※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rina
お金・保険

育休の期間や復帰時期について悩んでいます。生活費や保育園代のことも考えています。同年代や収入の方の経験を知りたいです。

11月出産予定の初マタです☺︎

育休をいつまでとるか悩んでます。
すこしでも長く子供と一緒に居たいと思うのですが、
まだ20代前半でお金に充分な余裕があるわけではありません。

住んでる所が田舎で実家も近いので
今は旦那の収入20〜25万でギリギリやりくりして
私の産休の収入はなるべく貯金へまわしていますが
産まれたら出費が増えて貯金額が減ります。
復帰しても保育園代で出費はありますが、すこしでも多い方がいいのかな…

同じような年代や収入の方、生活費どうですか?
復帰は何ヶ月でされましたか?

コメント

みし

田舎ならば年度途中でも保育園入所出来るでしょうし、育休は一年間まるまる取られてはいかがですか(^^)

  • rina

    rina


    少しでも収入が多い方が安心かなとおもってたのですが
    おっしゃる通り待機児童がいるような街じゃないので、1年とっても大丈夫ですかね(ᵔᴥᵔ)

    • 10月4日
3児ママ

2人目で30代ですが、同じく11月出産予定です。
私は手当が出るので再来年の4月復帰の予定です。1歳までは手当が出るので特に困りませんし、1歳で保育園申し込みしますがほぼ入れないので、1歳半まで手当の延長出来ますしそれで4月に復帰すれば収入はずっとあるので大丈夫かなと思ってます。

  • rina

    rina


    しっかりお決まりで羨ましいです(゚o゚

    同じく最長1歳半までは手当大丈夫なのですが、妊娠前もらってた額からしてきっと皆さんより少ないので、その2/3の金額となると本当に微々たるもので(´・_・`)

    • 10月4日
  • 3児ママ

    3児ママ

    あ、でも税金とか保険とか年金とか一切引かれないので思ったより多いですよ 笑
    私なんか実際の手取りより多かったくらいです。50パーセントになってからも手取りよりちょっと少ないなーくらいでした。

    • 10月4日
  • rina

    rina


    手取りより多くなる方もいるんですね😳
    びっくりです😳
    つい最近傷病手当金でもらえた額が2/3相当だったのですが、もしかしたら傷病手当と産休では金額変わる…!?
    振り込まれるまで考えながら待ってみたいと思います!

    ありがとうございました!

    • 10月5日
まみ

私は今の子を10月に出産して、次の年の4月には保育園に入れました。
6ヶ月位からですかね…
産んだ時は24歳でした。
私はあんまり貯金がなかったですが、旦那が貯めていたので足りない分はそこから出しました!
息子を産んで直ぐ位に車の車検が重なり、痛手でした。
息子にはアトピーとアレルギーがあって毎週病院通いと予防接種のスケジュール
任意の物は受けるところによっても値段が変わりますが…
まぁまぁ、いいお値段しました。
混合でしたがミルクの方が主になっていたのでミルク代もバカにならないし
オムツ代もあるし
出産祝のお返しもしなきゃいけないしでした。
ないよりはあった方がいいし…
私は、早く職場に復帰したので周りの人達の環境がとてもいいです!
息子の急な発熱とかで休んでも、皆さん理解してくれています😄

  • rina

    rina


    早めに復帰されたんですね😌

    離乳食が始まったり動き回り出す時期に仕事と子育ての両立は大変ではなかったですか⁇周りのママ達は仕事を辞めた専業主婦が多くて…なんとかなるものでしょうか(´・_・`)

    • 10月4日
  • まみ

    まみ

    保育園に預けて先生と相談しながらの離乳食でしたし
    あんまり…大変には感じませんでした。
    手を抜ける所は抜いて
    掃除とかも毎日最低限の事を朝にすれば大変ではないし
    その時の息子が歩行器が気に入っていて入って遊んでいたんで😄
    それのお陰もあると思いますが(^^)/
    後は
    私自身が元々、家でじっとしていられないので仕事していた方がよかったかな?
    って感じですかね〜
    息子と一緒に居れないのは、寂しいですけど
    早く仕事に戻った分今年に入ってから家族で遠出の旅行も行けました!
    息子の誕生月には、ディズニーにも行きますし。

    • 10月4日
  • rina

    rina


    復帰早めの人が周りには居ないので
    とても参考になり、安心しました(ᵔᴥᵔ)
    ありがとうございます!

    • 10月5日