出血しております。 ぽたぽたとたれる感じではなく、 赤い血がふいてもついている感じです。 転んだ時は泣いていまし…
皆さんならどうしますか?33歳、1歳7ヶ月の子が1人です。4月から保育園入園しました。 ①始めたばかりの契約社員での仕事を辞める覚悟で今すぐ妊活する(育休取れないので、1人目の保育園継続の為に産後半年以内に保育園預…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️ほっとしました😊ありがとうございます🙏