※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PIPUTAママ
妊娠・出産

11w5dに大阪のクリフム出生前診断クリニックで胎児ドック。絨毛検査ができず、再診予定。30代後半の高齢初産婦で不安。お酒・タバコなし。経験者のアドバイスをお願いします。

11w5dに大阪のクリフム出生前診断クリニックにて胎児ドックしました。
心拍と鼻の骨・顎が少し小さかったみたいで絨毛検査を検討するように説明されてその日に検査してもらおうと思ったのですが、私が子宮後屈で絨毛が下の方になっていたので当日は検査できないまま帰宅しました。
来週また再診予定です。
年齢も30代後半の高齢出産の初産婦なので妊娠の嬉しさと不安で気持ちが安定しなくて...
これまでの検診で何も問題なく、お酒・タバコも全くしないのですが、近い経験がおありのママさんに回答してもらえると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

無責任な事は言えませんが、大丈夫だと思いますよ!!
クリフムは、ほぼ絨毛検査に進めるように、厳し目にみるので、確率が高くなる印象です!!
私も2人目の時に、心拍、鼻の骨顎の異常でクリフムにて絨毛検査しました。けど、絨毛検査でもちゃんとした結果が出ず、羊水検査もしました🥲
結果陰性で、無事元気な息子が産まれしたよ!

  • PIPUTAママ

    PIPUTAママ

    ありがとうございます😭✨すごく参考になりました!!たしかに...待ってる患者さんたくさんいて、ほとんどの人が絨毛か羊水検査に進んでいるように見受けられたので。元気な可愛い息子さんおめでとうございます✨

    • 10月1日
ぱぽぷぺぴ

私も三尖弁の逆流と鼻骨の低形成を言われ、21トリソミーの確率が4分の1以上でした。
その時必死にインスタとか調べてましたけど、やっぱり絨毛検査進む人かなり多いみたいです💡
私の場合も結局詳細結果まで問題なしでした‼️
もちろん可能性が0とは言えませんが、他のCLよりは何も無い確率高いと思います✨

  • PIPUTAママ

    PIPUTAママ

    ありがとうございます✨当日、絨毛検査できなかったのでわからないまま待たないといけない日が本当に長く感じてしまって...
    ぱぽぷぺぴさん結果問題なしで良かったです✨

    • 10月4日
  • ぱぽぷぺぴ

    ぱぽぷぺぴ


    ちなみに私も出血の為当日検査できず1週間経過観察でした💦
    検査までの間、本当に不安かと思います。
    検査後は翌日に21,18,13トリソミーの結果だけ出ますが詳細は3週間後だったので、それまでは安産のお守り買うのですら躊躇してました…

    ブログとかインスタ見ると、結構同じ状況の人多く居ます‼️
    良い結果を心から願ってます✨

    • 10月4日
  • PIPUTAママ

    PIPUTAママ

    ありがとうございます😭無事に産まれてきてくれるまでも不安だし、産まれてからもきっと病気とかでまた不安になることも沢山あると思いますが喜びも大きいですもんね✨
    明日、検査なので無事に絨毛採取できるようにと思います。
    心強いお言葉感謝です。ありがとうございます。

    • 10月4日