

りんごのほっぺ
3歳児クラスからなので、年少の4月からだったと思います🤔

はじめてのママリ🔰
保育園なら3歳になった次の4月からなので実質4歳になる年度です☺️

ままりん
回答ありがとうございます😢
そうなんですね、勘違いしてました😢

ななじろう
幼稚園の2歳児クラスは、3歳になった翌月から無償です。
ただ、預かり保育料(延長料)は年少になる4月までは出ません。
保育園は皆さんが書かれている通り、年少の4月からが対象です。
幼稚園と保育園で違うので混乱しちゃいますよね😓
りんごのほっぺ
3歳児クラスからなので、年少の4月からだったと思います🤔
はじめてのママリ🔰
保育園なら3歳になった次の4月からなので実質4歳になる年度です☺️
ままりん
回答ありがとうございます😢
そうなんですね、勘違いしてました😢
ななじろう
幼稚園の2歳児クラスは、3歳になった翌月から無償です。
ただ、預かり保育料(延長料)は年少になる4月までは出ません。
保育園は皆さんが書かれている通り、年少の4月からが対象です。
幼稚園と保育園で違うので混乱しちゃいますよね😓
「その他の疑問」に関する質問
小1の算数について質問です。 足し算、引き算の計算はできるのですが、文章題になると足し算七日引き算なのかわからなくなるみたいです。 なにかいい教え方はあるでしょうか。 合わせて→足し算 とか文字で教えるやり…
6wayプーメリー、買った時いくらでしたか? 私が第一子を産んだ時(7年前)は8000円位だった気がしたのですが、出産祝いであげようと思って値段見たら安くても13000円でびっくりしてます😂
モール内の赤ちゃんルームでオムツ変える際に「袋に入れてから捨ててください」と注意書きがなかったら、うんちでもそのまま捨てます…? 私は書いてなくても袋に入れて捨てます。 でも夫はうんちをそのまま捨てていて、「…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント