※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママへのアドバイスがわからない。欲しがったらあげるってどういう意味?今は泣いたらおっぱいあげるけど、このやり方で大丈夫?

このママへのアドバイスの意味が分かりません。
欲しがったらあげるって…どういう事ですか?
とりあえず今は泣いて起きたらおっぱいあげるって感じなんですけどこの先そのやり方じゃダメって事ですか?

コメント

おはぎ

泣いて欲しがったら授乳していいですよってことです。時間を空けたりする必要は今は無いという。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから先もそれでいいんですよね?

    • 10月1日
  • おはぎ

    おはぎ

    これから先はリズム決まってきますよ、ということです。泣いたらお腹空いてきたのかな?というのが母親として分かるということです。

    • 10月1日
  • おはぎ

    おはぎ

    リズムは勝手に決まってきますよ!
    今は1ヶ月なのでリズム掴めませんが。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?
    勝手に決まって来るんですね…。
    ありがとうございます!

    • 10月1日
  • おはぎ

    おはぎ

    たとえば大人って朝食食べて4.5時間後お昼ご飯のときお腹空いてきますよね?
    そんな感じで数時間自然に空いてきますよーということです😊
    いまは3.4時間空いたら授乳しなきゃ!という事は気にしなくていいですよ。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    泣かないで起きたりしたら授乳しなくて良くなるんですね👍🏻

    • 10月1日
  • おはぎ

    おはぎ

    そうです!
    起きたから必ず授乳は必要ないです。
    ママさんも少し楽になってきますよ😊
    あとはお腹すいたときに指しゃぶりしてみたり、その子によってサインがあることもあります。そのうち分かるようになります!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、そうなんですねありがとうございます😭😭
    これから先起きても機嫌よくしてる事があるって事が分かって安心しました🥲
    とりあえず機嫌よく起きたらオムツ変えたり遊んだりしてあげたらいいんですかね?🙄

    • 10月1日
  • おはぎ

    おはぎ

    赤ちゃんは泣くか、寝てるかかと思いますよね😂一人で起きて天井見渡してたりニコッと笑ってたりしますよ。
    機嫌よければ音の鳴るおもちゃとか鳴らしてあげたり目の届く場所に赤ちゃん移動して家事したりしてました!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです!泣くか寝てるかだと思ってました🤣
    今は機嫌よく起きてることなんて無いので…😂
    表情とかが付いてきたらまた色々分かりやすくなるのかなーと期待はしてますが😰

    • 10月1日
  • おはぎ

    おはぎ

    分かります😂
    1.2ヶ月が本当大変だと思います😊表情とか赤ちゃんのサインとかで調べると色々出てきますよー✨機嫌よく一人遊びしてくれるとこっちも助かりますよね。そのうち夜も寝る時間が伸びていくので今よりはリズムできてきます💡

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当今は何もわかりません😰
    え、なんで泣いてるの?ってなります😅
    寝てる時も唸るし…苦しいの!?って怖くなります😭
    そろそろおもちゃを買ってあげないとですね👶🏻

    • 10月1日
  • おはぎ

    おはぎ

    分かりませんよね😣
    何で泣いてるのーと心が病みかけますが赤ちゃんは泣くものなので思い詰めないようにしてくださいね!少し泣かして離れても大丈夫です。
    あとは頼れる人は頼りまくって下さい😊

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    最近までとても育児が憂鬱で…どこにも発散できない不安に押しつぶされそうになってました😭
    実母にめちゃくちゃ頼ってだいぶマシになりました👶🏻
    あとはここで色んな人に聞いたりして助けて貰えましたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

    • 10月1日
  • おはぎ

    おはぎ

    すっっごく分かりますよ!
    赤ちゃんと二人だけの世界って感じですよね😩
    お母様もですがママリも共感してもらえるしだいぶ救われますよね😊
    何時間空いたから授乳しなきゃ!とか時間に囚われ勝ちに私はなっていたのでもっと気楽でいいんだ~と今となっては思えます。子育て頑張りましょうね😭

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当孤独すぎます…😱
    本当ママリには救われてばっかりです!
    とっても感謝してますもん😭❤️‍🔥
    私も余り考え込まないようにします⸜ ♡ ⸝

    • 10月1日
姉妹のママ

ミルクの場合は赤ちゃんが泣いていてもなるべく3時間は空けたほうがいいけど母乳の場合は3時間とか気にしないで赤ちゃんが泣いたらあげてもいいよってことだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから先はそのやり方じゃダメなんですかね?

    • 10月1日
  • 姉妹のママ

    姉妹のママ

    赤ちゃんが大きくなると泣いて起きることも減ってきます!泣かないで起きれるようになったらすぐおっぱいをあげる必要がなくなります!
    生活リズムができてくるとおっぱいをあげる時間を決めてあげると朝と夜のリズムが作りやすくなってきますよ!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?
    赤ちゃんは泣いて起きるものだと思ってました!!
    これから先泣かずに起きるようになるんですね😌
    じゃあこれから先起きたからって泣いてなかったら授乳しなくていいって事ですか?

    • 10月1日
  • 姉妹のママ

    姉妹のママ

    泣いてなかったらご機嫌もいいので授乳しないで大丈夫ですよ!
    あとは泣いてなくても時間をみて間があきすぎないように授乳してあげる感じになると思います!
    泣かずに起きるのがいつになるかはわからないですが気長に見守ってあげてください😊

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねありがとうございます😭❤️
    初めての事なので分からないことが多すぎて…😂
    親切に教えていただきありがとうございます✨に

    • 10月1日
マヨ

それで大丈夫ですよー!
今でも泣いたらとりあえずおっぱい突っ込んでます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから先もそれでいいんですよね?

    • 10月1日
  • マヨ

    マヨ

    大丈夫です!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️

    • 10月1日
N

欲しがったら=泣いて欲しがってたら だと思うので今のやり方でいいと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから先もですよね?

    • 10月1日
  • N

    N

    徐々に赤ちゃん自身が欲しがる間隔が空いてきます!
    それまでは今のやり方で大丈夫です!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    とりあえず泣いてなかったら授乳しなくていいって感じなんですね!

    • 10月1日
  • N

    N

    それで大丈夫だと思います🌟

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🐝⋆︎*゚∗🐝

    • 10月1日
  • N

    N

    寝不足だったり大変な時期かもしれませんが頑張ってください💕

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️
    寝不足2負けず頑張ります❤️‍🔥

    • 10月1日